記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tettekete37564
    tettekete37564 公文書大事

    2021/10/25 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 国立公文書館がむしろ数か月ですぐに目録作成しているのはホントに貴重なんだろうなと/やっぱり長野県だと疎開関係は考えられるんじゃ

    2021/10/18 リンク

    その他
    kochizufan
    kochizufan ここ10年くらいの行政資料も、7~80年経ってどこかの民家の収蔵からポロっと出てきそうな感じ

    2021/10/18 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 公文書館などに持ち込むところがすごいと思えてしまうくらい、この社会は古い文献や記録への認識が甘いように感じる。散逸して古書店に流れてる書簡やアルバム、山程あるしなあ。

    2021/10/18 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 椿井文書みたいな偽文書ではないよね?来歴が不明なのがちょっと気になる。

    2021/10/18 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2021/10/18 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 長野県の農家の蔵から枢密院の関係資料が発見。なんでそこにあるのか不明。

    2021/10/18 リンク

    その他
    hiby
    hiby 本邦の銀行ですら法に従い場所やストレージと言うコストを払って長期保存しているので行政側が反故にするのはまずもっておかしいんだよね。伊藤博文~独ソ不可侵条約てことは100年ぐらい前か。それにしても凄い。

    2021/10/18 リンク

    その他
    yuchicco
    yuchicco 地方史的なものを想像したらぜんぜん違った

    2021/10/18 リンク

    その他
    yahihi
    yahihi ヤバい、見てみたい

    2021/10/18 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite こういうのワクワクする。歴史ロマンだ。「現在の長野県須坂市出身で枢密院議長だった原嘉道」うーん考えられる接点はこれくらい?

    2021/10/18 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi 『看板娘はさしおさえ』の十世ちゃんではなかった(当たり前)/行李という言葉の意味を知ったのはこの漫画だったので

    2021/10/18 リンク

    その他
    mahal
    mahal 野生の正倉院かよ!日本国憲法の英語草案とか、結構スーパー級なのがしれっと入ってる辺りも、なかなか。

    2021/10/18 リンク

    その他
    You-me
    You-me さすがに出てきたものに驚きました。なんでそんなものがそこにあったか全然わからないのね。わからないよねぇ?ほんとなんでだ

    2021/10/18 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia “文庫蔵にはもともと江戸や明治初期の教科書や解剖図が載った医学書があったが、小さい頃は暗いし怖くて近づけなかった。そうこうしていたら、親が畑で燃やしてしまった”あああああ〜

    2021/10/18 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga すごいね。出どころ不明なのもまたすごい

    2021/10/18 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 日本国憲法の草案があるということは、終戦直後ではなく少し落ち着いた頃に、草案を手にすることができる立場の人が、焼却を逃れた戦前の書類と一緒に何らかの縁があったこのお家に持ち込んだと推理。

    2021/10/18 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 「庶務関係の書類は当時も今もすぐに処分してしまうのが普通」

    2021/10/18 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 「お母さ〜ん、あそこにしまってた本は?」「あんたどうせ読まないから捨てたわよ」

    2021/10/18 リンク

    その他
    taron
    taron 不思議な来歴だなあ。国立公文書館に持ち込むのが分かってる感じだよなあ。

    2021/10/18 リンク

    その他
    orhr
    orhr かたや今は、処分する以前に作成しない(と言い張る)という。

    2021/10/18 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 最近の文書の方が残ってないんじゃないか?

    2021/10/18 リンク

    その他
    upran
    upran 断捨離の本にこういう例を書いといて欲しい。思考停止で処分する人が偉いみたいなの、本当になんとかしてほしい。/ 鑑定団で、住職が燃やそうとしていた屏風が二千万てのがあったな。

    2021/10/18 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 公文書館に持ち込んだのが素晴らしい

    2021/10/18 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker つまり昔から庶務関係の書類はどんどん処分してたし、それで特に問題になってない、ってことでは……

    2021/10/18 リンク

    その他
    ryoma_robo
    ryoma_robo “敗戦直後、日本の各地で多くの公文書が焼却処分された。”

    2021/10/18 リンク

    その他
    morerun
    morerun 私設の博物館って誰か見に来るんだろうか?

    2021/10/18 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf なんで枢密院の文書が長野の農家の蔵にあるの?と思ったが結局経緯はわからないままなのか

    2021/10/18 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput なんといい話なんだ

    2021/10/18 リンク

    その他
    Nean
    Nean “敗戦直後、日本の各地で多くの公文書が焼却処分された。「貴重な記録を残そうと、誰かが持ち帰ったものなのかもしれない」と田中さんは想像する。”

    2021/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    農家の蔵に眠る行李、出てきた文書に国立公文書館が「大変なもの」:朝日新聞デジタル

    長野県中野市で果樹農家を営む男性が、自宅の蔵の整理をしていて見慣れぬ行李(こうり)を見つけた。入...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2022/08/15 repunit
    • tettekete375642021/10/25 tettekete37564
    • filinion2021/10/19 filinion
    • gggsck2021/10/19 gggsck
    • orbis2021/10/18 orbis
    • shigak192021/10/18 shigak19
    • custardtarte2021/10/18 custardtarte
    • amanoiwato2021/10/18 amanoiwato
    • klim08242021/10/18 klim0824
    • kochizufan2021/10/18 kochizufan
    • jkltf2021/10/18 jkltf
    • chocolat812021/10/18 chocolat81
    • daaaaachi162021/10/18 daaaaachi16
    • Taqm2021/10/18 Taqm
    • maidcure2021/10/18 maidcure
    • u-li2021/10/18 u-li
    • zoidstown2021/10/18 zoidstown
    • shinichiroinaba2021/10/18 shinichiroinaba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事