記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    guldeen
    guldeen 認知症もだが、依存症は『否定の病』と言われるくらいに、治療が必要な自分の現状を当人が認めようとしない(病識が無い)のが、周囲からすると絶望的なんよね(-_-;)

    2018/10/20 リンク

    その他
    paravola
    paravola (リフレ派も治療してほしい)彼らはとても屁理屈上手である。「治らない」という言葉を用いる理由の一つは、「治ったんだから飲んでも良い」という屁理屈を封じるためである/否認の病、と言われています

    2018/08/14 リンク

    その他
    takehirohattori
    takehirohattori “『自覚がない』のではなく『認めたくない』だけなのではないか”

    2018/08/13 リンク

    その他
    pierre999
    pierre999 “08”

    2018/08/13 リンク

    その他
    akanama
    akanama 面白かった! / “お酒があなたにトラブルを持ち込んでいるように感じました”

    2018/08/13 リンク

    その他
    ishihidari
    ishihidari 問答法

    2018/08/13 リンク

    その他
    atahara
    atahara 本人が困ってからの治療開始。

    2018/08/13 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo これ高齢運転者にも通じそうだけど、大変だよねぇ。

    2018/08/13 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 患者によっては寛解で十分なのに、勝手に完治以外は「治る」に含めないという定義して怒らせているだけに見える。

    2018/08/13 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 『「治らない」という言葉を用いる理由の一つは、「治ったんだから飲んでも良い」という屁理屈を封じるためである。』

    2018/08/13 リンク

    その他
    bronbron
    bronbron 依存を認めないのはアルコールに限らないけどね/中毒になると脳で酢酸を消費し始めるらしいけど実際に治療で使ったりするんだろうか

    2018/08/13 リンク

    その他
    mashori
    mashori 壊れた/壊したのは自分なのに、他人に元に戻せと言うのもアレだと思うんだけど、変わってしまったのならどうやって今後生きていくか、を考えるのが第一だと思うのよな

    2018/08/13 リンク

    その他
    akiat
    akiat 発達障害は認めてもらいたくて、アルコール依存症は認めてもらいたくない対比が興味深い。前者は自分の能力に期待してもらいたくなくて、後者は好きなものを制限されるからかな。

    2018/08/13 リンク

    その他
    wold
    wold 依存症、認知症、統失、人格障害、大体において病識ないよね。天は自ら救うものを救う、と言うが……

    2018/08/13 リンク

    その他
    by-king
    by-king これは依存症に限らず精神病全般に言えることで、まず病識を持つのが難しい。明確な指標があるわけじゃないからね

    2018/08/13 リンク

    その他
    key_llow
    key_llow ‘酒’が自分の趣味に置き換わったらキッツイな〜、と。

    2018/08/13 リンク

    その他
    oitomo
    oitomo 元メンバー、どうしてるかな

    2018/08/13 リンク

    その他
    gm91
    gm91 酒は好きだったけど、結婚後は家飲みしなくなった。別に我慢はしてない。でも明日から絶対飲むな!と言われたら飲みたくなるよな。素人考えだけど、断酒ではなくちょい飲みから止める訓練とかじゃダメなんかな。

    2018/08/13 リンク

    その他
    patatokukasi
    patatokukasi まとめ最後のツイの的外れっぷり

    2018/08/13 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 一生治療し続けろって言う事ね。何のために生きるのか…

    2018/08/13 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 “アルコール依存症の「治療は断酒」である。 言い換えるなら、「断酒は治療」である。 断酒し続けている人は、治療を続けている人である。 慢性疾患の治療を続けている人を「治った」と言うだろうか”

    2018/08/13 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 治らないって辛いな。適度に飲むってことが一生できないということなのだろうか。

    2018/08/13 リンク

    その他
    u-li
    u-li “「依存症の人は『自覚がない』のではなく『認めたくない』だけなのではないか」 ”

    2018/08/13 リンク

    その他
    chaz_21
    chaz_21 アルコールは薬物。麻薬中毒患者に一生麻薬を断つことを納得させるのが出来ないのと同じ。強制入院、強制治療させる法整備が必要。日本はアル中に甘すぎる

    2018/08/13 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass “「断酒は治療」である。 断酒し続けている人は、治療を続けている人である。” なるほど。しかし言いくるめられてる感。

    2018/08/13 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 ほんと、アルコールの依存性はきつい。飲む福祉とか言ってる場合じゃない。

    2018/08/13 リンク

    その他
    underdog_slumber
    underdog_slumber たばこは高いからやめたけど酒やっすいからなあ

    2018/08/13 リンク

    その他
    maturi
    maturi 動物実験でアルコール依存症って作れるのかな

    2018/08/13 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni アルコール依存性は意志の問題だ。飲まない人もいるし、飲まないと死ぬわけでない。断酒とゆう意志の問題です!←24時間監視できないならアルコール量コントロールしようぜ。本人任せで一滴も。とか、精神論。刑務所

    2018/08/13 リンク

    その他
    atuipapan
    atuipapan アル中マネジメント

    2018/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アルコール依存症の人を入院させるには、説得するよりも質問を重ねて本人の気づきを促すのが有効

    🍀いちは🍀 @BookloverMD アルコール依存症の人を2時間説得して入院に同意させた若手医師。患者から、 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/15 techtech0521
    • philosobrates2018/12/31 philosobrates
    • takaaki1102018/10/21 takaaki110
    • guldeen2018/10/20 guldeen
    • a2ps2018/08/15 a2ps
    • tkomy2018/08/14 tkomy
    • paravola2018/08/14 paravola
    • garlicgun2018/08/14 garlicgun
    • smicho2018/08/14 smicho
    • gggsck2018/08/14 gggsck
    • zakkicho2018/08/14 zakkicho
    • hattake2018/08/13 hattake
    • takehirohattori2018/08/13 takehirohattori
    • maidcure2018/08/13 maidcure
    • at242018/08/13 at24
    • chibahiro2018/08/13 chibahiro
    • hiro777hiro562018/08/13 hiro777hiro56
    • kukky2018/08/13 kukky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事