記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtfumi
    mtfumi 退廃ねえ。それって新しい物を理解できない古い人間の言い訳ですよね。

    2010/07/29 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm あー、もうこういうの聞くとボーカロイドで日本滅びろとか思うね。

    2010/07/29 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 退廃音楽(笑) 娯楽に貴賎をつけようとする輩は人として尊敬できない。

    2010/07/29 リンク

    その他
    niguruta
    niguruta この人って東方Projectは認めてるみたいだけどあれこそ「人工的ミュージック」の極みなんじゃ・・・

    2010/07/29 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world 人工的な音がダメなら、オーケストラやピアノで演奏される君が代も退廃音楽だな。

    2010/07/29 リンク

    その他
    miruna
    miruna 退廃音楽!なんて甘美な響き!プロデューサーさん、デカダンですよデカダン!

    2010/07/29 リンク

    その他
    filinion
    filinion 冷戦下のアメリカでも「ロックは若者を洗脳するソ連の陰謀だ」とかいうトンデモがはやった。技術は進歩するが人間は進歩しない。/「人工的なミュージックは若者の心を蝕む」人工的“じゃない”ミュージックって何?

    2010/07/29 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 人が奏で、人が受け取るものである音楽は、逃れようもなく根本的に人工的です。環境音ですら、聴く人が「音楽にする」以上人工的なんだぜ(それゆえに「4'33"」はただの無音ではなくて音楽なんだ)。音楽なめんな

    2010/07/28 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 雅楽しか認めない人かそうか / 余計な理由付けしなければいいのに・・・

    2010/07/28 リンク

    その他
    You-me
    You-me よーしそれじゃ「退廃音楽祭」と「大日本音楽祭」を開催しちゃうぞ~ボーカロイドは日本文化・社会を堕落させるコミンテルンの陰謀の道具である!(キリッ「文化ボルシェヴィズム」だ!(キリッキリッ

    2010/07/28 リンク

    その他
    north-pole
    north-pole 退廃音楽!この単語にびっくりだよ。

    2010/07/28 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "人工的なミュージックは若者の心を蝕む"むしろ笑える。

    2010/07/28 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei ナチスの退廃芸術論にクリソ

    2010/07/28 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE 内容はともかく、『退廃音楽』って凄く響きがいい言葉だなw

    2010/07/28 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 演歌ですらシンセを使ってないのは少ない時代に、人工的でない音楽って何だろうと改めて考えさせられるナイスなtweet。やっぱ雅楽とかっすかね?雅楽!

    2010/07/28 リンク

    その他
    Mikagura
    Mikagura 確かに。退廃音楽って響きがめがっさカコイイ(゚∀゚ )

    2010/07/27 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq なんどめだデカダンス。

    2010/07/27 リンク

    その他
    junshoku-159
    junshoku-159 退廃音楽って、ナチスかよ。

    2010/07/27 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP んじゃYMOによってとっくに日本文化は破壊されてんなw

    2010/07/27 リンク

    その他
    genovese33
    genovese33 退廃音楽って響きがちょうかっこいいな。この人に言わせりゃYMOもTM Networkも退廃音楽であって日本文化の危機ってことになりそうだ(;´Д`)。

    2010/07/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 「このタコーっ ロックだかなんだか知らねえがそんな敵製音楽歌ってどうするかーーーーっ!! やつらの音楽には若者の脳ミソを腐らせる電波が入っとるんじゃーーーーっ!!」(宮下あきら 魁!!男塾より)

    2010/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    志士奮迅 on Twitter: "ボーカロイドは退廃音楽の一種で、日本文化の危機です。人工的なミュージックは若者の心を蝕む RT @y_arim: そりゃそーだ。ありゃ音源ソフトだもの。 RT @Inuinu_void @y_arim ボカロはボーカルというよりは新しい楽器の一つとして解釈した方が良いと思うんだ。"

    ボーカロイドは退廃音楽の一種で、日文化の危機です。人工的なミュージックは若者の心を蝕む RT @y_ar...

    ブックマークしたユーザー

    • hitouban2010/07/30 hitouban
    • mtfumi2010/07/29 mtfumi
    • false_alarm2010/07/29 false_alarm
    • Tamemaru2010/07/29 Tamemaru
    • niguruta2010/07/29 niguruta
    • parallel-world2010/07/29 parallel-world
    • miruna2010/07/29 miruna
    • filinion2010/07/29 filinion
    • FFF2010/07/29 FFF
    • kori31102010/07/28 kori3110
    • nekoluna2010/07/28 nekoluna
    • You-me2010/07/28 You-me
    • north-pole2010/07/28 north-pole
    • mobanama2010/07/28 mobanama
    • hokuto-hei2010/07/28 hokuto-hei
    • GEGE2010/07/28 GEGE
    • peppers_white2010/07/28 peppers_white
    • petronius72010/07/28 petronius7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事