記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought これは早野氏による甲状腺癌への全補償の提案に対する批判を念頭に置いた発言とか。政府も企業も関係ない上に藁人形批判でもない。「線を引くこと」自体を批判する非生産的な人は実在するし、それを見ない人も。

    2013/08/13 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext こんなんどうやって発掘したんやろ。まぁ、ツッコミやすそうな発言ではあるが。

    2013/08/11 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「心因性」も含めて、救済をするためには「線引」がどうしても必要なのは事実。実務的に線引が極めてムツカシイのも事実。さらに、企業側・政府側が不当な線引を画策してきたのも歴史的事実。

    2013/08/11 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 2012年の発言が今頃掘り起こされて叩かれるのか。ていうか、反NATROM氏のみなさんって「奴を叩けるうかつなツイートはいねーがー」といちいち遡ってツイートを確認してるの? ヒマなの?

    2013/08/11 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 救済から漏れ落ちる人をどうするべきか?

    2013/08/11 リンク

    その他
    fnorder
    fnorder 多分、今の水俣病患者救済運動はもう潰れかけているのだろう。だってあの高岡センセーが中心なんだし。

    2013/08/11 リンク

    その他
    komochishisyamo
    komochishisyamo 多分何かの議論の流れの中での発言だろうね。嫌味みたいなもんだろうからあんまり真に受けなくても、と思う

    2013/08/10 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 まぁ、レベルの高いエビデンスを示してほしいところだな。

    2013/08/10 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual そう、そうやれば潰すことができる。線引きはどこかでしなければならないし、科学的に「そうではない」ことを証明する方法は原理的に存在し得ないから。我々のリソースは無限ではない

    2013/08/10 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 現実は、線引きする→その線引きはおかしい→線引きのやりなおし、の繰り返しだった。

    2013/08/10 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 重箱の隅をつつき善意の科学者の発言が萎縮される、ヘサヨと在日の愚かなケチがしばき隊を歯抜けにする、マスゴミの揚げ足取りが(保守)政治家の本音を覆い隠す、みたいなの。実務家とか工学マインドみたいなの。

    2013/08/10 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 未認定の水俣病患者の前でも同じこと言えるのだろうか?また字数制限のせいだというのなら、NATROM氏はツイッターを止めるべきだと思う。

    2013/08/10 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 『2012年11月2日』ん?/MCSに関してもこの発言が反証になり得ると考える理路がわからんなぁ

    2013/08/10 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder ナチスの手口に学んだらどうかね

    2013/08/10 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 運動を潰す「サバルタン探しゲーム」。先月の「仲良くしようぜパレード」に病的に絡み続けた人たちも、この一種だろうね

    2013/08/10 リンク

    その他
    Midas
    Midas id:NATROM線の引き処が間違ってる。社会問題では特に直接因果関係がないとみなされる(所謂心因性の)病に至るまで差別なく救済されるべき。この点(無差別)では線引きはない方が望ましい。詐病を判断するのは精神科の仕事

    2013/08/10 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "救済案に対して「線引きはケシカラン。線引きから外れた人に補償をしないつもりだろう。被害者を救済するふりをした加害者の味方だ」" →なるほど。で、実例はあるんですか?w それとも、"反語"か何かですか?w

    2013/08/10 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 水俣病や原爆症では国の基準が良くないという裁判結果が最近でていたような。 id:entry:156426538 id:entry:144575686 /2012年のツイート

    2013/08/10 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo 診断・認定基準が必要なのは確かだろうけど、ゲスい上にタイムリーに煽るのが信じられないな。救済の時点で違うのかもしれないが。

    2013/08/10 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 補償をケチりたい国や企業に逆らってはいけません、と……。

    2013/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    名取宏(なとろむ) on Twitter: "公害や薬害の被害者を救済する運動を潰す方法の一つは、救済案に対して「線引きはケシカラン。線引きから外れた人に補償をしないつもりだろう。被害者を救済するふりをした加害者の味方だ」とケチをつけることだ。ケチをつけ続けていたらそのうち救済運動をしている人は馬鹿らしくなってやめるだろう。"

    公害や薬害の被害者を救済する運動を潰す方法の一つは、救済案に対して「線引きはケシカラン。線引きか...

    ブックマークしたユーザー

    • flasher_of_thought2013/08/13 flasher_of_thought
    • lochtext2013/08/11 lochtext
    • tikani_nemuru_M2013/08/11 tikani_nemuru_M
    • youichirou2013/08/11 youichirou
    • kangiren2013/08/11 kangiren
    • fnorder2013/08/11 fnorder
    • komochishisyamo2013/08/10 komochishisyamo
    • Zarathustra1951-19672013/08/10 Zarathustra1951-1967
    • counterfactual2013/08/10 counterfactual
    • hokuto-hei2013/08/10 hokuto-hei
    • d-ff2013/08/10 d-ff
    • usi44442013/08/10 usi4444
    • nokunoku2013/08/10 nokunoku
    • frothmouth2013/08/10 frothmouth
    • Outfielder2013/08/10 Outfielder
    • taraxacum_off2013/08/10 taraxacum_off
    • urashimasan2013/08/10 urashimasan
    • Midas2013/08/10 Midas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事