記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    KoshianX ここでいう言語化って究極的には研究者がやることなので、職人さんたちにそれを求めるのもなあ。あと教育という技術に対して誰でもできるとナメた態度だとも言えるよね

    2023/11/24 リンク

    その他
    smihon
    smihon 言語化は大事かもしれないがそればかりに頼っていると”非言語化領域が大いに存在する”という前提を忘れがち (一生の技を伝えるならまずマニュアルで育てるより最初から見て盗ませた方が勘違いリスクを減らせる?

    2023/10/02 リンク

    その他
    tockri
    tockri 言葉にして教えといてもらえば、そこから頑張ってその領域までたどり着ける人が増えるかもしれないでしょー。

    2023/10/02 リンク

    その他
    omioni
    omioni 地味に熟練者が必要だったけど最近センサー等で自動化出来た物が飛行機への搭乗橋の接続だったり https://newswitch.jp/p/38263

    2023/10/02 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 言語化できない・しにくい領域があるのは認めるとしても、9割がたの技術まではマニュアル化で伝えられるはずで、「職人の勘と経験」はまずはそのレベルまで引き上げてからでも遅くはないと思いますよ。

    2023/10/01 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 「言葉では教えようのない」は語彙の少なさ、面倒さや説得力のなさ(勘)や、予算・人員・時間等の不足を覆い隠すことに遣われてる場合もありそう。科学的補助がない個々人の能力では現状できないだけかもしれない

    2023/10/01 リンク

    その他
    njamota
    njamota 言葉で教えてもらうだけでは理解できない、自分で感じ考えて自分から取りに行かないと手に入らない技術があるんだと思う。そういう姿勢を育てるために盗めって言うのではないか。

    2023/10/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past なんつうか、こういう二項対立二分化でしか考えられない極端脳のひと、いるんだな・・・。世の中のめんどくささのうちの一つだわ。"100点じゃなきゃだめと言うわけではない"とか言えてしまう心理かな。これが。

    2023/10/01 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 印刷技術の自動化の時によく出てきた「80点(合格点)にはなるけど100点(素晴らしい職人技)はムリ」の話に似てる。その差分を埋めるのは経験だったり。もっとも今は95点ぐらいまでできそう。

    2023/10/01 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy そこでサーモグラフィーを開発して量子力学への道を開くのが欧米で、個人技に頼り続ける事で文化が文明に至れないのが日本だったわけで……。/まとめでも最後の方で言及されてた

    2023/10/01 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 知識と技術って両輪で、各職種の知識分野は初心者でもどうにかなるんだけど、技術はどうやっても個人が時間かけるしかない部分が多い。見て盗めではなくて、教わってやって身につけて、さらに発展させてって感じで。

    2023/10/01 リンク

    その他
    akiat
    akiat 言葉や文字だけでは伝わりにくい情報があるから、動画サービスが流行っているんだと思うよ

    2023/10/01 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 言語化を絶対視し過ぎていると思う。仮に適切に言語化されていてもヒンディー語で書かれていれば普通の日本人は読めないでしょ。レシピや楽譜が読めたとしても、料理や演奏が直ぐに出来るとは限らない。

    2023/10/01 リンク

    その他
    konpeitou7
    konpeitou7 物理的な意味での手かげんとか、計測しなくても目で見ただけでほぼ合ってるとか、そういうのはマニュアル化できない。コツは属人性の問題なので。[雑記]

    2023/10/01 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 ほとんどの現場は言語化する予算や時間は取れないだろうな。仕事で指示があればやるだろうけどそもそもそう言うところにコストかける発想がないと思われ。

    2023/10/01 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 自然災害の伝承あっても見ないか危険を低めにみつもる技が横行してるので、やっぱり自分が被災しないとわからないことってあるんだなと思っています

    2023/10/01 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 俺エンジニアだけど、ある部分以上は教えられると思うほうが、おこがましいまである。マックのマニュアルが限界。荘子は、何を知ってるか説明出来るうちは、大して知らない。と言ってるくらいで。

    2023/10/01 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 自分も肩こり腰痛の原因になる筋肉の硬直箇所が見ただけでわかるので、これ伝える難しさはわかる。

    2023/10/01 リンク

    その他
    sitsucho777
    sitsucho777 震災後に受けたセミナーで、災害時の事業継続に必要な要素は分散バックアップと、属人化しない業務の言語化と言われて以来、自分の担当分野については粛々と言語化を続けてます。

    2023/10/01 リンク

    その他
    guntz
    guntz 大谷とかどうやったってああはなれんやん

    2023/10/01 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs そりゃそうだろ、だからどうしたとしか。技見て盗め批判を、すべて言語化しろというのか!と改竄して噴き上がるのアホすぎだろ。

    2023/10/01 リンク

    その他
    kazu111
    kazu111 文字の苦手なAIが、人様が得意な言語分野ですらチャットGPTで意味を理解せず対応できるようになった。言語や数式で情報伝達しにくい分野こそ、「AI開発のブルーオーシャンで早いもの勝ち」の分野なんだと思う

    2023/10/01 リンク

    その他
    lainof
    lainof 読んだだけで自転車や一輪車の乗れるよになるマニュアルを作ってみて欲しい

    2023/10/01 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 基本レベルは座学で、応用は実践&観察&意見交換のサイクルで、というのが実際のところかな。応用レベルの教育も座学でやろうとすると変な議論になる。経験の蓄積が血肉となり勘となる。経験を重ねる体系が応用の教育

    2023/10/01 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 言語化できないケースを見ると「その人固有の身体スペック」によること多そうで(物理的に盗めるようがない)、だったら計測して機械で再現すべきだと思った

    2023/10/01 リンク

    その他
    cyos-yo-bee
    cyos-yo-bee これの教育版がTOSS(教育技術法則化運動)で、経験の浅い教員が一定レベルの授業や学級運営をしていくために参考にするのはアリだと思う。ただしハマり過ぎると言葉では言い表わせない気持ち悪い教員となるので危険

    2023/10/01 リンク

    その他
    peccho
    peccho ここで言われてるような言語化できない技術が必要な職業なんてごくごく一部。ほとんどの仕事は誰でもできる作業の複合体なので、言語化はやはり必要。

    2023/10/01 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino 祇園祭がコロナで2年やすんだら作法や祭具の方法を失伝し開催が危ぶまれた記事がホットエントリにのりましたhttps://togetter.com/li/1743914言葉にできないことを言葉にするのも教えの能力のひとつで、そうしないと失われます

    2023/10/01 リンク

    その他
    rider250
    rider250 ある程度高度な or 深い技術系の指導を受けた&指導した経験がある人ならとっくのとうに知ってることだけどな、容易に言語化指導できないから(受け手側の問題もあるんだぜ?)見て盗めと言うしかないんだよ。

    2023/10/01 リンク

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz ワレ理論てなんですか??

    2023/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「技は見て盗め」が良くないのは分かるが、言葉では教えようのない領域は存在する

    ハルカエル @Harukael_ver2 ちょっと毒を吐くけど、ワイは海運業界から「技は盗めおじさん」を淘汰した...

    ブックマークしたユーザー

    • KoshianX2023/11/24 KoshianX
    • tanaka-22023/10/03 tanaka-2
    • tkomy2023/10/03 tkomy
    • oracle262023/10/03 oracle26
    • tacmac2023/10/03 tacmac
    • roanapua2023/10/03 roanapua
    • ytn2023/10/02 ytn
    • hamachandayori4682023/10/02 hamachandayori468
    • smihon2023/10/02 smihon
    • tockri2023/10/02 tockri
    • babelap2023/10/02 babelap
    • omioni2023/10/02 omioni
    • anglicize2023/10/02 anglicize
    • NSTanechan2023/10/02 NSTanechan
    • segawashin2023/10/01 segawashin
    • lassicmatsujun2023/10/01 lassicmatsujun
    • yamamototarou465422023/10/01 yamamototarou46542
    • BuchuntaGo2023/10/01 BuchuntaGo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事