記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    remcat
    オーナー remcat #毎月勤労統計調査 改竄事件の総括

    2022/01/08 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare EBPM自体は「エビデンスで行政やる」という抽象論に過ぎない上に、EBPM推奨の現政府が「エビデンス捏造する上に、政策根拠でこじつけ常習(例:コロナ対応のために改憲が必要)」なので無意味な概念になってるのでは?

    2022/01/09 リンク

    その他
    maturi
    maturi https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/455510/ そんなズレは”バカ騒ぎ”であって厚労省は被害者、と問題を矮小化して弁護してくれる外部の人はいた模様

    2022/01/09 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「エビデンスレベルと推奨の強さ」はセットなんですが、後者の存在すら認知していない人が多そうでびっくりした。ハテナだけかな?

    2022/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TANAKA Sigeto on Twitter: "政府がお手盛りで「エビデンス」を創るEBPMのダメさ加減が誰の目にもわかる形で露呈した事件ということになると思うんだけど、そこで政府の外に問題を指摘できる専門家の勢力も存在しなかったという2段落ちになっとる。"

    政府がお手盛りで「エビデンス」を創るEBPMのダメさ加減が誰の目にもわかる形で露呈した事件ということ...

    ブックマークしたユーザー

    • bogus-simotukare2022/01/09 bogus-simotukare
    • maturi2022/01/09 maturi
    • takasago082022/01/09 takasago08
    • frothmouth2022/01/09 frothmouth
    • greenmold2022/01/09 greenmold
    • kaos20092022/01/09 kaos2009
    • knt9hsh101692022/01/09 knt9hsh10169
    • kurotokage2022/01/09 kurotokage
    • remcat2022/01/08 remcat
    • wkatu2022/01/08 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事