記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    junkMA
    junkMA 断片化

    2008/09/13 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano これは面白い考察。なんだかほんとにそうだという気がしてきた。

    2008/09/12 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 東方Projectで物語消費の話がでますか。

    2008/09/12 リンク

    その他
    indow
    indow キャラと世界観の提供だけに徹してる東方と、アニメや漫画等でオフィシャルストーリーをガッチリ用意してたビックリマンとじゃ、やっぱ違う気がするなぁ。

    2008/09/12 リンク

    その他
    amateru
    amateru 実に興味深い考察 -> "大塚氏はビックリマンは物語というよりはむしろ世界観を切り売りしたのであり、子供たちは物語という呪縛を逃れていたのだと解説していた。"

    2008/09/11 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim そう言われるとそうなのかも、と思わせるところが巧みか。納得はするけど、後付の説明、分析でしかない。最初から狙って作ったとは思えないので。世界観が断片的でしかないのはほとんどの同ソで事情は同じでしょう

    2008/09/11 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH !!! / そういや秋★枝はビックリマン本出してましたなぁ。

    2008/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東方Projectはビックリマンの再来か - バレエイメージ研究所日誌

    今回東方Projectのことについていろいろと考えているうちにふと思いついたことだが、20年以上前に大ブー...

    ブックマークしたユーザー

    • animegahz2010/05/19 animegahz
    • d-stand2010/01/15 d-stand
    • jun_inc2009/05/05 jun_inc
    • wideangle2008/09/13 wideangle
    • junkMA2008/09/13 junkMA
    • tanemurarisa2008/09/13 tanemurarisa
    • t_yano2008/09/12 t_yano
    • Imamu2008/09/12 Imamu
    • indow2008/09/12 indow
    • lliorzill2008/09/11 lliorzill
    • amateru2008/09/11 amateru
    • REV2008/09/11 REV
    • ak92008/09/11 ak9
    • pikayan2008/09/11 pikayan
    • ardarim2008/09/11 ardarim
    • FTTH2008/09/11 FTTH
    • nakajo2008/09/11 nakajo
    • YTPX2008/09/11 YTPX
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事