記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kowyoshi
    kowyoshi でもまあ、義元が戦死したあとの今川家がとった国衆への対応って「あーこれは徳川と武田にむしられるわー」というものだったらしいね。氏真がサバイブできたのは後北条との縁があってのものらしいし。

    2017/05/04 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「氏真が軍略に優れていて、血眼になって父親のあだ討ちを仕掛けていたら、きっと家康や織田信長に殺されていたに違いありません。ですから、今川家が明治まで残ったのは、氏真だったからこそとも言えます」

    2017/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「氏真の苦悩や考え方、生き方は、現代の人たちにこそ響くのでは」尾上松也(今川氏真)【「おんな城主 直虎」インタビュー】 - ウレぴあ総研

    「氏真の苦悩や考え方、生き方は、現代の人たちにこそ響くのでは」尾上松也(今川氏真)【「おんな城主 ...

    ブックマークしたユーザー

    • kowyoshi2017/05/04 kowyoshi
    • Louis2017/05/04 Louis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事