記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masaph
    masaph 世界的建築家、磯崎新の訃報です。 一番好きな建築家のひとりです。 大阪万博のお祭り広場デザインを主導した建築家です。 博多の西日本シティ銀行本店は福岡のランドマークでした。

    2022/12/31 リンク

    その他
    von_walde
    von_walde つくばセンタービル

    2022/12/30 リンク

    その他
    georgew
    georgew 文字通りの巨星、逝く。今年も名前を知る著名人逝去のニュースは多かった。

    2022/12/30 リンク

    その他
    yonosuna
    yonosuna つくばセンタービル

    2022/12/30 リンク

    その他
    dskmtbr
    dskmtbr プリツカー賞〈建築界のノーベル賞)間に合って良かった。「深夜特急」の中で、出発前の若き沢木耕太郎が磯崎夫妻に会いに行くんだよね。合掌。

    2022/12/30 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 大分の建築家というイメージ。

    2022/12/30 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb ご冥福をお祈りすると同時に建築家が思想家でもある風潮、そろそろ終わらないかなとも思う。黒川紀章氏なんかが典型だけど、失敗作でも「先見の明があった」にされてしまうのは気の毒ですらある。

    2022/12/30 リンク

    その他
    morgen3ed
    morgen3ed 水戸のタワーがいいよねえ。ご冥福をお祈りします。

    2022/12/30 リンク

    その他
    iku_tan0629
    iku_tan0629 磯崎新氏は高校の大先輩で、高校設立110周年の時に講演にきてくださりました。磯崎氏が設計された大分県立図書館は受験勉強の定番スポットでした。贅沢な経験でした。故郷のスーパースターのご冥福をお祈りします。

    2022/12/30 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 ほとんど伝説的な業績の人なので正直まだ生きてたと知って驚いた(失礼)

    2022/12/30 リンク

    その他
    grisella
    grisella 北九州市で育ったので、何度も訪れた馴染み深い場所がこの方の作品だったりする。興味のある人は建築物巡りの旅もいいかもしれない。https://www.gururich-kitaq.com/model-course/isozakiarata

    2022/12/30 リンク

    その他
    softboild
    softboild 都庁舎案であえて超高層にせず横長の案出したんだよね。権力のシンボルみたいに威圧的な今の都庁ビルより磯崎案の方が良かったのになと思う。

    2022/12/30 リンク

    その他
    siitakke
    siitakke ポケモンのリーダーに見えた

    2022/12/30 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto まじか

    2022/12/30 リンク

    その他
    kukky
    kukky 図書館美術館展示場会議場、特徴的な建物にいつもお世話になってます。中に入るとファアアアアって気分になるんだよね。由布院駅とかも。

    2022/12/30 リンク

    その他
    octa08
    octa08 建築業界外の自分でも知ってる方。年末はパタパタ訃報を聞く気がする。

    2022/12/30 リンク

    その他
    rax_2
    rax_2 水戸のくねくねタワー(芸術館)なんかもこの人。

    2022/12/30 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 西日本総合展示場本館を設計した人。Wikipediaの作品を見るとどこかに行ったことある人も多いと思う。

    2022/12/30 リンク

    その他
    ustam
    ustam 高校生だった僕に、建築って面白いんだと教えてくれて、あわや建築家を目指しそうにさせてくれたお方。もうそんなにお年だったんだな。地震速報で有名な水戸の謎タワーもこの人の仕事やで。

    2022/12/30 リンク

    その他
    interstella
    interstella そうか。。年の瀬にまた大きな訃報。どうぞ安らかに。

    2022/12/30 リンク

    その他
    Southend
    Southend 『手法が』という著書名は印象深かった。

    2022/12/30 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 晩年にプリツカー賞を取られていたんだ。小さな建物だが石川にある「中谷宇吉郎雪の科学館」は印象深かった。同時期の「京都コンサートホール」と共通する造形がある。

    2022/12/30 リンク

    その他
    gabill
    gabill ワイリーの基地っぽい。

    2022/12/30 リンク

    その他
    virgospica
    virgospica ポケモンのリーダーに空目して「現実にそんな称号が!?」ってなった

    2022/12/30 リンク

    その他
    kurayamizaka46
    kurayamizaka46 国内に作品も沢山あって世界的にも評価されてるのに名前を知らない人が多い、最初に訃報を出したのが海外報道機関というのが、日本社会が建築に関心薄いことを示している…

    2022/12/30 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress まじか。。

    2022/12/30 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama あらまー

    2022/12/30 リンク

    その他
    aox
    aox 言うことはまともだけど作品は微妙というイメージです

    2022/12/30 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 国際的建築家の磯崎新(いそざき・あらた)さんが28日午前10時半、老衰のため那覇市の自宅で死

    2022/12/30 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #磯崎新(享年91歳)設計の西日本シティ銀行本店ビル(竣工1971年)は長い間「博多駅の顔」だったが、再開発に伴いほぼ解体も終わった https://pic.twitter.com/T08bXY3xfE 『図書館戦争』のロケ地になった #北九州市立美術館 も

    2022/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国際的建築家、磯崎新さんが死去 ポストモダンのリーダー | 共同通信

    Published 2022/12/30 08:17 (JST) Updated 2022/12/30 10:15 (JST) 米ロサンゼルス現代美術館や茨城県...

    ブックマークしたユーザー

    • masaph2022/12/31 masaph
    • whalebone2022/12/31 whalebone
    • hyougen2022/12/30 hyougen
    • girl872022/12/30 girl87
    • von_walde2022/12/30 von_walde
    • georgew2022/12/30 georgew
    • yauaa2022/12/30 yauaa
    • otakky-sky2022/12/30 otakky-sky
    • lafont2022/12/30 lafont
    • Sixeight2022/12/30 Sixeight
    • hachi-chi2022/12/30 hachi-chi
    • chocolat812022/12/30 chocolat81
    • l080842022/12/30 l08084
    • yonosuna2022/12/30 yonosuna
    • early482022/12/30 early48
    • bokmal2022/12/30 bokmal
    • evergreeen2022/12/30 evergreeen
    • samu_i2022/12/30 samu_i
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事