記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mangabon
    mangabon なんちゃら奇談よりこっちをブックマークするのが正解だな。/こういうのが遺伝子操作されて野に放たれたらと想像すると、ゾワゾワして皮膚が痒くなってくる

    2023/11/06 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "40年近く実験用マウスで継代されていた" 条虫を飼うために飼われるマウス...

    2023/11/06 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 非常に興味深い研究結果だ。メデューサ型のがん関連遺伝子の発現も面白い。

    2023/11/06 リンク

    その他
    antonian
    antonian 謎蟲

    2023/11/06 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd 得体のしれない寄生虫はいまでもたくさんある。

    2021/09/09 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ”33歳の女性で、顔面、頭部、上肢を除く全身の皮膚で長さ3~12mmほどの糸くず状の寄生虫が分裂増殖しているという”

    2021/06/24 リンク

    その他
    mugimugigohan
    mugimugigohan がしょくこちゅう。40年もどうやって維持したのか知りたい。

    2021/06/23 リンク

    その他
    natroun
    natroun うーん怖い。なんなんだこの生き物は。生活史が不明どころか、成虫になれないらしいというのには驚く。そんな進化があるのか。

    2021/06/12 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko http://sasaina-kyoufu.g.dgdg.jp/kimiwaru.html

    2021/06/09 リンク

    その他
    kageyomi
    kageyomi 芽殖は振り仮名をつけたほうが良いと思うが

    2021/06/03 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 劇症以外の症例は見過ごされてきた可能性あるな。

    2021/06/03 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “致死率がほぼ100%とされる寄生虫感染症の原因である条虫(サナダムシ)の一種「芽殖孤虫」の、全ゲノムの解読に成功しました”

    2021/06/03 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style マンソン裂頭条虫がウイルス感染して発生?するという説が否定されたのか。分裂で無限に増えるなら、寄生元が最小1体でも乗り換えられれば絶滅しないと。

    2021/06/02 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat 成虫にならない寄生虫

    2021/06/02 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 成虫になる遺伝子欠いてるのにどうやって増殖してるんだ? ぐゎ、分裂増殖で無限に増えるのかそりゃ死ぬわ。そしてそれを40年間生きたまま継代管理してるのすごいわ。

    2021/06/02 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 人食いバクテリアだ。wikipedia読んだら怖過ぎるやつ。

    2021/06/02 リンク

    その他
    spark7
    spark7 「40年近く実験用マウスで継代されていた」よくまあ維持してたな...

    2021/06/02 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho “動物は成虫にならないと有性生殖ができません。地球上に存在するためには無性的に増殖し続けるしかなくなります。そして、この無性的な増殖が芽殖孤虫の病原性に直結していることは明らかです。”

    2021/06/02 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 案外、哺乳類の皮下組織によく潜んでいるのではないか。無性生殖だけでも、捕食や屍肉食で乗り移れば生き残れる。(健康なマウスでも腹腔内注射で感染して増殖するようだ)。https://www.nature.com/articles/s42003-021-02160-8

    2021/06/01 リンク

    その他
    mirinha20kara
    mirinha20kara "芽殖孤虫には成虫段階が存在せず、この寄生虫は幼虫(プレロセルコイド)としてだけで存在する「真の孤虫」である可能性がきわめて濃厚"

    2021/06/01 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 「芽殖孤虫は成虫になることのできない真の孤虫であると考えられる」人類がまだ知らない生命の神秘感ある。

    2021/06/01 リンク

    その他
    zataku
    zataku "芽殖孤虫には成虫段階が存在せず、この寄生虫は幼虫(プレロセルコイド)としてだけで存在する「真の孤虫」である可能性がきわめて濃厚" なんですと… "芽殖孤虫だけに見出される機能不明のタンパク質" なんですと?!

    2021/06/01 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 「全世界での報告数が疑い例を含めても 18 例という、きわめて稀な寄生虫感染症」そんなレアな病気でも,着目した研究者が分離した虫を長い間継代して研究の進歩が追いついて現代のこの成果に繋いだというロマン。

    2021/06/01 リンク

    その他
    anatadehanai
    anatadehanai "1981年のベネズエラの症例から分離された生きた虫体(40年近く実験用マウスで継代されていた)"! すぐ医療に応用できるとかじゃなさそうだけど、こういう研究ができるのはいいなあ。

    2021/06/01 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「マンソン裂頭条虫とは別種の裂頭条虫目条虫」

    2021/06/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「他の生物では見出されていない機能不明のタンパク質を活発に発現している」ほえーなんかほんとにバオーとかが生まれそうな話に見えてきた(バオーは小っちゃいけど

    2021/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【国立科学博物館】謎の寄生虫「芽殖孤虫」のゲノムを解読 -謎に包まれた致死性の寄生虫症「芽殖孤虫症」の病原機構に迫る-

    研究成果のポイント 〇芽殖孤虫はマンソン裂頭条虫とは別種の裂頭条虫目条虫である 〇芽殖孤虫は成虫...

    ブックマークしたユーザー

    • lepton92023/11/06 lepton9
    • semimaru2023/11/06 semimaru
    • mangabon2023/11/06 mangabon
    • ET7772023/11/06 ET777
    • o_mega2023/11/06 o_mega
    • mas-higa2023/11/06 mas-higa
    • rafalegirl2023/11/06 rafalegirl
    • narukami2023/11/06 narukami
    • gurutakezawa2023/11/06 gurutakezawa
    • manaten2023/11/06 manaten
    • tackyv0o0v2023/11/06 tackyv0o0v
    • fjwr382023/11/06 fjwr38
    • mamemaki2023/11/06 mamemaki
    • ch12482023/11/06 ch1248
    • momonga_dash2023/11/06 momonga_dash
    • o-8u_s5u_k9382023/11/06 o-8u_s5u_k938
    • taiyousunsun2023/11/06 taiyousunsun
    • enemyoffreedom2023/11/06 enemyoffreedom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事