記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    syque
    syque 枝葉が面白い

    2024/01/28 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 論文には失敗例は載せないからなぁ。実際のところどうしてそこにたどりついたかは見えない。

    2022/03/18 リンク

    その他
    Chisei
    Chisei わかりやすい。

    2022/03/18 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 巨人の肩に登るのと巨人になるのは違うよなぁと

    2022/03/18 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 引継ぎなんて社内に残るならともかく転職しちゃう場合、後のことなんか知ったこっちゃないんだよ。

    2022/03/15 リンク

    その他
    moromoro
    moromoro 聞き手が求めるのは概ね結論とトラブらないためのアンチョコ。アンチョコが足りないと文句言われるけど、アンチョコ理解するには結論への過程を全説明する必要がそれなりにあり、じゃあどっちが良いのってなるやつ

    2022/03/14 リンク

    その他
    berlysia
    berlysia だから結論だけじゃなくて経緯を記録しなきゃいけない。やり方を永遠に改められなくなる

    2022/03/14 リンク

    その他
    soreso
    soreso ピカソのことかー! / “「入社式に退職届書かせるのは、インパクトあるな!」と思いついて、そこから理由を後付けで考えることができたので、実現することになった。” さすカヤ。ただツイ返は別にしてほしかった

    2022/03/14 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika まあわかる。なので、私は引継ぎ用マニュアル作るときに、本体はなるべくシンプルにしつつ、そのようになった経緯や、遭遇したトラブル対応例などは、注に細かく書いて、必要になった時に見てもらうようにしてるかな

    2022/03/13 リンク

    その他
    iekusup
    iekusup これが本当なら引き継ぎはいくらステップを細かくしても、身につくかどうかは癖次第。試行錯誤の癖、アハ体験の癖みたいなやつのカテゴライズとそれぞれに合ったやり方まとめって無いのかなー。

    2022/03/13 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 守破離みたいなもんだろうなあ。はじめは手取り足取り教え込んで、慣れてきたら他人が試行錯誤させて考えさせる、最終的に自分で課題を見つけて進めるようになれば一人前と。

    2022/03/13 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx わかりやすい一本道の説明すら難解すぎるわからんと言われてしまう孤独はどうすれば…

    2022/03/13 リンク

    その他
    molmolmine
    molmolmine ゲームの設定資料集とかも、ボツ案を見る方が面白かったりするよね

    2022/03/13 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 私のブログが人気がない割に一部の人にはウケるみたいなのは、途中の袋小路やら錯誤まで書いてしまうからかもしれんな。そこ書かないと意味ないという感覚がワナなのか

    2022/03/13 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 頭が良いので余計なトラブルを起こさない人より、先が見えていないからトラブルを起こし、それを必死に解決した人の方が評価されることは仕事では多く、嫌になります。

    2022/03/13 リンク

    その他
    nowww
    nowww これは興味深い話。どちらの話が必要なのかケースバイケース。

    2022/03/13 リンク

    その他
    nonsugertan
    nonsugertan あとで学ぶ

    2022/03/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 科学関連(調理含む)は大体そう。手法が分かればあとは洗練なのだが、そこにたどり着くまでの試行錯誤が大変なのよ。

    2022/03/13 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 頂点まで上り詰めようとするなら最初の壁を自力で解決したほうが本当の理解は深いと思うんだけどほとんどの人はそこまで必要としてない

    2022/03/13 リンク

    その他
    cnln
    cnln 具体例がないとわかりにくいということがわかる記事

    2022/03/13 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss あるあるのある

    2022/03/13 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities いいところだけかいつまんで伝えると、単純な人はそこしか見ないよね

    2022/03/13 リンク

    その他
    Nean
    Nean 関係ないけれど、東大総長だった蓮實重彦による入学式挨拶のことを思い起こしたり。

    2022/03/13 リンク

    その他
    tawake000
    tawake000 マニュアル作るときは「なぜなに」の部分をTipsとかワンポイントとして入れてたな〜。作業手順としては不要な知識だけど、なぜそうなったか・そうなるかを分かる人には知っといて欲しいと思って。

    2022/03/13 リンク

    その他
    syou430
    syou430 あーこれは分かる。すごく分かるし面白い。ありがとう。車の免許とるとき、結論だけを教えない教育手法を知って、なんだ本気出せばここまで人に理解させられるんか。っと思った。

    2022/03/13 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 小説も紆余曲折部分なかったら、あらすじくらいに結末までコンパクトになるよね。

    2022/03/13 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz あるな。実際には右の図の直線が引き伸ばされた形で誰でも出来る的な理解をされることがある

    2022/03/13 リンク

    その他
    tokuninac
    tokuninac “相手に今後自分と同じように試行錯誤してほしい時は、わかりやすい説明に加えて、試行錯誤も伝える”

    2022/03/13 リンク

    その他
    i_nakami
    i_nakami マニュアルは新人に作らせよに通じるものを想起した。ベテランだと枝葉や根拠となる思考過程をぶっ飛ばして結果だけを羅列してしまいマニュアルとして十全でなくなってしまう。

    2022/03/12 リンク

    その他
    ikosin
    ikosin 研修では、応用の効かない答えを教えるのではなく、試行錯誤するための考え方を教えてもらいたい

    2022/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    わかりやすい説明をすると「結論を理解する労力」が「その結論を導き出した労力」と誤解されるときがある|柴田史郎

    まとめ ・かなりの人が「結論をわかりやすく説明したときの論理」と「その結論を試行錯誤して見つけると...

    ブックマークしたユーザー

    • syque2024/01/28 syque
    • shunmatsu2023/11/07 shunmatsu
    • sae199411162023/08/01 sae19941116
    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • suna_zu2023/03/30 suna_zu
    • gdno2022/11/04 gdno
    • kyaido2022/11/04 kyaido
    • xiangze2022/11/03 xiangze
    • stkysm2022/11/03 stkysm
    • japaneseanemonefish2022/06/15 japaneseanemonefish
    • akatukin112022/05/18 akatukin11
    • ken1028-kufc2022/05/06 ken1028-kufc
    • teruyastar2022/05/02 teruyastar
    • teppeis2022/03/23 teppeis
    • yh11262022/03/22 yh1126
    • hamaco2022/03/21 hamaco
    • nikuyoshi2022/03/18 nikuyoshi
    • taro-r2022/03/18 taro-r
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事