新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myogab
    myogab 素朴に、外交人脈を示せるか~が隠れた要点なんだと思っているけどね。政権交代を目指しているならば。

    2022/07/11 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano 共闘して負けた(とされた)前回衆院選と,共闘を限定してなお議席を減らした今回参院選の結果を分析し,共闘に戻るか独自の路線を歩むかを党としてどう判断するか。「責任論」はその先の話だろう。

    2022/07/11 リンク

    その他
    sisya
    sisya 今回の選挙、左派に対する風当たりがかなり強かったように感じる。結局右派を押さえつける蓋のように扱われているので、内外に強い姿勢を求められるタイミングでは軽んじられる流れが定着しているように思える。

    2022/07/11 リンク

    その他
    kechack
    kechack 元総理暗殺事件の影響で責任論は出ないと思う

    2022/07/11 リンク

    その他
    fat-squirrel
    fat-squirrel 野党で共闘できなかった責任論はでるだろうね。

    2022/07/11 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 良くも悪くも政治腐敗と言うか「安倍政治」へのカウンターが長かったから、比較的まっとうな政治をする岸田政権との相性は良くないよな。岸田政権より実行力がある事を示せればまだいいのだろうが…

    2022/07/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 経済では仕事不足の民主党政権時代を自画自賛し、コロナ対策ではワクチンより検査と言ってきて、そんな政党が政権取っていいわけがないんだよ。なのに、れいわや参政党やNHK党が議席取ってて敗北感がハンパない。

    2022/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    立憲民主、20議席割れ確実に 立て直し急務、責任論も | 共同通信

    Published 2022/07/11 00:25 (JST) Updated 2022/07/11 00:26 (JST) 立憲民主党は、物価高や円安を巡る...

    ブックマークしたユーザー

    • myogab2022/07/11 myogab
    • khatsalano2022/07/11 khatsalano
    • sisya2022/07/11 sisya
    • andsoatlast2022/07/11 andsoatlast
    • ashigaru2022/07/11 ashigaru
    • kechack2022/07/11 kechack
    • parakeetfish2022/07/11 parakeetfish
    • fat-squirrel2022/07/11 fat-squirrel
    • mobile_neko2022/07/11 mobile_neko
    • mohno2022/07/11 mohno
    • sc3wp06ga2022/07/11 sc3wp06ga
    • yas-mal2022/07/10 yas-mal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事