記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mangakoji
    mangakoji 面白かった。

    2022/01/12 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 数学がたくさん使われていてわしも嬉しい。

    2020/02/11 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo FM音源 逆

    2020/02/10 リンク

    その他
    keim_at_Si
    keim_at_Si 10年前に欲しかった。ただ、2op限定の上、FB無、非整数FM無、短周期ビブラート無なのに、既にここまで複雑だと、結局FM音源のパラメータ調整は直感よね、ていう話ではある。

    2020/02/10 リンク

    その他
    altar
    altar 数学的な議論端折ったらその辺に関心がない人向けの読み物になりそうではあるけど、途中の式変形とか微分を工夫してるところが一番面白いような気もするのでこれが一番面白い伝え方なのかもしれない。

    2020/02/09 リンク

    その他
    norick
    norick BASICや関連ツールで簡単にパラメータをいじれるようになったの凄いことだったんだなと思った。

    2020/02/09 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “与えられた楽器の音色に近いFM音源パラメータの探索を勾配法で解く方法を解説します”

    2020/02/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno (理解できてはいないが)2~3オペレーターでも、これだけ難しいのか。自動採譜&採音にはまだ手が届かない?

    2020/02/09 リンク

    その他
    takashi_kun
    takashi_kun これは大作

    2020/02/09 リンク

    その他
    fusionstar
    fusionstar こういうのを面白く読める教養を身につけたい人生だった。

    2020/02/09 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「与えられた楽器の音色に近いFM音源パラメータの探索を勾配法で解く方法を解説します」「これは2020年2月8日に行われた カーネル/VM探検隊@関西 10回目 での発表資料です」

    2020/02/09 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 それって凄くね?元々シンセの音作りに苦手意識を持たされたのはFM音源のせいだと思う

    2020/02/09 リンク

    その他
    terepanda
    terepanda 「~は解ける」シリーズ爆誕! "FM音源は解ける"

    2020/02/09 リンク

    その他
    ponkiti_toya
    ponkiti_toya 音が聴いてみたいです!!!

    2020/02/09 リンク

    その他
    craprak
    craprak OPNってOneohtrix Point Never? と思ったらこっちか https://ja.wikipedia.org/wiki/YM2203

    2020/02/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ピアノ音源で、ピアノの筐体や弦の材質、振動をシミュレートして発音する製品があったと思うけど、あれに近い感じ?楽器の場合、レガートかけやすいものとそうじゃないのがあるから、midiだと違和感あるのよね

    2020/02/09 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 はええ、やっぱり数学は大事だなぁ。

    2020/02/09 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 コード拾いながら再読する

    2020/02/09 リンク

    その他
    saitamanodoruji
    saitamanodoruji 関数のチューニングやってるところのスライドがよくわかって面白い。

    2020/02/09 リンク

    その他
    Insite
    Insite 実際のピアノの弦は単振動ではないし高音ほどより高めのピッチになる。モデリング音源を教師にしたアプローチがよいかも。

    2020/02/09 リンク

    その他
    alcoolalcho
    alcoolalcho コード欲しかったのでありがたや

    2020/02/09 リンク

    その他
    nanika-sheila
    nanika-sheila 面白い。僕が実際に音作りする時は、同じ楽器でも音を分ける。ピアノでもハンマーの打音と弦がなる音と本体が鳴る音は分けて作る。アタックだけノイズで変調するとか定番ですね。

    2020/02/09 リンク

    その他
    pavlocat
    pavlocat 学生時代に同じことしようとしたことあるけど遥かに深堀りできててすぎょい

    2020/02/09 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 医学と工学の中間って感じ

    2020/02/09 リンク

    その他
    mk16
    mk16 超要約:全自動ティム・フォリン

    2020/02/09 リンク

    その他
    psychosiser
    psychosiser 趣味でいじっていた時代を思い出す。いまはインターネットあるから色々調べられていい時代だな。

    2020/02/09 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 細かい数式の展開はよくわかんねぇけど、なんかすごい

    2020/02/09 リンク

    その他
    hitode909
    hitode909 すごい

    2020/02/09 リンク

    その他
    nekosann_08
    nekosann_08 >狙った音色を作るのがとても難しい FM音源の基本はフーリエ、円運動の塊だもんな。サンプル波形と違って書くように編集、というわけにはいかない。

    2020/02/09 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『FM音源は解ける』 分からないけどすごいやつでは!? FM音源だとプリセットからいじる運用多い気がするし、従来の運用イメージの大枠から変わらずにアコースティック系な存在感の音色作れる打率が大きく変わる?

    2020/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    逆FM音源

    与えられた楽器の音色に近いFM音源パラメータの探索を勾配法で解く方法を解説します これは2020年2月8日...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/22 techtech0521
    • mangakoji2022/01/12 mangakoji
    • thotentry_hatebu1972020/12/11 thotentry_hatebu197
    • naqtn2020/11/07 naqtn
    • heatman2020/03/26 heatman
    • dshimizu2020/03/03 dshimizu
    • kesyomota2020/02/22 kesyomota
    • fhvbwx2020/02/15 fhvbwx
    • unarist2020/02/15 unarist
    • esuji52020/02/12 esuji5
    • BuchuntaGo2020/02/11 BuchuntaGo
    • a2c-ceres2020/02/11 a2c-ceres
    • Nyoho2020/02/11 Nyoho
    • Takapyon2020/02/10 Takapyon
    • kmitsutani-work2020/02/10 kmitsutani-work
    • aobon7002020/02/10 aobon700
    • n_shuyo2020/02/10 n_shuyo
    • moondoldo2020/02/10 moondoldo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事