新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 桂文枝師匠がその場にいたら椅子から転げ落ちそうだな。あんたが言うたんや!って。

    2020/03/03 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother 「有識者の諮問委員会」は大好きなのに専門家は嫌いか

    2020/03/03 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 政治的判断ってウイルス拡大抑制を企図したものではないって意味で、かなり不味いんですけど

    2020/03/03 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh つまり、休校取りやめるにしても客観的な基準は存在しない、と。気分で国民の生活ズタズタにするんじゃねーよ。子どもの学習機会阻害するなよ。

    2020/03/03 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 根拠はないけど 本気で思ってるんだ ってこなぁぁぁゆきぃぃぃかよ

    2020/03/03 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 専門家の意見を聞いてないのか。。ご本人の低い見識で適当に判断すべき事項ではないですよね。

    2020/03/03 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 社会的影響が大きい決断を専門家の意見も聞かず、トップが勝手に決めるって、怖いんだけど。実際のところ、休校については対策の一部として専門家の意見を聞いたんだろうけど、全国一律ではなかったはず

    2020/03/03 リンク

    その他
    skt244
    skt244 専門家の軽視が一つの特徴

    2020/03/03 リンク

    その他
    furseal
    furseal 専門家の意見が全てではないが、専門家の意見を聞かずに、影響の大きさに対して期待される効果が適切かどうかをどうやって検証したのか、判断の根拠を説明する義務がある。誰が判断したかの問題ではない。

    2020/03/03 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 過去の施策・法案もデータや意見は無視して思いつきを強行してるのがほとんどだからな。しかも保身・利益誘導の思いつきばかりだからたちが悪い。

    2020/03/03 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti ここに来てなお擁護するのはなぜだ? 科学的云々でなく、適当なことをするなって話。正解はわからんかも知れないが、ベストを尽くせと。それをせず、サイコロ振る様なことはするなと。

    2020/03/03 リンク

    その他
    emergent
    emergent 求められてるわけでもない手段に強行的に出るって、やけになってるとしか思えん。味方いないんだね。

    2020/03/03 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 安倍首相「専門家の意見聞いてない」。オレ「知ってた。根拠は無いが」。

    2020/03/03 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 学童は感染リスクが低いから開所してるわけねーだろとしか。別の理由があって開所してるにきまってるじゃねーか。

    2020/03/02 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari 専門家の意見を聞いた上で首相の責任として判断したのであれば、それはそれで一つの見識だ。問題は聞ける立場の人間が「聞いていない」と明言している点だ。一部ブコメの人たちは何か勘違いをしているのではないか。

    2020/03/02 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon id:thekoruku 漢字も読めない宰相は科学的根拠のある判断なんざできないし、科学的判断能力のない人間は(百万回タイプライターを打たない限り)科学的判断はできないと考えるのがオッカムの剃刀に基づけば妥当だろバカ

    2020/03/02 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 休校要請の専門家、例えば誰?専門家が2週間以内の発生拡大を抑えないとインフラがパンクするって指摘に基づいて首相の責任で休校要請を出した、そりゃ迷惑する人もいるし、それについても国会で陳謝している。

    2020/03/02 リンク

    その他
    pmc1
    pmc1 自称専門家ばっかりだもんな今の国会

    2020/03/02 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 EBPMだいじ

    2020/03/02 リンク

    その他
    suterakuso
    suterakuso 反知性主義死ね。/「人が死んだらどうするんだ!」と「科学原理主義」って同じ口から出ているの? 出ていたらすごいね。何を根拠に人の死を誰かのせいにするんだろ? こわ。/一斉休校が有効って言った専門家どこ?

    2020/03/02 リンク

    その他
    thekoruku
    thekoruku 休校の是非はともかく、朝日新聞にとっては「専門家の意見=科学的根拠」なのか?それは科学的な姿勢と言えるのだろうか。私には論理の飛躍があるようにしか見えない。

    2020/03/02 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox 「専門家の意見は聞いてない!」

    2020/03/02 リンク

    その他
    fujitaweekend
    fujitaweekend 安倍晋三拳奥義、国難突破解散!やってくれ、いつも選挙で国難突破してきたろ

    2020/03/02 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo もう取り繕う気すら無いのだな...

    2020/03/02 リンク

    その他
    calcnews
    calcnews 私は可能な限り科学的根拠に基づいて政治をするべきと考えているけど、最近の「科学的根拠」には違和感感じる。みんないつからそんなに科学的根拠原理主義になったの?ポリコレ棒的に使ってない?

    2020/03/02 リンク

    その他
    carios
    carios 疫学的にもリスクが必ず低いと言えるからめちゃくちゃな要請を出したんじゃないのかよ、、、

    2020/03/02 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder “臨時休校要請について、「直接、専門家の意見をうかがったものではない」と述べた。明確な科学的根拠に基づく判断ではないと認めた形”

    2020/03/02 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「科学的根拠」という言葉が複数回使われている。朝日新聞にこう書かれると、正直もにょる。本論と関係なくてごめんなさい。

    2020/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学校より学童がリスク低い? 首相「疫学的な判断困難」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • Ayrtonism2020/03/03 Ayrtonism
    • twinsandcat2020/03/03 twinsandcat
    • mtgg2020/03/03 mtgg
    • Barak2020/03/03 Barak
    • vividoc2020/03/03 vividoc
    • yetanother2020/03/03 yetanother
    • morimarii2020/03/03 morimarii
    • tome_zoh2020/03/03 tome_zoh
    • Dai442020/03/03 Dai44
    • naggg2020/03/03 naggg
    • napsucks2020/03/03 napsucks
    • sleepyuzura2020/03/03 sleepyuzura
    • POPOT2020/03/03 POPOT
    • tuka8s2020/03/03 tuka8s
    • debussy12012020/03/03 debussy1201
    • ruinous2020/03/03 ruinous
    • ayustet2020/03/03 ayustet
    • yasuhiro12122020/03/03 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事