記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gcyn
    gcyn 『もう十年以上前の話だ』もうさらにもう十年以上前の話だ〜!

    2023/12/19 リンク

    その他
    cliphit
    cliphit 「もっと行ける」チキンレース、「私なら楽しい」マウント。願望の器のキャパシティ、生と死の間を計るといった根源的な「遊び」だろう。

    2020/06/04 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco まんがに限らない話。

    2012/11/23 リンク

    その他
    inumash
    inumash 正しく、我々が見ている"ポップアイコン”は、それが2次元であるか3次元であるかに関わらず等しく「人々の欲望が映しだした虚像」でございます。だからビートルズと初音ミクの差異はほとんどないと言っていい。

    2012/11/18 リンク

    その他
    a-park
    a-park 「“最高の願望器”としての初音ミク」 これについては「初音ミクもの」が商業コスプレAV・同人コスプレAVにおいて一大ジャンルを築いていることに触れねば片手落ちなのでは

    2012/11/14 リンク

    その他
    eal
    eal 「実物の人間がキャラクター愛好家の願望器として消費されることもある」

    2012/10/17 リンク

    その他
    north_god
    north_god 現実の人がキャラクター化して潰されるくらいなら、空想キャラが依代になってくれる方がマシかなーと思う。今のところ、救世主のあの人のように壮絶に死んで形骸化するしかキャラクターを生きながらえないわけだし

    2012/10/17 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon 初音ミクについてはその通りだと思う。かつては一部のクリエイターにだけ許されていた特権を誰でも享受できるようになった点において彼女は革命を起こした。

    2012/10/17 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute "切手蒐集家、絵画鑑賞家、ミニカー蒐集家といった旧来のマニア""は勝手な想像や妄想を付け加えたりはしないし、二次創作をやろうともしない" いや、そんなことないですけど……。

    2012/10/17 リンク

    その他
    angmar
    angmar 誰も指摘してないのでびっくりだが、この人が昔から「オタク」というイコンを使って生身の人間に対してやってるのが正にこれ。他人のことはあれこれ言える癖に自分が何故憎まれてるか全く理解できてないようで笑える

    2012/10/17 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 これはこれで一つの見解。

    2012/10/17 リンク

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa なんかゼロ記号の話っぽい

    2012/10/17 リンク

    その他
    miruna
    miruna 願望機の元ネタすら調べてないのバレバレなんですけど

    2012/10/17 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext キャラクターなんて本来物語を前にすすめるための装置にすぎないのに、そんなもんに入れ込める人間の気持ちがわからん。/一番近いのはイリヤが最後の出撃時に着ているプラグスーツかな。あれはいい表現だったと思う

    2012/10/17 リンク

    その他
    perters
    perters うほうほすぎてわろた。

    2012/10/17 リンク

    その他
    yookud
    yookud 「キャラクターに投げかける自分自身の欲望や想像をひっくるめて楽しむのは、オタク界隈においては一種の作法のようなものだ。」

    2012/10/17 リンク

    その他
    mhkj2
    mhkj2 仰るとおりかと。ただ、「本当の自分」というのもブラックホールの様なモノでして。。。キャラクター化と際限も無い自分探しは裏表の関係かと。専門のお立場でソコんトコも少し突っ込んだお話が聞けると嬉しいです。

    2012/10/16 リンク

    その他
    btei
    btei リアルの恋人とか子供とかでも願望器だと思うけれどね。そそいだ酒の腐敗の仕方は違うかもだけど

    2012/10/16 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance "キャラクターという器にどのような想像や欲望をねじこんで楽しむのかは、完全に個人の自由なのである(中略)「キャラクターは自分の願望や欲望を流し込んで形にするための器――願望器である」とはこういうことだ"

    2012/10/16 リンク

    その他
    matarogakuru
    matarogakuru なるほど(´ω`*)

    2012/10/16 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en ドラクエ本編とドラクエ4コマを、“一緒くた”にしたりすんの?としか。/大体、ミニカーとか走らせて遊ぶのがデフォなんじゃ。そうしないのだとすれば、それは「“蒐集家”だから」ってだけの話で。

    2012/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    願望器としての美少年/美少女――キャラを消費するということ - シロクマの屑籠

    オタクはありのままのキャラクターを愛でているのか? 萌えたりブヒったりしている時にオタクの脳内では...

    ブックマークしたユーザー

    • gcyn2023/12/19 gcyn
    • cliphit2020/06/04 cliphit
    • soitan2019/10/17 soitan
    • synonymous2013/02/19 synonymous
    • shimomurayoshiko2012/12/10 shimomurayoshiko
    • watapoco2012/11/23 watapoco
    • inumash2012/11/18 inumash
    • nasuhiko2012/11/16 nasuhiko
    • boukoku_db2012/11/16 boukoku_db
    • a-park2012/11/14 a-park
    • YUKI142012/11/07 YUKI14
    • Stealth022012/10/21 Stealth02
    • yfpoe2012/10/18 yfpoe
    • torakono2012/10/18 torakono
    • vanishatea2012/10/18 vanishatea
    • ramfg2012/10/18 ramfg
    • eal2012/10/17 eal
    • kana3212012/10/17 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事