記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lcwin
    lcwin まあ上尾事件、首都圏国電暴動からスト権ストを経て国鉄民営化までの話Wikipediaレベルでも読むとトラウマになるわなと思う

    2018/02/23 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh 江戸しぐさならぬストしぐさ。

    2018/02/22 リンク

    その他
    miyako_suteking
    miyako_suteking 電車止めていいよ!

    2018/02/21 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird いいぞもっとやれ、と息巻いていたはてサがお通夜状態w。スト権ストを一週間やって首都の通勤機能をマヒさせてド顰蹙を買い、国労が国鉄民営化反対を唱えても乗客層からは全く支持されなかったというw。

    2018/02/21 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas え?JR千葉支部は減速ストとか春になるとだいたいやってたよね

    2018/02/21 リンク

    その他
    adramine
    adramine 千葉から都内だと、JRがストライキでも京成と地下鉄動いてれば会社行けちゃうから、止まっても乗車率がトンデモナイ事になるだけで辛いので、動いてもらう方がいい。

    2018/02/21 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 仮にストでJRが全線止まったとしても、始発前の出勤を命ぜられたことが複数回あることから類推するに、仕事が休みになることはないから関係ないよね。/ でか「時間外の自己啓発活動」の存在を報道させる目的では?

    2018/02/21 リンク

    その他
    kuchitoki
    kuchitoki 会社休みたいから電車止めろって言ってる人らこそストライキすべきなんでは

    2018/02/21 リンク

    その他
    pontaboxz
    pontaboxz 国鉄時代の本気ストを思い出したわー。

    2018/02/21 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo おぉストか何年振りかすごいな →乗客に影響出ないストとかぬるいだろ! →労組の要望が「永続的な」一律ベア? そんなの飲めるわけないしこんなのただのパフォーマンスでは?(いまここ

    2018/02/21 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 「時間外の自己啓発活動」の放棄がストライキに該当する理由について調べてみました→ http://nots.hatenablog.com/entry/2018/02/21/180000

    2018/02/21 リンク

    その他
    Weintraub
    Weintraub 怒った乗客が駅を破壊するかどうか社会実験としてもスト決行を・・・。

    2018/02/21 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker ワイ幼少の頃は交通機関のストライキと言えばパッパの会社が休みになるもんじゃったが……

    2018/02/21 リンク

    その他
    ichan128
    ichan128 ボール!

    2018/02/21 リンク

    その他
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY 先日中央線急行で料金徴収されなかったからストかと思ったら重遅延で免除してるだけだった。

    2018/02/21 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 浅草橋駅に放火するような労組過激派は民営化の時に排除されたからな

    2018/02/21 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 組合「時間外の自己啓発しません」経営陣「ふーん、で?」で終わるやん。その交渉やる意味あるか…?

    2018/02/21 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal いや、むしろ、おまえらが「ストライキ舐めてんのか」だ。一回のストで、労組にどれだけ負担がかかるかわかってるのか?

    2018/02/21 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 「業務時間外の自己啓発活動を行わない」???

    2018/02/21 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 労働時間外の自己啓発活動をしないことがストライキ……? ようはサビ残しないというストライキなのこれ? サービス残業しないことがニュースになるレベルなの日本の労働環境?!

    2018/02/21 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 変な配慮しなくていいから

    2018/02/21 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi まあでも、これでベアが成らなかったら今度は電車止めるよ?っていう脅しとしては効果的なんじゃなかろうか。

    2018/02/21 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe スト内容が「時間外の自己啓発は行わない」 / 「(待遇改善されないならば)俺は社畜を止めるぞー!」こうですね!わかります!(ぇ

    2018/02/21 リンク

    その他
    pazl
    pazl ちなみに、テレビ局も年に二回くらいストやってるが、外部スタッフが忙しくなるだけで放送が止まった事は一度もない。

    2018/02/21 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 千葉動労がやっと「本領発揮」するのかwこれでやっと「JR千葉」が現実のものにw

    2018/02/21 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 社会人になってからずっとスト中だった

    2018/02/21 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 国鉄労組が一般民衆を敵に回した過去の経験を恐れてのことかねえやっぱり

    2018/02/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JR東日本が民営化後初のストライキを決行する可能性!→内容がぬるいと話題に「ストライキなめてんのか」「全線終日止めろよ!」

    リンク 朝日新聞デジタル JR東労組、スト可能性通知 来月、実施なら民営化後初:朝日新聞デジタル 厚...

    ブックマークしたユーザー

    • jegog2018/02/24 jegog
    • lcwin2018/02/23 lcwin
    • chuunenh2018/02/22 chuunenh
    • miyako_suteking2018/02/21 miyako_suteking
    • pseudomeme2018/02/21 pseudomeme
    • big_song_bird2018/02/21 big_song_bird
    • wonodas2018/02/21 wonodas
    • adramine2018/02/21 adramine
    • hungchang2018/02/21 hungchang
    • bobcoffee2018/02/21 bobcoffee
    • shinichiroinaba2018/02/21 shinichiroinaba
    • kuchitoki2018/02/21 kuchitoki
    • pontaboxz2018/02/21 pontaboxz
    • hevohevo2018/02/21 hevohevo
    • call_me_nots2018/02/21 call_me_nots
    • Weintraub2018/02/21 Weintraub
    • seiryuu1232018/02/21 seiryuu123
    • J1382018/02/21 J138
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事