記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiduki001
    hiduki001 うーん、いまいち。なろうで悪文を多読して修正してみたり、どこがダメなのか考えるほうがいいと思う。良文の分析を活かすには下地が必要

    2023/12/29 リンク

    その他
    Tasutasu100
    Tasutasu100 いい文章を書く方法

    2023/05/24 リンク

    その他
    torot35
    torot35 自分が重要だと思うことを洗い出すための分析。

    2023/05/07 リンク

    その他
    kash06
    kash06 試験勉強をしていて手応えを感じる領域だと、自分の回答に対して、どういう理由で間違えてない、どういう理由で正解なのかを説明できる段階みたいなのをふと思った。

    2023/05/05 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “優れた文章には、大量の情報が超高密度に圧縮されているからです。その圧縮された情報を展開して、もとの大きさに広げてやるのです。それをやってはじめて、テクニックを盗むことが出来るようになります”

    2023/04/11 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi これは分析と言語化の才能のある人間だけが可能なやり方で、凡人にはむしろ真似できないと思う。騙されてはいけないw

    2023/04/04 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 作曲で似たことをした

    2023/04/04 リンク

    その他
    yone-yama
    yone-yama “浅田次郎『きんぴか』”

    2023/04/04 リンク

    その他
    S_Maeda
    S_Maeda 学び→実践

    2023/04/04 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  ちがうよ、ほんとはね、センス一択だよーん。(そうとも言える)

    2023/04/03 リンク

    その他
    redcopper
    redcopper “(1)優れた文章のどこがどう優れているかを、文章を書く人間の立場から精緻に言語化する。(2)上記で言語化した「優れた文章の条件」を満たすように文章を書く。”

    2023/04/03 リンク

    その他
    mizhiro
    mizhiro 浅田次郎のきんぴかが例になっててわかりやすい。

    2023/04/03 リンク

    その他
    isrc
    isrc (1)優れた文章のどこがどう優れているかを、文章を書く人間の立場から精緻に言語化する。 (2)上記で言語化した「優れた文章の条件」を満たすように文章を書く。

    2023/04/02 リンク

    その他
    hanamichi36
    hanamichi36 これはすげーな。分析メモ会なんて高度な遊びをやってる人たちいるんかな

    2023/04/01 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 良いものを分析して、模倣して、自分との違いを検証する。どんな分野にでも応用できる方法で、割とよく聞く方法。割りとよく聞くのは、それが王道であり、効果があるから。なので別に物語の創作だけの話でもない。

    2023/04/01 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 手順書を書くのにも有効だが、他人が手順書の書き方を教えて身につけさせるのは困難を極める。

    2023/04/01 リンク

    その他
    defrost
    defrost つまるところ「自分の好きな文体を分析しろ」なんだけど、この13文字だけでは読んだ人は「なるほど!」と納得しないので、目をひきつけるタイトルと論理的な説明と例文が必要になるわけか

    2023/04/01 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 少なくとも長い文章の冒頭は情報を詰め込む必要がある。スカスカだと読者が離脱してしまうからだ。これは小説家編集者の多くが証言している。

    2023/04/01 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack “やってるのは「他人の作品の分析」じゃないです。実際にやってるのは、「その作品を自分が読んだときに感じた、自分の『好き』の言語化」です”

    2023/04/01 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn AIで試してみればいい

    2023/04/01 リンク

    その他
    ajishixo
    ajishixo 好きなものを見つけるためにはまず沢山のものに触れないとではある。“自分の『好き』の高解像度化”これ大事。フィクションに限らない話。

    2023/04/01 リンク

    その他
    aike
    aike これ。どこが優れているか言語化の事例は小説の書き方みたいな本にたくさん載っているので、そういう観点でその手の本を事前に何冊か読んでおくのおすすめ。

    2023/04/01 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 文章力には「確実に情報の伝達ができる文章を書ける実務文章能力」と「豊かな表現ができる描写能力」のふたつがある。前者はもう鉄板の実用書があるが、後者はまだ「これ読んどけばOK」という本がないからなぁ。

    2023/04/01 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 「自分が本当に好きな創作物」は「すでに信者になっている」から客観的な分析はできないんだよな。

    2023/04/01 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 いやあ上手くないとされるほうがいいだろ。標準化されてはならない。

    2023/04/01 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 一般的に優れた文章の執筆に対しても、具体化や情報圧縮の技術は通じるものがあると思う。

    2023/04/01 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe ここがポイントだ、と思って真似しても全然上手くいかない。下手な人、才能がない人ってのはポイントを掴む洞察力、観察力が足りないってことなんだろうね。

    2023/04/01 リンク

    その他
    filinion
    filinion 何が良いのかを意識してそれを真似ることが大切、という話。文章でも絵でもストーリー作りでもよく言われる。

    2023/04/01 リンク

    その他
    nabinno
    nabinno ATOKをつかう。

    2023/04/01 リンク

    その他
    iwasi8107
    iwasi8107 "これを「一般的に優れた文章」についてやってはいけません。 「自分が好きな文章」についてやらないといけません。"

    2023/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    意外と知られてない、すごく効果のある文章上達法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    文章上達法について、「大量に書け」派と「大量に読め」派の人がいます。 「ひたすら大量に文章を書け。...

    ブックマークしたユーザー

    • coherent_sheaf2024/04/27 coherent_sheaf
    • kaikadesign2024/03/14 kaikadesign
    • katsukiniwa2024/03/03 katsukiniwa
    • sam-ple2024/01/18 sam-ple
    • hiduki0012023/12/29 hiduki001
    • PaMa2023/12/29 PaMa
    • pokutuna2023/10/29 pokutuna
    • njrhh2023/10/18 njrhh
    • txttxt2023/07/01 txttxt
    • sytkm2023/06/22 sytkm
    • reirei-bijin2023/05/28 reirei-bijin
    • sydidjo2023/05/25 sydidjo
    • Tasutasu1002023/05/24 Tasutasu100
    • torot352023/05/07 torot35
    • kash062023/05/05 kash06
    • heatman2023/05/01 heatman
    • sawarabi01302023/04/30 sawarabi0130
    • appup2023/04/22 appup
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事