記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    field_combat
    field_combat 経緯を把握してなかった、なるほど

    2020/06/04 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 「ハッシュ関数が何であっても、元データがある程度推測可能なもののハッシュを公開してはいけません」これに尽きるな

    2020/06/04 リンク

    その他
    Sampo
    Sampo id:dangs この場合は知識の一致を試す目的でのハッシュ公表なのでsaltを使うにしろsaltも公開する必要があり、攻撃の難易度には影響しないものと思います

    2020/06/04 リンク

    その他
    fn7
    fn7 saltって何っていう人がwebエンジニア名乗ってたので遠からず同じことは繰り返される予感

    2020/06/04 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi この手法だと、saltをprefixとしてつけただけだと破れちゃうな。気をつけないと。

    2020/06/04 リンク

    その他
    estragon
    estragon そりゃそうだよね / “SHA-256(二重ではない)で同様の実験をしたところ、1分34秒で結果が出ています”

    2020/06/04 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni ドメイン名が分かってる」ってのがしれっとずるい。公開されて困るのかな。あり得ない問題を作って、自分で解決して、問題だと言ってるだけ。

    2020/06/04 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku いい記事。ソルトはbruteforceに対しては効果薄いしソルト使ってても公開したらダメ。sha256の方が速いのは暗号通貨向けの最適化考えると納得感ある

    2020/06/04 リンク

    その他
    renowan
    renowan インタネットってほんとうに面白いよね

    2020/06/04 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 どうでもいいがハッシュドポテトはちゃんとハッシュ化してたべてもウマイ

    2020/06/04 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN “バリバリ現役のハッシュ関数であるSHA-256(二重ではない)で同様の実験をしたところ、1分34秒で結果が出ています”←え?

    2020/06/04 リンク

    その他
    send
    send みんな忘れてるようだけど、件の彼が最初に炎上したのはツッコミどころしかないセキュリティに関する自論を展開していたからだからね

    2020/06/04 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception sha256以上かと思ったらmd5か

    2020/06/03 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 今さら何を・・・と思ったがトップコメを見て理解しました。

    2020/06/03 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 個人と結びつけられてなくても「特定の講座の受講者」と結びつけられてたらダメでしょ…。医者がコロナの罹患者のメールアドレスをメールアドレスだからいいでしょって公開したらどうなります?

    2020/06/03 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki md5なら300回くらいかけろよって思う。

    2020/06/03 リンク

    その他
    flont
    flont AIの前に学部レベルの知識がなかった

    2020/06/03 リンク

    その他
    lli
    lli salt入れようね

    2020/06/03 リンク

    その他
    Falky
    Falky 知ってた(後出し)

    2020/06/03 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir あーなるほど、そういうことか

    2020/06/03 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 そもそもそれダイジェストハッシュの使い方じゃないよね。求められているのは一意性だしmd5なんて遺物に加えてソルト無しじゃあね

    2020/06/03 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi コンピューターの計算性能が格段に向上した今なら、おおむね特定できなくはない、ってわかりそうなもんだけれどね… / ってAI救国論のあの人がやらかしたんかい

    2020/06/03 リンク

    その他
    Isuzu_T
    Isuzu_T ドメイン辞書ちゃんと作れば10桁くらいのアドレスは楽に割れそう。桁数増えると厳しくなってきそう。36文字が20桁だと、組み合わせは、えー、いっぱいですね!(脳死)

    2020/06/03 リンク

    その他
    mohno
    mohno そもそもメールアドレスをハッシュ化して公開することに何の意味が?と思ったら、大澤昇平氏がなんかやったのか。/当人の許可なしで複数の人のメールアドレスを復号できるコードとして公開されてるらしい。

    2020/06/03 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki ダメに決まってんだろ。オフラインアタック可能な環境においたらいっぱつじゃん

    2020/06/03 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse こんなんでAIとか言ってんのかよ笑

    2020/06/03 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 追いかけてないからよく知らんが、メアドは公開するものだぞ?じゃないとメール届かないじゃん。個人名と合わせて公開するとダメだけど。

    2020/06/03 リンク

    その他
    spark7
    spark7 そりゃドメイン2個で「example」当てるだけだもんな... ドメインが既知だと@の前の数文字を当てるだけの作業になってしまうか。gmailの+機能で10文字以上に伸ばせは当てるの無理かもね。

    2020/06/03 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass メールアドレスごとき公開することのなんの問題が?個人情報保護関連ならハッシュだろうが暗号だろうがだめ、つまりコンテキスト不明でいろいろ言っても。

    2020/06/03 リンク

    その他
    hiby
    hiby 福島の恥だからもうとっとと隠居して欲しい

    2020/06/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メールアドレスをハッシュ化したものを公開してもよいのか - しまたろさんの掃き溜め

    注意 この記事は攻撃の実行を教唆する目的で書かれたものではなく、特定の状況におけるセキュリティ上の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/07 techtech0521
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • imyutaro2020/12/05 imyutaro
    • kei21002020/06/09 kei2100
    • pmakino2020/06/08 pmakino
    • tessy2020/06/08 tessy
    • shimbaco2020/06/06 shimbaco
    • sijimi5162020/06/05 sijimi516
    • opera6272020/06/05 opera627
    • ngsw2020/06/05 ngsw
    • do7be2020/06/04 do7be
    • field_combat2020/06/04 field_combat
    • k_wizard2020/06/04 k_wizard
    • colic_ppp2020/06/04 colic_ppp
    • cubed-l2020/06/04 cubed-l
    • OverClock2020/06/04 OverClock
    • buty46492020/06/04 buty4649
    • yggdra_w2020/06/04 yggdra_w
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事