記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko_chan
    ko_chan 「俺の給料は上がってないぞ!」という抗議?の声は今もよく見かけるね。失業者を雇用するより優先しろとか。そういう人ってデフレ期に失業するのはあっという間だったことを見ないフリしてきたんだろうね。

    2014/02/11 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu マイノリティである失業者のことなぞ、職のある人もしくはその家族というマジョリティの目には入ってないのです。インフレで数%も実質賃金が減ることからすれば、雇用が増えることなんて知ったことかなのです。

    2014/02/11 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 実質賃金低下は4月を待つまでもなく、既に去年秋からマイナスで、今は「景気ウォッチャー調査の先行き判断DIは急落して2011年11月以来の50割れ」「消費者態度指数も2012年12月以来の最低値」。インフレで景気が高まる?

    2014/02/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/02/10 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS という説。

    2014/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜインフレの本質を誤解してしまうのか?

    2013年のアベノミクス発動で、日経済は1990年代半ばから続いた20年弱に及ぶデフレから抜け出す第一歩...

    ブックマークしたユーザー

    • yamajii2014/04/14 yamajii
    • tdam2014/04/14 tdam
    • kj-542014/02/11 kj-54
    • ko_chan2014/02/11 ko_chan
    • songe2014/02/11 songe
    • yasudayasu2014/02/11 yasudayasu
    • helioterrorism2014/02/11 helioterrorism
    • Baatarism2014/02/11 Baatarism
    • maturi2014/02/11 maturi
    • perfectspell2014/02/11 perfectspell
    • maeda_a2014/02/10 maeda_a
    • hasetaq2014/02/10 hasetaq
    • daybeforeyesterday2014/02/10 daybeforeyesterday
    • fuga_maito2014/02/10 fuga_maito
    • IGA-OS2014/02/10 IGA-OS
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事