記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matangox
    matangox 「大友克洋はとくに影響を受けてない」と言ってる人がいるが、大友克洋(特に初期短編)は、メビウスの絵柄の影響が濃厚にあります。

    2021/12/23 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://twitter.com/yousayblah/status/1473487157889318918 話が変わるがスパイダーマンの新作ってこんな感じらしいのだが。

    2021/12/23 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren これについては、「我々はなぜ、アメコミを面白いと感じないのか」を論じるべきなのではないか?(で、それをやるとアメコミ好きは日本の漫画好きを腐すことしかできなくなるのではなかろうか?)

    2021/12/23 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner “当時のアニメ誌等を読めば”→ま〜た「老人にだけ解る」話題かよ。「最近の事は付いていけないので昔話ばかりする」よくあるボケ老人の症状。「編集なのに手塚治虫読んだ事ないなんて!」って老害ネタあったなw

    2021/12/23 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 宇宙戦艦ヤマトTV版が1974年放映、同劇場版1977年上映、スターウォーズが1977年上映で色々と年代雑語りになっている感が。

    2021/12/22 リンク

    その他
    maelstrom
    maelstrom 兼光ダニエル、明らかにある種の政治的動機に基づいた「史観」を再生産するデマゴーグでしかないのだが/「ポリコレによる規制改変けしからん!」という価値判断に基づいた「史観」を共有するオタクには響くのか

    2021/12/22 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "そもそもCOMをはじめとする小野耕世さんのマーベルコミックスの紹介はスパイダーマンをはじめとする主人公たちの内省的な性格の新しさをプレゼンするものだったわけで" →批評の歴史を振り返る。

    2021/12/22 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 「ウォーキングデッド」もアメコミなんだが、"懲らしめられてる悪" が具体的にどこに存在するのか教えてほしいわw あー。身重の奥さんの目の前でバッドで頭ぶんなぐられて脳漿ぶちまけながらほほえんでたグレン?

    2021/12/22 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 話が噛み合ってない。/近年米国のポリコレ縛りがきつくなってきている事はただの事実で、テーマやストーリーの多様性にポリコレは影響ないと主張するのは痩せ我慢。/影響はあるよ。その上の工夫は別のイシュー。

    2021/12/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 多分だけど、表現の自由戦士って、戦前戦後の漫画作品とかろくに知らないんじゃないのかなあ。アメコミはーって言うわりには、知ってるもののバリエーション少なさそうだし。どこがオタなのやら。

    2021/12/22 リンク

    その他
    bluehand
    bluehand 「相互の影響関係が存在する」という言葉は、「世界には物体があります」と同レベルの無意味命題なので、もっと具体的な表現の対応関係を論じないと空理空論になるよ

    2021/12/22 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero ちなみに大友克洋はあんな絵なのに特に影響を受けてない

    2021/12/22 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive NHKが米のスターウォーズep7公開イベントを取材した映像を見た事があるのだけど、「スターウォーズの魅力は?」との質問にほとんどの人が「正義が悪を打ち倒す所」と答えてたのが衝撃だったと同時に色々納得した。

    2021/12/22 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif こういう相対性を持たせておかないと、なんか日本が嫌み臭くなるでしょ

    2021/12/22 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi モーリーはアメリカで日本アニメ翻案されると色々「再構築」されるが諦めろ、兼光氏は日本アニメマンガのアメリカでの人気は再構築で削られる部分が原因ではと言及。日本マンガへのアメリカからの影響は話題違いでは

    2021/12/22 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 日米マンガ文化の相互影響って興味深いテーマだと思うんだが、どうにも喧嘩腰の物言いでアレだなあ。

    2021/12/22 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 基本的にネット上の「だと思う」は昔ながらの「お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな」とか「あなたの感想ですよね?」的なゾーニングやオミットするための言葉として使えると、俺は思うよ。

    2021/12/22 リンク

    その他
    afterkun
    afterkun このツイートは妥当な問題提起なのだが、トップブコメがオタクヘイターのGl17になっている時点ではてなブックマークの衰退を感じるな。

    2021/12/22 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 引用元が言ってるの邦コミが流行った理由(流行ったその瞬間の関係)で、影響受けてないとか言って無くない? 韓ドラ流行はこれに近いと思ってるけど、「90年代日本ドラマの影響を無視してる!」ってやりに行くの?

    2021/12/22 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda >keytracker "日本のアニメやマンガがアメリカで人気を博した理由として「北米のアニメやマンガで目立つ勧善懲悪な作風とは違う"へのツイだから合ってる。「日本のが人気を博したとき北米のは勧善懲悪じゃない」だ

    2021/12/22 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 技術立国という標語はもう陳腐化して久しく、日本スゴイができなくなってきてとうとうこれまでサブカルとして虐げていたアニメ・漫画あたりを誇るようになってきたのには寂しさがあるな。

    2021/12/22 リンク

    その他
    u-li
    u-li ダニエルさんの中ではコレが真実になってるから、アメコミ詳しい人がどれだけ反論しても、溝は埋まらないと思う。悪いのは「海外は○○だ!」「日本は○○だ!」に、短絡的に飛びつきたくなる心だよ

    2021/12/22 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou その文化的なつながりを結んできた兼光ダニエル氏にこれってのがわからんのだが。BUDDHAにSEPPOoooooo!!!!ってやつでは。

    2021/12/22 リンク

    その他
    GENS
    GENS 切り取りでコンテキストを無視しながら持論だけでイキっちゃうの、普通にコミュニケーション不全のヤベェ人間だから、兼光さんはこれブロックしたほうがいいと思う。

    2021/12/22 リンク

    その他
    cha9
    cha9 ファーストガンダムのリュウは最初黒人だったのに反対されて日系人設定になりその名残で肌が浅黒い設定なんだっけか。宇宙世紀でさぞ人種のるつぼかと思いきやほぼ日系人と白人の世界。多様性のある日の丸アニメ万歳

    2021/12/22 リンク

    その他
    soraboby
    soraboby アメコミとポリコレの問題について見るたびに「アメリカのアニメ・コミック界隈はこっちが思うよりしっかり子ども向けなのかもな」と思う。一作品の息が長いのもドラえもんやアンパンマン枠と考えると納得できる。

    2021/12/22 リンク

    その他
    AnimeCulture
    AnimeCulture 相互に影響を受けたことと、日米の作風が違うことは別物だとも思いますが・・・。影響を受けたものから改変するのは普通なので。アメコミが「勧善懲悪」的かは私も疑義はありますが。

    2021/12/22 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna アメコミほとんど知らないけど、るろ剣や進撃のモデルとして、アメコミの名が挙げられてて、その紹介文読む限りでは、勧善懲悪なイメージはないな。来年はアメコミも読んでみようかな。

    2021/12/22 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita うーむ双方話してる視点が違うという感想。文化が相互に影響してるのはツリーの解説の通り間違いないけど、ダニエル氏はマスな受け手(主に子供層?)の話をしてて、小田切氏はクリエーターやマニアの話をしてる気が

    2021/12/22 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan アメコミにジャンルの多様性が少ない(大多数ヒーローもの縛り)というのは事実ではあろうが、その縛りの中でやれる事はほぼやってるしストーリーの多様性・複雑性はめちゃくちゃあるよね

    2021/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Hiroshi Odagiri on Twitter: "このひとが常に無視し続けているのは、文化的な影響関係の相互性です。日本のマンガやアニメが「勧善懲悪」ではない、より複雑なストーリーを志向していった70〜80年代にどれだけアメリカンコミックスを含む欧米のコンテンツから影響を受けてい… https://t.co/qFRrA1uFiv"

    このひとが常に無視し続けているのは、文化的な影響関係の相互性です。日のマンガやアニメが「勧善懲...

    ブックマークしたユーザー

    • matangox2021/12/23 matangox
    • goadbin2021/12/23 goadbin
    • yon_moo2021/12/23 yon_moo
    • kangiren2021/12/23 kangiren
    • brain-owner2021/12/23 brain-owner
    • STARFLEET2021/12/22 STARFLEET
    • maelstrom2021/12/22 maelstrom
    • king-zessan2021/12/22 king-zessan
    • haruhiwai182021/12/22 haruhiwai18
    • littleumbrellas2021/12/22 littleumbrellas
    • ponpon_qonqon2021/12/22 ponpon_qonqon
    • Rlee19842021/12/22 Rlee1984
    • HF-PDD2021/12/22 HF-PDD
    • yujimi-daifuku-22222021/12/22 yujimi-daifuku-2222
    • quick_past2021/12/22 quick_past
    • cu392021/12/22 cu39
    • bluehand2021/12/22 bluehand
    • fusanosuke_n2021/12/22 fusanosuke_n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事