記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 『経産省は英国大使館から「誤り」を指摘された。日本の政府関係者や環境NPO、メディア関係者あてに「英国はこのような目標は掲げておらず英国の政策ではない」「誤解を招く」とするメールが大使館から一斉に届いた』

    2021/02/02 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO まあ日本政府にとっては統計改竄なんて当たり前だしな

    2021/02/02 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo こいつらほんとに犯罪者集団だよな

    2021/02/02 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「日本の政府関係者や環境NPO、メディア関係者あてに「英国はこのような目標は掲げておらず英国の政策ではない」「誤解を招く」とするメールが大使館から一斉に届いた。日本政府の対応を待たずにメールで公表した…」

    2021/02/01 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “経産省は英国大使館から「誤り」を指摘された。12日には政府関係者や環境NPO、メディアあてに「英国はこのような目標は掲げておらず英国の政策ではない」「誤解を招く」とするメールが一斉に” 厚顔無恥な嘘つき

    2021/02/01 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 相互批判がないのが社会学ムラ。批判があっても無視するのが原子力(原子力工学、行政学、政治学etc)ムラ。無視してりゃないも同じだから結果は似たレベルのはずだが、双方同時に叩く人はあまりいないという不思議。

    2021/02/01 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 海外の文章を日本政府が意図的に"誤訳"する例は多いが、いいかげんにやめて欲しい。

    2021/02/01 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 「誤解を招く」も「認識してなかった」もどう考えても正しい表現じゃないな。誤解してんのはてめえらだろと

    2021/02/01 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "日本政府の掲げる脱炭素化の「根拠」が、英国から誤りと指摘される 古いデータを引用し 今回が初めてではない 「国民をだます」意図 2050年の脱炭素化に向けたロードマップ「グリーン成長戦略」修正せず"

    2021/02/01 リンク

    その他
    djshacho
    djshacho 国会で散々嘘をついた方がなんのお咎めもない国ですからね。

    2021/02/01 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 批判すべきは社会学なのか。

    2021/02/01 リンク

    その他
    differential
    differential 本当に原発再稼働がしたいなら、もう少し本気でやってよね。

    2021/02/01 リンク

    その他
    a819089z
    a819089z エビデンスは示さない、学術は軽視する、都合の悪いデータは無視するか改竄する、全ては結論ありき、方針は自分たちの利権によって決まる。そういうことをやってきた以上、これも当然の帰結。

    2021/02/01 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「グリーン成長戦略」昨年12月に公表→ 今年1月8日、英国大使館が誤りを指摘→ 12日、英国大使館が日本の政府関係者や環境NPO、メディア関係者あてに周知→ 14日、朝日報道→ 19日、経産省が事実関係を発表。

    2021/02/01 リンク

    その他
    k_igrs
    k_igrs 経産省のレポートは2020/12/25発表,元になった英国のレポートは2019/5/2発表,英国政府のエネルギー白書は2020/12/14発表。1年以上も前の数字であることを考えると普通は発表前にもう一度数字をチェックするよね。

    2021/02/01 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 原発政策の担当者は腐っているのでは?

    2021/02/01 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white この官僚たちも黒だろうな〜〜〜、根っこから滅さんとどこかで再起を図りかねんぞ/こいつらを滅ぼして正常化を図らないと、責任と善性がないと維持が難しい原発はちょっと無理

    2021/02/01 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon

    2021/02/01 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 原発厨はいつになったら責任を取るんだろうな。原発なしでは夏の昼間に大停電するぞとか騒いでたけど、10年間ほぼ原発止まったままでこれたし、むしろ夏の電気はタダ同然に。限界費用ゼロの再エネこそが国の資産。

    2021/02/01 リンク

    その他
    remcat
    remcat 英国大使館、よくわかってる >日本政府の対応を待たずにメールで公表した英国の発信

    2021/02/01 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [誤りを指摘されたのは、政府が昨年12月に公表した2050年の脱炭素化に向けたロードマップ「グリーン成長戦略」の記述。「世界最大規模の洋上風力を有する英国の意欲的なシナリオでも約65%」と記し、今年1月8日、担当する

    2021/02/01 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 「昨年12月に新たな提言が出たことは認識していたが、新しい数値が含まれていることは認識していなかった」おやおや、経産省さんが「ちゃんと読んでませんでした」なんてあるのかね?

    2021/02/01 リンク

    その他
    mopo123
    mopo123 これは恥ずかしい。くされ学生のレポートみたいやね。官僚てこんなんでもなれるの?(笑)

    2021/02/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 人の文章引用するのに過去のもの使うの止めれ。

    2021/02/01 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki 英国「電源構成の割合は設定していない。割合は民間にゆだねる」そういや日本はやたらと経産省が割合について口を出したがるよね。なんでだろう??

    2021/02/01 リンク

    その他
    circled
    circled 二酸化炭素排出量をゼロにしたいなら原発は避けては通れない存在なのに、それを常に否定している人の方が思惑ベースだろうに。それは全然科学じゃねーだろ、と。

    2021/02/01 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun “この記述が「誤り」や「不適切」だったとまでは認めていない” 間違えても謝らないから国民から不信感持たれてるのを自覚しろ。

    2021/02/01 リンク

    その他
    warp9
    warp9 “国民をだますつもりだったの…”← 都合のいい数字だけ使うのは、ネズミ講やオンラインサロン、役人などの詐欺師の得意技だもの。

    2021/02/01 リンク

    その他
    osaan
    osaan 原発の本当の燃料は「うそ」なのかもね

    2021/02/01 リンク

    その他
    nozoooo
    nozoooo “日本の政府関係者や環境NPO、メディア関係者あてに「英国はこのような目標は掲げておらず英国の政策ではない」「誤解を招く」とするメールが大使館から一斉に届いた。” 慣習か?それとも経産省を見限ったのか?

    2021/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発推進の思惑か 経産省、英国から誤り指摘で修正せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    • cinefuk2021/02/02 cinefuk
    • theNULLPO2021/02/02 theNULLPO
    • fuku10cho2021/02/02 fuku10cho
    • rain-tree2021/02/02 rain-tree
    • Unimmo2021/02/02 Unimmo
    • death6coin2021/02/02 death6coin
    • poontan2021/02/02 poontan
    • medicineman2021/02/02 medicineman
    • yas-mal2021/02/01 yas-mal
    • demandosigno2021/02/01 demandosigno
    • kumanomiii2021/02/01 kumanomiii
    • D_Amon2021/02/01 D_Amon
    • natu3kan2021/02/01 natu3kan
    • outinikaerou2021/02/01 outinikaerou
    • oakrw2021/02/01 oakrw
    • helioterrorism2021/02/01 helioterrorism
    • cloudliner2021/02/01 cloudliner
    • agrisearch2021/02/01 agrisearch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事