記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-wood
    y-wood ハテサの反応を見てると政治問題は感情だと感じる。だからこそ左派は支持率を落としてるんだなと感じる、それも感情。

    2018/04/05 リンク

    その他
    y0155003
    y0155003 元理財部長、現駆け付け援護隊長。

    2018/04/05 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 佐川答弁を追認し続けた時点で麻生も安倍も当事者中の当事者

    2018/04/05 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 正確には安倍総理“夫人”が悪いからね。でも安倍総理が昭恵が関係してたら総理を辞めます!って言い切ったのが悪い。これで野党もマスコミも躍起になってしまった。流石ペット用セサミンを夫人に与えてただけある。

    2018/04/05 リンク

    その他
    isrc
    isrc マスコミが報じるニュースは、“疑惑”と“思惑”がごちゃまぜ/より深刻な問題は、政治的な圧力がなくても、公文書の改竄という犯罪が起きてしまったこと

    2018/04/04 リンク

    その他
    coper
    coper 仮にその通りだとしても、何の得があって近畿財務局は無理なやり方で森友学園に土地を売却したのだろうかね。理財部長経験者ならそこを解説して貰いたい。

    2018/04/04 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 叩いて欲しくなければ、第三者委員会による調査と再発防止策の策定を早急に進めるんだな。あと、部下のことは信頼しているだの寝言いってきたことについてもしっかり反省してくれ。

    2018/04/04 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 腑に落ちる解説。嘘や改竄はアウトだが、ダラダラ国会を止める以前にやるべき議論は多いのでは

    2018/04/04 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga こんないい加減な文章でお金もらえる高橋さんが羨ましくてしょうがないです

    2018/04/04 リンク

    その他
    washita
    washita "もちろん、これは、佐川氏本人がいうように言い訳にはならない。しかし、ノンキャリア中心の理財局国有財産部局で国会想定対応ができなかった可能性は高い"

    2018/04/04 リンク

    その他
    dd369
    dd369 自民党総裁として昭恵や迫田や谷の証人喚問をしろと言えないのは何故?

    2018/04/04 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 森友問題で「安倍擁護」を続けるおかしさ。

    2018/04/04 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa 「プレジデント」に載ってる記事・・・

    2018/04/04 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 本文読んでない。さっさと謝った上で、役人の首切って綱紀粛正とっ自主的に行えていれば、逆に評価が上がった筈なのにね。損切が出来ないせいで官僚が無理やりな後始末で犯罪を犯す羽目に。

    2018/04/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そう思うならどうぞご自身で日本会議なり大阪維新なりに切り込んだらよろしい。

    2018/04/04 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 公文書改竄を止めることができなかった閣僚の任命責任だけは最低限あるし、官僚が勝手にやったなら真相究明は内閣にとっても喫緊の課題なんだけど何故その努力が見られないのだろー不思議だなー(棒)

    2018/04/04 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka タイトルだけで誰かわかる高橋洋一クオリティ

    2018/04/04 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 麻生財務相曰く「悪いのは昭恵だろーが!!」

    2018/04/04 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 一記事で一時計くらいにはなってんじゃないの

    2018/04/04 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 高橋さんずっとコレ言っててごもっともなんだが、さっさと官僚がゲロしてたら安倍が叩かれる隙もなかったはず。それはなんでや?と普通はなるでしょうに。

    2018/04/04 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まぁ、そもそも「都合の悪い箇所をスミ塗りした公文書の開示」から始まった話なので、しょうがないね。

    2018/04/04 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 「都合のいい論調だけが切り取られ、都合の悪い意見は捨てられる。」上野千鶴子しぐさだ。ということはマスコミも社会運動のためにやってんだな。

    2018/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    森友問題で「安倍叩き」を続けるおかしさ 「元理財部長」の立場から解説する

    はたして「総理の意向」はあったのか。「森友文書問題」で当時の財務省で理財局長だった佐川宣寿氏は、...

    ブックマークしたユーザー

    • tantaka87762018/04/06 tantaka8776
    • y-wood2018/04/05 y-wood
    • miya19722018/04/05 miya1972
    • panchan482018/04/05 panchan48
    • seiryuu1232018/04/05 seiryuu123
    • y01550032018/04/05 y0155003
    • andsoatlast2018/04/05 andsoatlast
    • blackdragon2018/04/05 blackdragon
    • mouseion2018/04/05 mouseion
    • ksk1304212018/04/05 ksk130421
    • rag_en2018/04/05 rag_en
    • isrc2018/04/04 isrc
    • coper2018/04/04 coper
    • interferobserver2018/04/04 interferobserver
    • mkusunok2018/04/04 mkusunok
    • tekitou-manga2018/04/04 tekitou-manga
    • washita2018/04/04 washita
    • dd3692018/04/04 dd369
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事