記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mizdra
    mizdra めっちゃ良い

    2023/03/03 リンク

    その他
    y_maeyama
    y_maeyama データベース構造の把握大事。

    2020/06/13 リンク

    その他
    d4-1977
    d4-1977 切り込む側と、切り込まれる側どちらもあるから参考になりそう

    2020/04/11 リンク

    その他
    matsubobo
    matsubobo ドキュメンテーションのフレームワーク

    2020/04/02 リンク

    その他
    gabuchan
    gabuchan これを逆算して「どんな準備・ドキュメンテーションが必要か」とも考えられる。

    2020/02/19 リンク

    その他
    kazutaka83
    kazutaka83 DB触ることが多いのだけど、設計する段階でどういう意図か読み取り易くしようとは心がけてます。

    2020/02/13 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym そりゃデータからだよなぁって思ったら案の定だった。

    2020/02/12 リンク

    その他
    kat21
    kat21 ものすごく良いドキュメントだけど、DBについて設計だけなのは少し片手落ちかも。現状のDB設計と、昔からあるデータとはちょっと整合が取れてないことも多いのでその辺をカバーしてもらえるとすごく助かる

    2020/02/12 リンク

    その他
    ketancho_jp
    ketancho_jp 専用 channel よさそう

    2020/02/11 リンク

    その他
    Keisuke69
    Keisuke69 そういえば既に動いてるアプリケーションとかシステムの開発とか保守に関わったことないな

    2020/02/11 リンク

    その他
    n314
    n314 まずvagrantからソースやdbデータを抜き出してローカルの自分の環境に入れる。webもdbも一通り設定し直す。重いのとサーバー環境を知らないまま使うのが嫌なので。まあ人には勧められないね…。

    2020/02/11 リンク

    その他
    p1ass
    p1ass 新規のプロジェクトを立ち上げる時から意識して組むと良さそう

    2020/02/11 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 ジョイン笑

    2020/02/11 リンク

    その他
    uskey
    uskey 専用Slackチャンネル、(今の規模だと必要ないけど)stnsはよさそう。とっかかりは自分の場合はユーザーの登録→利用みたいなところからやるかなあ(なければトップ)。DBを早期に抑えたほうがよいのは間違いない。

    2020/02/11 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 時間があれば机上リファクタリングを繰り返して雰囲気を掴む

    2020/02/11 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 railsはこのへん規約で縛ってるから結構楽に途中から入れる

    2020/02/11 リンク

    その他
    arata3da4
    arata3da4 専用のSlackチャンネルいいなー

    2020/02/11 リンク

    その他
    nochira
    nochira スタートアップでリリースも間近という自分はこれをとても気にしているがコードとかは中々に整理しづらい。サービスやらDB周りも仕様変わりまくるし大変。結局口頭でどれだけ分かりやすく説明できるかを意識している

    2020/02/11 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 逆にほとんど途中JOINだけど、こんな悠長に構えてられる状況のプロジェクトに居た事が無いので、手早く開発環境を構築して、今ある課題を熟しながら理解を深める事が多いな…

    2020/02/11 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 受け入れ側がそもそもオンボーディングの文化を持ってるかどうかによるよね

    2020/02/11 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 そのシステムとどの程度のお付き合いになるかどうかが大事。転職した場合なんかはほぼ途中からだし、火消しで放り込まれた場合は生き残ること重視だし、経験積むとシステムよりも人間関係の方が気になるようになる。

    2020/02/11 リンク

    その他
    masawada
    masawada 割と無意識的にやってしまうので丁寧な言語化がされてて尊い / 専用チャンネル良さそう。弊社はScrapboxでやったりしてる

    2020/02/11 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 途中からjoinは苦労の割に評価が得られないからそもそもやめた方がいいというのが結論

    2020/02/11 リンク

    その他
    Chisei
    Chisei この手の話、身近に知見を持ってる人がいるなあ

    2020/02/11 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 ドキュメントは当然として技術的な思想や歴史的な局面の情報もないとプロジェクトがかつて一掃したものを誰かが再実装してしまう事がある

    2020/02/11 リンク

    その他
    hazeblog
    hazeblog 専用Channel良い

    2020/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知らないWebアプリケーションの開発に途中からJOINしたとき、どこから切り込むか? / PHPerKaigi 2020

    https://fortee.jp/phperkaigi-2020/proposal/c8d6b9b1-29e4-48bd-b8bd-9f43f74d6265

    ブックマークしたユーザー

    • rummelonp2023/12/09 rummelonp
    • hashimoto3192023/12/08 hashimoto319
    • techtech05212023/05/14 techtech0521
    • Toge2023/03/03 Toge
    • mizdra2023/03/03 mizdra
    • gachakku01312021/09/23 gachakku0131
    • kikuchi12012021/08/20 kikuchi1201
    • anatofuz2021/08/06 anatofuz
    • tjmschk2021/06/14 tjmschk
    • odmishien2021/04/02 odmishien
    • mikuta_p2021/04/02 mikuta_p
    • Clomie2021/03/29 Clomie
    • Kenji_s2021/03/27 Kenji_s
    • cohalz2021/03/14 cohalz
    • tjmtmmnk2021/01/30 tjmtmmnk
    • thotentry_hatebu1972020/12/11 thotentry_hatebu197
    • uokada2020/10/12 uokada
    • yuhei_kagaya2020/07/07 yuhei_kagaya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事