記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiroomi
    hiroomi ”消費者との接点が増えるという意味でシェアは重要」と強調する。それだけに、「規模のメリットが働くサントリーの安値での攻勢が今後も続きそう”

    2018/10/03 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 チューハイ人気爆発って平成になった頃からずっと言ってないか

    2018/09/28 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ↓こんなに本搾りファンが多いとはw(さすがはてな偏ってるw)。コンビニでも売ってるトコもたまにあるよ。

    2018/09/26 リンク

    その他
    sawa_02
    sawa_02 価格競争の加熱、物流コストが課題。

    2018/09/26 リンク

    その他
    jegog
    jegog 次はウォッカか?

    2018/09/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/09/26 リンク

    その他
    miho3783
    miho3783 近隣の本搾りの底値が108円から116円になって悲しんでいたところ。人工甘味料なしがお好みなら、ちょっと高いけどタカラの極上レモンサワーシリーズもおススメ。本搾り以上に売ってるところ少ないけど

    2018/09/26 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen この5年くらいまともにチューハイ飲んでない気がするが世間じゃそんなに流行っていたのか

    2018/09/26 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori ブックマーク世界では本絞りが大人気だな。試しに今度買おうかな。

    2018/09/25 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n はてなーは安酒が嫌いなんだな。安酒は意識が低いんじゃなくて年収が低いんだよ!!/生搾りって「北海道 生搾り みがき麦」のことけ?

    2018/09/25 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 生搾りはすっぱいのしか置いてないから飲む気しない

    2018/09/25 リンク

    その他
    hylom
    hylom 輸入安ウォッカを果汁とかソーダで割って飲むよりもチューハイの方が安くてどうなんだろう感が

    2018/09/25 リンク

    その他
    leb
    leb 本搾りファン多すぎて草。自分も原材料がウォッカと果汁のみの潔さは好きだけど、個人的には香料とアセスルファルKは入れても良い

    2018/09/25 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou そら、WHOもアルコール規制しろって言い出すよな、と言う感あり

    2018/09/25 リンク

    その他
    komz
    komz 人気爆発でも「チューハイ」が儲からない理由

    2018/09/25 リンク

    その他
    pernodoom
    pernodoom 寧ろ少し高くてもいいから果汁のパーセンテージ上げて欲しい。チューハイ安すぎる。

    2018/09/25 リンク

    その他
    camellow
    camellow 場合によっては自社のビールと食い合うわけだしね。いっそのことこのセグメントでは負けを覚悟して撤退とかそういうのはダメなのかな。

    2018/09/25 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 本搾りが美味いのは確かにその通りだが無果汁のチューハイと言うとコーラハイとか苦みを利かせたドライ系なんかも含む。99.99%なんかは十分飲めると思うのだが。

    2018/09/25 リンク

    その他
    paravola
    paravola (WHOお勧めの増税と規制だけど)酒税法改正で段階的に増税されるが...チューハイへの流入が加速することが見込まれる/競合関係にある新ジャンル(第三のビール)が安売り規制によって値上がり。缶チューハイへ流入

    2018/09/25 リンク

    その他
    wold
    wold ストロングゼロは福祉なんてイキってみても、国が国民の健康を損なっても税金を巻き上げる為の貧困ビジネスに、喜んで金払って自分の生活を荒廃させてるだけだ。タバコも一緒。

    2018/09/25 リンク

    その他
    invalid_touhu
    invalid_touhu 立派な貧乏税になりつつあるな

    2018/09/25 リンク

    その他
    pure_flat
    pure_flat 「他社製品と差別化するために使われる果汁が収益を圧迫する要因になっている。」

    2018/09/25 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 これに限らず、業界全体が安値に苦しむような商材は値上げしていくべきだと思う。缶チューハイが150円でも普通に買うでしょ。

    2018/09/25 リンク

    その他
    no__future
    no__future ×本絞り ○本搾り

    2018/09/25 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 安い上に価格競争が激しいので、今後の方針は果汁ゼロです。ってなんか切ない

    2018/09/25 リンク

    その他
    yetch
    yetch 贅沢搾り美味いよ

    2018/09/25 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『トップシェア以外の立場では、リベートを減らすなどで店頭価格を改善していくような価格主導権はない』ドロっとしている

    2018/09/25 リンク

    その他
    J138
    J138 ただ酔えればいい勢としては、99.99%が完成されすぎててやばい。難消化性デキストリンでもいれてくれたら、値段の釣り上げもできて、さらに売れそう。

    2018/09/25 リンク

    その他
    marumusu10
    marumusu10 値上げする時は酒税が上がる時だろうね。そのうち酒飲んでる人間に対する暴言でネットは埋め尽くされるよ、タバコの時と同じようにね

    2018/09/25 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 そういや濃いノンアルコールビールは出せないのかな。焼酎と混ぜればホッピーより美味しくなりそうなんだけど。

    2018/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人気爆発でも「チューハイ」が儲からない理由 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    9月上旬のある日の夕方。都内スーパーの酒売り場には、色とりどりの缶チューハイがぎっしりと並んでいた...

    ブックマークしたユーザー

    • fjch2022/09/22 fjch
    • hiroomi2018/10/03 hiroomi
    • enemyoffreedom2018/10/03 enemyoffreedom
    • naryk2018/10/02 naryk
    • gogatsu262018/09/28 gogatsu26
    • furonu1142018/09/28 furonu114
    • sawarabi01302018/09/27 sawarabi0130
    • dreamyou2018/09/27 dreamyou
    • tuya2018/09/27 tuya
    • asakura-t2018/09/26 asakura-t
    • sawa_022018/09/26 sawa_02
    • ddfdfhb2018/09/26 ddfdfhb
    • jegog2018/09/26 jegog
    • daybeforeyesterday2018/09/26 daybeforeyesterday
    • hamyorico2018/09/26 hamyorico
    • banashi12018/09/26 banashi1
    • nanako_csr2018/09/26 nanako_csr
    • miho37832018/09/26 miho3783
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事