記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pbnc
    pbnc ほんと面白かったけど何かが足りないというか…。やっぱみんな言ってるね、なんでハリーは裏切り気づいたんだ?って。

    2018/02/11 リンク

    その他
    marumoyashi
    marumoyashi ポスターやらトレーラーにハリーが出まくってる時点で公式がネタバレなんだよな〜当たり前のように生きてたわ あとそもそも、あの映画は考えながら見るような映画じゃない

    2018/02/08 リンク

    その他
    minmin70
    minmin70 一応レンタルされたら観る予定だけど、ほぼほぼの期待値でいいのかしら〜。キャベツーはどぅした〜♪

    2018/02/07 リンク

    その他
    aardvark69
    aardvark69 序盤のJBのとこでクソ映画確定。

    2018/02/07 リンク

    その他
    type-r
    type-r 非常に的確なレビューだと思う。が、そもそも続編映画は前作より落ちる方が圧倒的に多いわけで、そう考えた場合、過剰に期待する方が間違ってるんじゃないかなあという気が…。

    2018/02/06 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki エルトン・ジョンが思いの外元気だったので、安心しました。

    2018/02/06 リンク

    その他
    amisima
    amisima ハリーは一作目から生存フラグビンビンやったしハリー出てないと見に行こうって思わんかったしなぁ〜致し方ない

    2018/02/06 リンク

    その他
    kamonamban
    kamonamban チャニングテイタムが好きでチャニングテイタムを目当てに見に行った俺にはポカーンしかなかった

    2018/02/06 リンク

    その他
    tora2142kuma
    tora2142kuma ステイツマンの面子を売り込みたいからキングスマン側のキャスト減らししてるようにしか見えなくてすごい見ててモニョっとしたなぁ。

    2018/02/06 リンク

    その他
    lylyco
    lylyco 概ね同感。続編に対して「単体で見れば」みたいな仮定は意味ないし。ゴージャスを手に入れてスタイルを失ったって感じだった。義足のガゼルに対する義手のチャーリーの凡庸さとかハリーに対するエグジーの軽さとか。

    2018/02/06 リンク

    その他
    dora04
    dora04 紳士としての立ち振る舞いや、スマートさを感じられるシーンがほぼなくて大変残念だった。

    2018/02/06 リンク

    その他
    motorunder
    motorunder ハリーのトラウマ克服のところ除いて全同意。スーパーメカも都合良くハイパーになったりポンコツになったりで冷める。とくにバット型の地雷除去機な!あれ仕事するべきところで何の仕事もしてねえだろ!

    2018/02/06 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric まあ細かいとこ見ればハリーなんで裏切り気づいたんとかチャーリーの小物感とかロキシーたん!とか色々あるけど、前作もそんな細かいとこ見る映画じゃなかったし世界一かっこいいカントリーロードも聴けて楽しめた

    2018/02/06 リンク

    その他
    dot
    dot むっちゃわかるわー。ほぼほぼ同意。面白くないわけではなかったけど、期待値が高すぎた。ロキシーはこの流れならたぶん続編で出てくるでしょ。

    2018/02/06 リンク

    その他
    mithril_flower
    mithril_flower すべてがなんか期待をこえようとしてこえない感じだった。スピンオフでチャニング・テイタムがやるのかな、あの感じだと。全然紳士って感じのイメージじゃないけど。

    2018/02/06 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco わかるわー。今回はいまいち乗り切れなかったわ…

    2018/02/06 リンク

    その他
    hfbobojadoind
    hfbobojadoind 今度見てみたいです

    2018/02/06 リンク

    その他
    sbgoaerjgow
    sbgoaerjgow 同感です。

    2018/02/06 リンク

    その他
    matarillo
    matarillo わかる。楽しみはしたけど、なんか雑なんだよな。

    2018/02/06 リンク

    その他
    spikerod
    spikerod ああ~もうほぼ同意すぎる感想。唯一ハリーの記憶回復だけは違ってて、あそこにはハリーの秘められた弱さや優しさがあふれててボクは涙。っていうかあたくしチラッと出演してます?あら突然の名言が。誰の言葉だろ?

    2018/02/06 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 書かれてある事は割と同感ではあるけど、それらの多くはもう三作目を作る予定がある、三作目含めてのバランスというか仕込みなんじゃないかって気もした。もう簡単には死なない筈なのでマーリン達の復活を願ってる

    2018/02/06 リンク

    その他
    monkey1119
    monkey1119 気持ちすごくわかる・・・。続編としては、ですよね。そしてエレカシ、フラカンの中にお料理行進曲w

    2018/02/06 リンク

    その他
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 ほぼほぼ同意。ハードル上げすぎたのはもちろんそうなんだけど予告編がやっぱり致命傷かなあ・・・

    2018/02/06 リンク

    その他
    boxmanx99
    boxmanx99 エグジーの主役としての魅力の無さが一因だと思う。一作目は何だかんだ言ってもコリン・ファースの佇まいと色気が画面を支えてた

    2018/02/06 リンク

    その他
    doko
    doko わたしの感想は「面白かったし楽しかった。でも何もそこまで…」だったんだけど、この「何もそこまで」の中身がこれです

    2018/02/06 リンク

    その他
    belka1009
    belka1009 前作はある意味一発ギャグの良さがあったので続編は危険では…と思いきや、今回は悪ノリ方面に突っ切って飛距離そこそこ確保っていうまさに69点な印象。ジョン・ウィックの続編が良すぎたからなぁ。

    2018/02/06 リンク

    その他
    fuji-ringo
    fuji-ringo ロキシーもカントリーロードも本当に…。

    2018/02/06 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong 作中のメッセージ(麻薬経験者でも生きる権利はあるしその人のために戦うべき)と、作品でのキャラクターをあっさり殺す愛のなさの温度差にびびるんだよな

    2018/02/06 リンク

    その他
    j_naito
    j_naito 映画館で見なくていいかもなぁ。。ありがとうございます

    2018/02/06 リンク

    その他
    tetsujin96
    tetsujin96 期待してたんだけどなあ

    2018/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「キングスマンゴールデンサークル」感想 神作の続編は神ではなかった、その理由 - アノ映画日和

    今更ですが、僕が当ブログで採点する際 60~69点 凡作 70~79点 良作 80~89点 傑作 90~94点 大傑...

    ブックマークしたユーザー

    • anaigasaki2018/02/13 anaigasaki
    • syogyoko2018/02/12 syogyoko
    • minitada122018/02/12 minitada12
    • pbnc2018/02/11 pbnc
    • otaku1taku22018/02/09 otaku1taku2
    • marumoyashi2018/02/08 marumoyashi
    • lokidun2018/02/08 lokidun
    • hannover2018/02/07 hannover
    • minmin702018/02/07 minmin70
    • arimiarimi2018/02/07 arimiarimi
    • aardvark692018/02/07 aardvark69
    • FCPRG2018/02/06 FCPRG
    • misato-girl2018/02/06 misato-girl
    • type-r2018/02/06 type-r
    • aomeyuki2018/02/06 aomeyuki
    • crexist2018/02/06 crexist
    • fujis_a2018/02/06 fujis_a
    • nowandzen2018/02/06 nowandzen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事