記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 編集が問題だと思うなら、だれも記事に責任を取らなくてすむような場末のキュレーションメディアを見てればいい

    2019/09/09 リンク

    その他
    cha9
    cha9 それが通用するなら今頃日本国民全員が芸術で飯が食えてるだろに。あいトレの件で騒いでる人らって芸術文化どころか表現の自由への基本的知識がないのに大言壮語できるのなぜだろう。知と恥の概念がないから?

    2019/09/09 リンク

    その他
    watto
    watto こういうパターンで「何か巧いことを言った」「してやったり」と思うことのできる人って、けっこういるよね。そして議論になると、まず間違いなく「俺様を説得してみせろ」メソッドに移行する。

    2019/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    企画・編集と検閲が区別できない人たち - 読む・考える・書く

    表現の不自由展についての記事に、こんなコメントがついた。 ブログ主さんにお尋ねします。 僕が、自称...

    ブックマークしたユーザー

    • dimitrygorodok2019/09/15 dimitrygorodok
    • quick_past2019/09/09 quick_past
    • cha92019/09/09 cha9
    • sand_land2019/09/09 sand_land
    • zu22019/09/09 zu2
    • kyfujita2019/09/08 kyfujita
    • tteraka2019/09/08 tteraka
    • watto2019/09/08 watto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事