記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kat0usi
    kat0usi 理解できなかったらオワコンだとは言われないなと思って。だったら理解できないことをやってやろうって考えているだけ。コンテンツの寿命を延ばす方法,次はこうなんだろっていう「ユーザーの先入観」をブチ壊す事。

    2012/12/08 リンク

    その他
    monochromekk
    monochromekk 「理解できなかったらオワコンだとは言われないなと」 / コミュニケーションっていうのは,「もう全然意味のないコミュニケーションでいいんだ」ってこと

    2012/11/07 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru どういう時にオワコンと思うのか,思わないのか。で,いろいろと考えた結果,理解できなかったらオワコンだとは言われないなと思って。だったら理解できないことをやってやろう

    2012/10/30 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 「トトロのお腹がいかにフワフワしてて気持ちよさそうに見えて,押すと凹みそうとかっていう,それを表現したからこそ,みんなが支持したんだ」

    2012/10/29 リンク

    その他
    h5y1m141
    h5y1m141 "伊藤氏:今は,転職したいと思える会社がないんですよね。川上さんの前で言うのも失礼ですけど。" naoyaさんに限らず似た感じ持ってる人がそこそこいるかと思ってそれを検証してみたい

    2012/10/26 リンク

    その他
    amazedkoumei
    amazedkoumei 『一人の人間が頭の中で妄想を考えていて,その人は絶対これ!と思ってるけど,端から見たら意味分からないみたいな,そういうものなんじゃないかっていう感覚を持っているんです。』

    2012/10/26 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「コンテンツの寿命を延ばすための方法として,もうとにかく,次はこうなんだろっていう「ユーザーの先入観」を,いっぺんね,完膚なきまでにブチ壊す必要があるんですよ。」

    2012/10/25 リンク

    その他
    nakagaw
    nakagaw ある程度の経験を経てからの“わからない”ことじゃないとあかんよね

    2012/10/25 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 「次はこうなんだろっていう「ユーザーの先入観」を,いっぺんね,完膚なきまでにブチ壊す必要があるんですよ」「コミュニケーションするのが人間」

    2012/10/25 リンク

    その他
    netsekai
    netsekai 最近,「ONE PIECE」とか「NARUTO」が,それこそ昔のパターンの焼き直しだから,「もう終わった」みたいなことを読者から言われてますよね。とくに「ONE PIECE」なんて,2年前ぐらいは芸能人がみんな「読んでます」とか,Amazo

    2012/10/25 リンク

    その他
    hukuchosan
    hukuchosan 川上氏:  いや,ネットサービスって必ず飽きられるじゃないですか。必ず「オワコン」呼ばわりされるでしょう。 伊藤氏:  そうですね。 川上氏:  じゃあ,なんで人間はオワコンと言うのか,どういう時にオワコン

    2012/10/25 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada <q>川上氏:えーと,著者で言うとね,加藤周一さんとか,丸山眞男さん,今村太平さん,最近の人だと大塚英志さん,東 浩紀さん,斎藤 環さんとか</a>

    2012/10/25 リンク

    その他
    moret
    moret ”本当に新しいサービス/コンテンツっていうのは,話し合いでは絶対生まれてこないんじゃないか。一人の人間が頭の中で妄想を考えていて,その人は絶対これ!と思ってるけど,端から見たら意味分からないみたいな"

    2012/10/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コミュニティサービスの本質ってどこにある?――はてな・元CTO伊藤直也氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第8回

    コミュニティサービスの質ってどこにある?――はてな・元CTO伊藤直也氏がゲストの「ゲーマーはもっと経...

    ブックマークしたユーザー

    • kitaken022012/12/27 kitaken02
    • kat0usi2012/12/08 kat0usi
    • yadokari232012/11/07 yadokari23
    • monochromekk2012/11/07 monochromekk
    • rsakamot2012/10/31 rsakamot
    • kagakaoru2012/10/30 kagakaoru
    • kkbt22012/10/29 kkbt2
    • kaorun2012/10/28 kaorun
    • toronei2012/10/28 toronei
    • ryochanda42012/10/27 ryochanda4
    • h5y1m1412012/10/26 h5y1m141
    • glass5er2012/10/26 glass5er
    • amazedkoumei2012/10/26 amazedkoumei
    • moja82012/10/25 moja8
    • rakusai2012/10/25 rakusai
    • tinsep192012/10/25 tinsep19
    • chintaro32012/10/25 chintaro3
    • nakagaw2012/10/25 nakagaw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事