記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe 典型的な羊頭狗肉。肝心なところが「放射性であることで活性酸素の生成を通じて、さらに強い炎症促進能を持つ可能性が高いでしょう」と根拠のない憶測で片付けられている。あとは単なるPM2.5の話。主観論ですらない印

    2014/05/30 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro こいつらマジで頭逝ってるので処置無し。

    2014/05/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one そもそも放射性物質の崩壊は確率的事象だと言うことは理解しているかな…量が減るとまともに反応も影響も出なくなるわけだが。最低でも実験用トレーサーレベルの濃度がないとダメだろうねぇ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 オッカムのパテナイフ。いろいろと盛りすぎな気が…

    2014/05/29 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 仮説はもういいから、ちゃんと疫学的な調査をして立証しなさいよ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 鼻血が増えているという事実が観測されていないのに、そのメカニズムをどうこういうのはタワゴトとしか/観察されていない事実に関して機序を説明したがるという心理は陰謀論と近しいかとは思います>id:kmiura

    2014/05/29 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 鼻血の原因は被曝ではなくセシウムアレルギーだった、という主張だと理解していいのかな?

    2014/05/29 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 この理屈なら、鼻血だけじゃなくて肺からの出血もないとおかしい。まさかPM2.5を全てフィルタするほど凄い鼻毛?

    2014/05/29 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 実データに基づかない仮説に相応の扱いが為されてるってだけの現状に何が不満なのか

    2014/05/29 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf そうかな。鼻血の機序が非リンパ系の免疫反応が主体なら大きなリスクではなく、また放射線以外の因子でも起こりうる現象。一方、ストロンチウム汚染とかはリスクも高ければ計測も可能で、なんで鼻血に注目するのよ

    2014/05/29 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha カラムクロマトグラフィーでシリカゲル使ってて、たぶんほんの少し吸入してると思うけど、鼻血出たことはないなあ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 だからあなたが空想するSFが実際に起きているエビデンスがあるのか?鼻粘膜の病理的免疫学的解析や放射性を帯びたParticular Matterが検出されている事実があるのか?都合のいい情報を切り貼りして物語作っているだけ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 最後まで読んだけど、炎症の原因は不溶性微粒子であって、その粒子に放射能がなくても発生するようにしか読めない。放射線の影響はあると思うよ。でも、問題なのは程度ってヤツだろう。

    2014/05/29 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『鼻血問題は、放射性PMという原発フォールアウトの性質と、従来の被曝モデルの限界、そして健康影響の精査の必要性をあぶり出してくれた』

    2014/05/29 リンク

    その他
    sisya
    sisya もし、その説が本当だとして、尚更「ラジカルガー」などと既に否定されている説で鼻血問題をまぜっかえした某漫画は、鼻血問題そのものを白眼視させる害悪になりうると思うのだが。

    2014/05/29 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 仮にそうだったとしても、3年も経って、いまだにそういうホットパーティクルって飛んでるんだろうか。実際に検出されてるんだろうか。

    2014/05/29 リンク

    その他
    lp008962
    lp008962 PMで炎症を起こす、だから放射性PMでも炎症を起こす、よって炎症の原因は放射能だ ← NHKのロンリのちからでこういうの見たような

    2014/05/29 リンク

    その他
    tzt
    tzt たぶん中国人は毎日滝のように鼻血を垂れ流してるんでしょうね(棒

    2014/05/29 リンク

    その他
    rzi
    rzi その理屈なら 放射性かそうでないかはあんまり関係ないのでは?毒性の強いPM2.5ってことなら、中国産を無視できない気がする。あっちは現在進行形で結構な量が飛んできてるよ。。。

    2014/05/28 リンク

    その他
    blue1st
    blue1st 当初は放射線障害の分かりやすいイメージとしての「鼻血」だったはずが、実際的な線量によるそれが否定されてくると、今度は「如何に合理的に鼻血を出すか」という方向に移っていってるあたり興味深い。

    2014/05/28 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 新しいメカニズムを考えないと説明できない現象があるのかな。放射性PM2.5って、放射性打撲とか放射性感染症みたいな斬新さがある。

    2014/05/28 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya "放射性であることは活性酸素の生成を通じて、さらに強い炎症促進能を持つ可能性が高いでしょう。"←それまでいろいろ文献引っ張ってきてる割に肝心なとこで雑なこと言いやがってwwwww

    2014/05/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 メカニズム的にはありえなくなさそうな話なのでデータを採取すれば証明できるんじゃないでしょうかね。

    2014/05/28 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 地団駄踏んで「鼻血はありえない」という人々の社会心理学的な状況の方が気になる。エーリッヒ・フロムが存命だったら質問してみたいものである。

    2014/05/28 リンク

    その他
    salmo
    salmo なんか犬が吠えてる。

    2014/05/28 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 鼻血が増えているというデータがない限り、いかなるメカニズム論も机上の空論に過ぎないよね。ガタガタ言わずに疫学調査なり動物実験なりを行ってさっさと論文を書けばいいのに。

    2014/05/28 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel メカニズム論はどうでも良いから鼻血が増えたという現実のデータを出せとしか。水俣病に学んで疫学を軽視しメカニズム論争をしよう!ですかw

    2014/05/28 リンク

    その他
    chiike
    chiike 鼻血の仮説正しければ2004年の四川大地震の時日本国内の測定値が一斉に激増して2011年の事故直後の福島より高い状態だったのに何で鼻血が話題にならなかったのかって説明できないやん

    2014/05/28 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr "放射性であることは活性酸素の生成を通じて、さらに強い炎症促進能を持つ可能性が高い" プルトニウム黄砂飛来で鼻血がふえたかな。http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65810975.html (マクロファージ/不溶性微粒子

    2014/05/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm そもそも微粒子、特にウィスカー状のものは、物理物性で健康被害をもたらすという仮説とか理解していますか?アジュバントとか話す割に知識が妙な積みあがり方してますね。/もしや影響って掛け算で出ると思ってる?

    2014/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    放射性PM2.5としての原発フォールアウト(セシウムボール)を考える - 赤の女王とお茶を

    さて原発事故後の鼻血現象に関して、フォールアウトの影響を考える際、私は以前より鼻粘膜の炎症の可能...

    ブックマークしたユーザー

    • vegefondamental2015/02/10 vegefondamental
    • ishikawa-kz2014/11/21 ishikawa-kz
    • Day-Bee-Toe2014/05/30 Day-Bee-Toe
    • kana3212014/05/30 kana321
    • mirakuruhonda2014/05/30 mirakuruhonda
    • beth3212014/05/29 beth321
    • Yagokoro2014/05/29 Yagokoro
    • deep_one2014/05/29 deep_one
    • zaikabou2014/05/29 zaikabou
    • y-mat20062014/05/29 y-mat2006
    • ncc17012014/05/29 ncc1701
    • tikani_nemuru_M2014/05/29 tikani_nemuru_M
    • Lhankor_Mhy2014/05/29 Lhankor_Mhy
    • kotetsu3062014/05/29 kotetsu306
    • Hige23232014/05/29 Hige2323
    • T-norf2014/05/29 T-norf
    • good2nd2014/05/29 good2nd
    • Hohasha2014/05/29 Hohasha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事