新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    You-me
    You-me これ読んで笑い転げてたらブクマ忘れてたね。いやー素晴らしいコンビですね原さんと藤巻さn

    2022/11/29 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 今どきこれを言う人がいるのか。戦争で負けでもしないと難しいと思うが。それとも今までの国債発行は戦時国際で、日本は今どっかと戦争中、しかも負けるんだっけ?▲でも右にも左にも信じてる人がいてグンニャリ

    2022/09/23 リンク

    その他
    matium
    matium 日銀の準備高が膨らみ続ける限り、絶対に金余りにはならない。日銀がどんだけ緩和しようとそれが国に回ってない状況の貨幣がまったく足りてない国でどうやったらハイパーインフレになるんだよ、バカかこいつ。

    2022/05/26 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 #アベノミクス

    2022/05/23 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 日本の教育レベルをいま財務省がやってるみたいにひたすら削り続けて原始時代に戻したり、第2次大戦よろしく日本中爆撃したりすればそうなるかもしれませんね。

    2022/05/21 リンク

    その他
    gui1
    gui1 このバカ。現在の日本国債の金利がいくらだかしってんのか(´・ω・`)

    2022/05/21 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo レイ・ダリオ氏など、ドルの暴落を予言(というほど確証があるわけではないようだが)している著名投資家もいるので、まぁみなさん自分の信じるところにベットして欲しい。

    2022/05/20 リンク

    その他
    velvetgrouse
    velvetgrouse 何でこの人はこんなにバカなんだろう。

    2022/05/20 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3  ドルもヤバいのでそれは無いと思うが、資源や食糧が買えなくなれば実質同じ事ではあるのよな。

    2022/05/20 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 馬鹿も世襲しちゃうんですか?

    2022/05/20 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku いつになったらハイパーインフレになるのか

    2022/05/20 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF いつ来るんですか?

    2022/05/20 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin 国債や円の暴落を大昔から予言して、狼少年ならぬ狼中年と揶揄されている人。ちなみに、日銀や政府は、国債が暴落したら、買い占めて債務を激減させ、大儲けできる。https://suikyojin.hatenablog.com/entry/2021/03/09/003315

    2022/05/20 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in 万年ハイパーインフレおじさんまだ生きとったんかワレ

    2022/05/20 リンク

    その他
    n2s
    n2s そっちの藤巻さんまで来るなよ(ヽ'ω`) / 「そっちの」呼ばわり失礼致しました、お父上でしたか…

    2022/05/20 リンク

    その他
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker たかが1ドル130円で日本企業が最高益。https://www.asahi.com/articles/ASQ5D51BGQ5DULFA00T.html 1ドル500円だと、とんでもない好景気になりますなあ…

    2022/05/20 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “日銀が債務超過になったら紙幣は紙切れ、石ころと同じです”先進国の中央銀行が債務超過に陥った事例はブンデスバンクなど何度もあるが、大した騒ぎは起きていない。https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2003/ko0310f.htm/

    2022/05/20 リンク

    その他
    choco_potta
    choco_potta あとで読む

    2022/05/20 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 為替レートが日銀のバランスシートだけで決まると考えるのはおかしいのではないか。日本企業の輸出競争力も決定要因となるはずで、そういう力は(産業空洞化で相当失われたとはいえ)まだ残っていると思うが。

    2022/05/20 リンク

    その他
    SuiJackDo
    SuiJackDo “いまはまだ途中経過の段階です。とはいえ僕自身の結論は出ています。(アベノミクスは)とんでもない政策です。いずれハイパーインフレが起きて、国民は悲惨な目にあうだろうと見ています”

    2022/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」伝説のディーラー藤巻健史氏の警鐘 - 原真人|論座アーカイブ

    「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」伝説のディーラー藤巻健史氏の警鐘 経常収支...

    ブックマークしたユーザー

    • You-me2022/11/29 You-me
    • mangakoji2022/09/23 mangakoji
    • type29022022/06/09 type2902
    • shoechang2022/06/08 shoechang
    • zu22022/05/26 zu2
    • Unimmo2022/05/26 Unimmo
    • matium2022/05/26 matium
    • shimaguniyamato2022/05/26 shimaguniyamato
    • kiku722022/05/23 kiku72
    • success-happy2022/05/22 success-happy
    • katzkawai2022/05/22 katzkawai
    • morita_non2022/05/21 morita_non
    • gui12022/05/21 gui1
    • Akech_ergo2022/05/20 Akech_ergo
    • velvetgrouse2022/05/20 velvetgrouse
    • chintaro32022/05/20 chintaro3
    • y-mat20062022/05/20 y-mat2006
    • legoboku2022/05/20 legoboku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事