記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kojiraseneko
    kojiraseneko 1分放置とは発想になかったですね‼︎ その用件でしたら担当者は外出しておりますので夜の22時以降でお願いします。 など絶対繋がらない時間を伝えることが多いです🙄自分が担当者でも中継ぎのフリ笑

    2020/07/13 リンク

    その他
    EuropaNadeshiko
    EuropaNadeshiko こんにちは、さえわたるさんの話題は多様化していて、有用ですし、飽きないですね。私は日本に帰国して二日目に電話詐欺に遭いそうになりました。今では、電話に応答することを一切禁止されています、笑。

    2020/07/13 リンク

    その他
    Kil
    Kil こんなんに怒る上司がいるような企業はブラック確定なので辞める、が正しい解。うちは、勧誘電話は「丁重に扱うな」と言われている。

    2020/07/11 リンク

    その他
    varietygogo
    varietygogo 言いがちだがダメなのか

    2020/07/11 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool 時間がある時は話を聞いた後に説教してる。

    2020/07/11 リンク

    その他
    mike47
    mike47 ちょうど迷惑電話に困ってたんだけど、1分放置もいいけど切れる状況なら「あ、いりません」で切るのが早いですね

    2020/07/11 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben 会社で仕事中かかってきた営業電話は「会社の規則でこういった電話は受けないよう決まっていますので切らせていただきます!」で終わりにしてたな🤔

    2020/07/11 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 勧誘と分かった瞬間に、いえ興味ありません、忙しいので失礼いたします、ガチャン、で終わり。向こうも商売なので互いに時間の無駄にしない方が親切だと思うの。

    2020/07/10 リンク

    その他
    coper
    coper 「〇〇の勧誘の電話ですか?」「興味ありません」「お話を聞くつもりはありません」「(話をつなごうと質問してきたら)質問には答えません」「二度と連絡してこないでください」と言っている。

    2020/07/10 リンク

    その他
    better-nagi
    better-nagi 「大丈夫です」とか言っちゃいそうΣ(・艸・*) 気をつけなくちゃ。

    2020/07/10 リンク

    その他
    kurotonbon
    kurotonbon 1分間放置!?いいですね。私も勧誘にうんざりしています。

    2020/07/10 リンク

    その他
    recoca1940
    recoca1940 相手が3秒話したところで、「投資のはなし?」と確認して「金無い」の一言で一方的に切る。面倒だったのは市役所の実在の名を出してかけてきた電話。お前、詐欺師だろう、と一喝したら相手が切りました。

    2020/07/10 リンク

    その他
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 1分間放置というのは、面白いと言っては何ですが効き目ある方法だと思いました😄

    2020/07/10 リンク

    その他
    aquarelax
    aquarelax 私は留守番のものであると言って、わからないと断っています。あなたは誰?という感じではありますが😅断ってスルーも良い対応ですね✨

    2020/07/10 リンク

    その他
    stelliter
    stelliter わたしも一度だけ厄介な電話がかかってきて以来、「あ、いらないです~」と伝えるようにしました。「結構です」は危険です。

    2020/07/10 リンク

    その他
    Masa_S
    Masa_S 営業職なので、出ないわけにもいかず。でも本当に迷惑。良い撃退法あればまた教えてください!

    2020/07/10 リンク

    その他
    schunchi2007
    schunchi2007 職場にかかってくるのはホントに困る。中には、切ると逆切れしてずっと回線をふさいじゃうパターンもあるくらいです。あーいう迷惑電話を防止する法律ってあるとは思いますが、もう少し厳罰化するべきだと思います。

    2020/07/10 リンク

    その他
    funyada
    funyada 友人にとても丁寧にエンドレスに相手をします、最終的に絶対に断るのに。逆に相手に迷惑じゃないかなって笑ったことがあります、ひまな主婦がやっています。

    2020/07/10 リンク

    その他
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 自宅の固定電話の留守録領域がいっぱいになるまで無言のまま繋いでいる輩がいます。何が目的なのか理解に苦しみます。

    2020/07/10 リンク

    その他
    kirakunist
    kirakunist 職場への迷惑電話は、相手を怒らすとストーカーのようになっても嫌なので「興味はございませんので失礼しま~~~す」と言いながら、相手が喋り続けていても受話器をそっと置いてました。放置プレーもいいですね。

    2020/07/10 リンク

    その他
    MakoM
    MakoM 投資勧誘だったら個人にかけてきているのでおっしゃる通り「連絡は不要です」の一言でいいと私も思います。会社に対してのセールスは「あいにく担当者が不在でわかりかねます」こんな感じでやっています♪

    2020/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    迷惑勧誘TELに対して使ってはいけない言葉。手っ取り早い対応策を試してみた - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    現在、自宅には固定電話がありません。 スマホにかかってくる見知らぬ番号からの電話は、原則出ないよう...

    ブックマークしたユーザー

    • kojiraseneko2020/07/13 kojiraseneko
    • EuropaNadeshiko2020/07/13 EuropaNadeshiko
    • Kil2020/07/11 Kil
    • varietygogo2020/07/11 varietygogo
    • no-cool2020/07/11 no-cool
    • mike472020/07/11 mike47
    • toyoben2020/07/11 toyoben
    • kbeee2020/07/11 kbeee
    • aoiyotsuba2020/07/11 aoiyotsuba
    • outalaw2020/07/10 outalaw
    • coper2020/07/10 coper
    • better-nagi2020/07/10 better-nagi
    • PARASHU2020/07/10 PARASHU
    • koma_g2020/07/10 koma_g
    • izahiro1382020/07/10 izahiro138
    • yusana72020/07/10 yusana7
    • kurotonbon2020/07/10 kurotonbon
    • recoca19402020/07/10 recoca1940
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事