記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryouchi
    ryouchi 当日はビッグサイトで展示会やったな。ビッグサイトから15キロくらい歩いて帰ったわ。

    2023/03/12 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 この時はど田舎に住んでだから被害なかったけど、とんでもないことになるのが予期できてるのに4時間も5時間もかけて徒歩で帰る人がいると聞いて驚愕した。子供いる人はしょうがないんだろうけどさ。

    2023/03/12 リンク

    その他
    straychef
    straychef 電車が止まって復旧の見込みがなかっただけだしな 停電もほぼなかったから混乱はあるにせよまだまだ楽なほうだったんじゃね これで長時間停電だったらかなり悲惨だろう 東京湾で津波だったら沿岸部どうなるんだろ

    2023/03/12 リンク

    その他
    notr85
    notr85 電車止まったし一晩職場に泊まって翌日昼近くに帰ったな。暖房効いて暖かかったし夕飯も買えたしネットも繋がってたから全然まともな状況だった。PCで気仙沼の中継を見て愕然としてた…

    2023/03/12 リンク

    その他
    inet_malic
    inet_malic 当時既にTwitterやってたからツイログ読み返してみたらものすごいツイート量だった。メールも電話もつながらなくてTwitterしかできず、怖すぎてずっと呟きなから帰ってたらしい私

    2023/03/12 リンク

    その他
    jamg
    jamg ちょうど生理でナプキン買いに行ったらドラッグストアが電気ついてないし床掃除してるところだったけど現金支払いしてくれたのだけ覚えてるな〜。いざと言う時はやはり現金…。

    2023/03/12 リンク

    その他
    hatsumoto
    hatsumoto リモートで家にいれば帰宅難民にならない。リモート解除して都心に社員集めてる会社は、いざという時のリスクを社員に押し付けてる事を忘れるなよ

    2023/03/12 リンク

    その他
    murlock
    murlock 大江戸線がいち早く動いたけど鮨詰めという表現すら生ぬるい詰め込み方で、中にいる人の圧力で扉が開かないくらいみっちりと車両が人で埋め尽くされてた。お陰で地元には帰れたけどあらゆる物資が売り切れてたな

    2023/03/12 リンク

    その他
    kamm
    kamm 電車が止まってたので会社で麻雀してたような記憶。まあ10キロくらいなんで歩いて帰れる距離だったけど

    2023/03/11 リンク

    その他
    koroha-a
    koroha-a 20キロくらい歩いて帰ったけど、体力のなさを実感してそれ以降運動するようになった。あと揺れで一気に花粉が飛んで、本格的に花粉症になった年でもある

    2023/03/11 リンク

    その他
    wapa
    wapa 印象深い経験ではあるのだけど、本当の被災地ではないんだよなぁ、という思いも

    2023/03/11 リンク

    その他
    itotto
    itotto こういう記録を残しておくという意味ではtwitterには残っていて欲しいんだけどな...。

    2023/03/11 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 営業していた飲食店の従業員も早く帰りたかったろうに、と思ってた。お疲れ様でした。

    2023/03/11 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox 勤務先から自宅まで25km位歩いて帰ろうとしたけど、半分位で力尽きて途中のファミレスに入って夜明かししたなぁ。道中信号も消えていて真っ暗だったっけ。翌朝私鉄は朝から動いていて、それで家に帰り着けた

    2023/03/11 リンク

    その他
    togetter
    togetter しっかり語り継いでいきたいね…。

    2023/03/11 リンク

    その他
    tkm3000
    tkm3000 トンボ鉛筆だけは忘れない

    2023/03/11 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 自分割と会社と自宅が近いから安牌/と思ってたら、3.11の時は会社からも自宅からも遠いビッグサイトに行ってて罹災。頑張ってビッグサイトから自宅まで歩いた。多分人生で一番歩いたのがあの日。

    2023/03/11 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 会社に泊まったな。

    2023/03/11 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 当時、武蔵中原に出張に行っていたが、夜に外に出ると、一寸先も見えないような暗闇になっていて、結局会社に泊まった(会社は自家発電で問題なかった)

    2023/03/11 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti https://www.mlit.go.jp/common/000208774.pdf 首都圏鉄道各社の対応見てると京葉線と横須賀線が海に近くて津波の観点から線路の点検ができなかったのと私鉄は当日には復旧してるところもあるんだなってこと (´・_・`)

    2023/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【3.11】震災発生後、都内で帰宅困難になったときのことを回想するツイート

    ツルミロボ @kaztsu 2011年3月11日、東日大地震。秋葉原では、 ・JR秋葉原駅構内に座り込む帰宅困難者 ・...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/05 techtech0521
    • thousandport2023/03/13 thousandport
    • mk162023/03/12 mk16
    • ryouchi2023/03/12 ryouchi
    • orzie2023/03/12 orzie
    • osakana1102023/03/12 osakana110
    • J1NGekko2023/03/12 J1NGekko
    • straychef2023/03/12 straychef
    • notr852023/03/12 notr85
    • parakeetfish2023/03/12 parakeetfish
    • musashinokami2023/03/12 musashinokami
    • inet_malic2023/03/12 inet_malic
    • jamg2023/03/12 jamg
    • hatsumoto2023/03/12 hatsumoto
    • murlock2023/03/12 murlock
    • kamm2023/03/11 kamm
    • hide_nico2023/03/11 hide_nico
    • koroha-a2023/03/11 koroha-a
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事