記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takashi1982
    takashi1982 こうした至極真っ当な意見が当事者であるNHKはおろか、対岸の火事では済まされない他の民放からも目立って出てこない不思議。むしろ海外のマスメディアの方が報道の自由の観点から鋭く指摘をする情けなさ。

    2014/02/08 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 焦点を合わせてなかった不安がはっきり言葉にされていてくらくらしてくる。当初アベが力を持っているような振る舞いを許容されたのは先の自民大敗のためだろうに

    2014/02/08 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 企業任せの社会保障と同じで、今までは組織の慣例と関係者の矜持がなんとか最悪の事態を防いでいただけで、システム的には「いつ起こってもおかしくない」状態だったのだろうな

    2014/02/08 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 安倍首相は国内のメディアを統制したいがあまり、それの危険性を気づいた海外メディアを敵に回しつつあるんじゃないかという推測も出来る。一連のNHKの報道もそれが下地だとしたら。

    2014/02/08 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 "今までの日本の政権は「権力の横暴」と受け取られることを恐れたが、現政権はむしろそう受け取られることを望んでいるように見える。国民が無力感を繰り返し味わい、あきらめるのを待っている"

    2014/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK新会長と経営委員をめぐる問題について 《山崎雅弘》

    山崎 雅弘 @mas__yamazaki NHKスペシャル『日人はなぜ戦争へと向かったのか』第3回 “熱狂”はこう...

    ブックマークしたユーザー

    • panam2014/02/09 panam
    • takashi19822014/02/08 takashi1982
    • muryan_tap32014/02/08 muryan_tap3
    • ktasaka2014/02/08 ktasaka
    • IkaMaru2014/02/08 IkaMaru
    • nakakzs2014/02/08 nakakzs
    • takuzo12132014/02/08 takuzo1213
    • yosi06052014/02/08 yosi0605
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事