記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egpehcbd
    egpehcbd ああそう思うね。ってかこれ書いてるの終風さんかよ。

    2014/02/07 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 現実的な投票ばかりだなあ。

    2014/02/07 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon “示威的な投票という視点から今回の都知事選を見るとどうか。失礼な言い方になるがいわゆる泡沫候補や毎回お馴染みの万年落選候補を除けば、宇都宮健児、田母神俊雄、家入一真の三氏が示威的な投票の対象となる”

    2014/01/30 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx “いわゆる泡沫候補や、毎回お馴染みの万年落選候補を除けば、宇都宮健児氏、田母神俊雄氏、家入一真氏の三氏が、示威的な投票の対象”、えっと、泡沫候補が混ざってますが…。わざとですかね?わざとですよね?

    2014/01/29 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 示威的な投票しかしたことないや。

    2014/01/29 リンク

    その他
    tamukeso
    tamukeso “示威的な投票とは、私の考えにすぎないが、選挙の実際の勝敗とは関係なく、候補者に代表させた意見の表明としての投票” ⇒家入さんの今回の活動いいなぁと思うのはこういう観点から。活動としても票数としても。

    2014/01/29 リンク

    その他
    godmother
    godmother 29日に公開された5名のそれぞれの立場から寄せられた都知事選についてのコラムを読んだ感想として、茂木健一郎氏を除いて、立場からの思考がはっきりと窺い知ることができる良い人選。視点を広げる意味で推奨。

    2014/01/29 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri あー、「示威的な投票」か。無自覚にそういう投票行動を取ったことがないと言えば嘘になるな。でも、自分が投票した候補者が常に落選してると虚しくなる。続いてる人は(ある意味)偉い。

    2014/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現実的な投票か、示威的な投票か(finalvent)|ポリタス 「東京都知事選2014」を考える

    一票にどのような意味を持たせるか? 都知事選に限らないが、私(東京都民・ブロガー)が選挙というとき...

    ブックマークしたユーザー

    • yuiseki2014/02/10 yuiseki
    • itotto2014/02/10 itotto
    • nobodyplace2014/02/09 nobodyplace
    • jiangmin-alt2014/02/08 jiangmin-alt
    • yoyoprofane2014/02/08 yoyoprofane
    • egpehcbd2014/02/07 egpehcbd
    • keloinwell2014/02/07 keloinwell
    • fragilee2014/02/05 fragilee
    • asahinoataru2014/02/04 asahinoataru
    • ocs2014/02/02 ocs
    • gryphon2014/01/30 gryphon
    • Barak2014/01/30 Barak
    • ume-y2014/01/30 ume-y
    • ozric2014/01/30 ozric
    • s10900182014/01/30 s1090018
    • advblog2014/01/30 advblog
    • ksk1304212014/01/30 ksk130421
    • eroneko2014/01/29 eroneko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事