記事へのコメント161

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    nakakzs まあつまり過剰反応なのだけど、こういう人も出てくるから、表現規制派萎縮に繋がってしまうという例でもあり。

    2019/03/28 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 「挿入」「結合テスト」「本番」

    2019/03/07 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 差別語についてもそうだけど、糾弾する側がいけないのではなくて、議論抜きで過剰な自主規制する側がいけないんだよ。臭いものに蓋をしているだけ。

    2019/03/06 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo シャバで働いて給料をもらうようになって、「あらゆる心配を想定する」天才っているんだなと知る。社内に少なくない数いる。アホかと思うけど、あれで給料もらってるんだから余計に本腰入れて心配するんだろうな。

    2019/03/06 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla このご時世だと「独りよがり」って使っちゃダメかなあ。エロいよね「独りよがり」

    2019/03/06 リンク

    その他
    itochan
    itochan そのくせ深夜アニメは白い光を入れまくりのあんな感じ。 作家先生には好きに作ってもらって、テレビ局側で「ピー」音をかぶせたらいい。

    2019/03/06 リンク

    その他
    jitojito
    jitojito 面影ラッキーホールの歌詞はぜんぶだめなん。

    2019/03/06 リンク

    その他
    deokisikun
    deokisikun AI校閲クラウドソフト開発を今のうちにしとけば当たるかもとか思った

    2019/03/06 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy もしかして「危険を孕む」とかもダメ?

    2019/03/06 リンク

    その他
    homarara
    homarara 俺は子供の頃「シコふんじゃった」はエロい映画に違いないと信じていた。

    2019/03/06 リンク

    その他
    rew05
    rew05 マッサージ師「え!?出演出来ないんですか!?」

    2019/03/06 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou ゆりやんレトリィバァの「それ、下ネタやん!」はテレビ業界のあるあるネタだった。。

    2019/03/06 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 「仏教用語に『御開帳』を使うのはケシカラン!」と怒っていた人がいたとw。話しが逆だろw。

    2019/03/06 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 「腰を据えて」と「膝を交えて」がごっちゃになって「腰を交えて」って部下のOLに言っちゃった…という笑い話。今なら「膝を交えて」だけでアウトになりそう。

    2019/03/06 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「性的描写に捉える視聴者がいるかもしれない」は「守備範囲」が広すぎて怖いな。「片手落ち」の例も「言葉狩り」が本当に笑いごとじゃなくなってる。

    2019/03/06 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi テレビの自主規制が「本腰を入れる」に及ぶ。/テレビの中の人の抜けっぷりを思うと、彼らこそが「本腰を入れる」という言葉に性的なものを感じてしまってるだけな気がする

    2019/03/06 リンク

    その他
    mashori
    mashori 頭悪い人向けの番組しか作れないのなら全部おかあさんといっしょ、ポンキッキレベルでしか作れなくなるぞ。学のない制作会社スタッフに任せっきりにさせるからこうなる

    2019/03/06 リンク

    その他
    Falky
    Falky あわせて読みたい https://ssig33.com/text/NHK%20%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%9E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

    2019/03/06 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 腰痛も性的描写か

    2019/03/06 リンク

    その他
    wordi
    wordi 「セイシをかけた戦い」Oh、アクロバティック

    2019/03/06 リンク

    その他
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 1984のニュースピークやん。

    2019/03/06 リンク

    その他
    mtane0412
    mtane0412 辞書で英単語調べると体感4割くらいエロい意味の暗喩がある

    2019/03/06 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar 「すった揉んだの挙げ句」は?

    2019/03/06 リンク

    その他
    riko
    riko それ、かなり昔に指摘されたことある。「本来は性的な意味だから女の子が使うには気をつけたほうがいい」ぐらいのトーンだけど

    2019/03/05 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 入れて欲しいのは本腰じゃないわ、アレよアレ♡

    2019/03/05 リンク

    その他
    Normalmode
    Normalmode せいてはことをしそんじる

    2019/03/05 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 手取り足取り

    2019/03/05 リンク

    その他
    lololol_stWh2
    lololol_stWh2 オス/メスは中学の技術の授業で説明されて場が凍った思い出がある

    2019/03/05 リンク

    その他
    syouhi
    syouhi ずいぶん前から自粛用語に入っていると聞いたけど、何で知ったんだっけかな……?

    2019/03/05 リンク

    その他
    vigil55
    vigil55 中田氏は出演不可

    2019/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    劇作家『“本腰を入れる”という表現を使ったら「性的描写に捉える視聴者がいるかもしれないので、他の表現にしてください」とテレビで言われた』

    藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA) @FujisawaBun_O PLAYWRIGHT/THEATRE DIRECTOR/LYRICIST✒ #藤沢文翁 #藤沢...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/29 techtech0521
    • sobagara122019/04/09 sobagara12
    • nakakzs2019/03/28 nakakzs
    • sawarabi01302019/03/07 sawarabi0130
    • nagaichi2019/03/06 nagaichi
    • sukekyo2019/03/06 sukekyo
    • Cichla2019/03/06 Cichla
    • cockok2019/03/06 cockok
    • kathew2019/03/06 kathew
    • umiusi452019/03/06 umiusi45
    • gggsck2019/03/06 gggsck
    • tanaka-22019/03/06 tanaka-2
    • sixtupo2019/03/06 sixtupo
    • itochan2019/03/06 itochan
    • jitojito2019/03/06 jitojito
    • deokisikun2019/03/06 deokisikun
    • qinmu2019/03/06 qinmu
    • wdnsdy2019/03/06 wdnsdy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事