記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    goadbin 野党共闘側の論者って露骨に山本太郎とれいわを嫌っているよね。

    2021/11/03 リンク

    その他
    metalmax
    metalmax 3議席しか取れなかった党にここまで発言権が与えられてるのは共闘のおかげなのでは。辻元元議員は維新の議員が11人しかいないから眼中に無いと言ったけどそれいったられいわなんてどうなるのっていう。

    2021/11/02 リンク

    その他
    fnm
    fnm 東京8区で新人の立民吉田晴美が当選したことだけは良かったね。譲ったかいがあった。とはいえ、もうれいわ新選組は共闘しないだろうな。

    2021/11/01 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp むしろメリットだらけだったな。「野党共闘に協力する」ていで小選挙区撤退できたし、内側から立憲を攻撃して支持者の関心を集めた。

    2021/11/01 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou れいわ新撰組と共産党にはメリット、というか、ここらの党の犠牲をしてでも立民を上げるというのが今回ではあったのだが……。

    2021/11/01 リンク

    その他
    akira28
    akira28 名簿登載順位を配慮するは「男女」だけで、LGBTQの候補者に配慮しなくていいんですかね(素朴な疑問

    2021/11/01 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 反ワク層の唯一の受け皿になってるって話もあるし、ワクチンに否定的なのはもしかしたら政治的戦略かもよ。まあこいつのフクシマ差別のことを思い出すと単に科学にひたすら弱い可能性のが高いけど。

    2021/11/01 リンク

    その他
    minboo
    minboo 「左の維新」。トップがタレント、という点も維新と似てる。維新のように地上波を抱え込むことはもうムリだろうが、例えばAbemaのようなネットメディアを押さえたら、今後維新並みに伸びるんじゃないかな。

    2021/11/01 リンク

    その他
    kai4649
    kai4649 ワクチンに関して公党の党首なのでノーコメントでは済まない。当人が打たないだけならまだしもこいつはこの期に及んで安全性の検証が不十分と抜かしてた馬鹿 接種率7割超えてからの当選になったのがせめてもの救い

    2021/11/01 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 れいわに比例入れたんだが、ワクチンは打てよ。議員は重責だということを理解してるのか

    2021/11/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 与党からも野党からも嫌われてるのは確かっぽい

    2021/11/01 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 共闘したとこでメリット有ったとこあんのかよ.

    2021/11/01 リンク

    その他
    star_123
    star_123 俺は山本太郎が福島にしたことを忘れてないぞ、非科学的な差別主義者め。

    2021/11/01 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono これまでずっと支持してた日本共産党が、ジェンダー政策に限って自由志向と科学的判断が失われてお気持ちヤクザ化し表現規制に走ってしまい失望したので、今回はじめて比例でれいわに入れました。

    2021/11/01 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 "ただ、野党共闘で一本化された選挙区のうち、れいわの候補者が残ったのは1選挙区のみ。"その残った1選挙区がどこかって調べてみたら、山口4区、つまり安倍晋三。完全に捨て駒やん。

    2021/11/01 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan れいわは安定した固定票あって、共闘する層と支持層が合わないから共闘は無意味だと思う。立憲や共産は左派だけど規律や風紀や憲法は守れという点でゴリゴリの保守だし。革新寄りのれいわとは合わないよね。

    2021/11/01 リンク

    その他
    dd369
    dd369 山本太郎があのまま東京8区から出てたら共倒れ不可避で伸晃大勝利だっただろう。しかし共闘と言いながら立憲ばかり得してた印象は否定できない。

    2021/11/01 リンク

    その他
    www6
    www6 あーテレビで古市がワクチン接種の有無を聞いてたな。あそこは「ノーコメント」「ワクチン接種の有無は最大級のプライバシーなので聞くこと自体がおかしい」と返すべきだった。下衆い連中には王道であたるべき。

    2021/11/01 リンク

    その他
    greenT
    greenT 共闘はやめた方がいいね。完全に手を切ったらもっと伸びたと思う

    2021/11/01 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm れいわは、立憲共産では生ぬるい・古臭いと感じる人の受け皿になっている感じかな。

    2021/11/01 リンク

    その他
    buu
    buu 支持基盤が軟弱なのに勉強不足なのが痛い。

    2021/11/01 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 立憲が中道にもウィングを広げたいなら、山本太郎当人でなくとも彼のような政策を掲げる人物を取り込む必要があるのだけど、今の立憲の支持者が果たしてそれを望むかというとね。

    2021/11/01 リンク

    その他
    Hayano
    Hayano 共産と組むとか、正気か?ってレベルだと皆、思ったのだろう。だから、立憲は議席を減らした。枝野って、つくづくバカなんだろうと思うよ。

    2021/11/01 リンク

    その他
    lli
    lli ワクチン打たずに選挙活動してると聞いて呆れた。自分とこの議員もハイリスクなのに。

    2021/11/01 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 党首が議員でないという構図を変えられただけでもれいわにとっては大きな成果だと思う。

    2021/11/01 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 薄くはなかった

    2021/11/01 リンク

    その他
    ntnajp605
    ntnajp605 ま、立憲が共産とくっついたから、れいわに流れたって有権者もそこそこおったやろし、れいわにメリットもあったんちゃう?比例で

    2021/11/01 リンク

    その他
    kurokuma810
    kurokuma810 山本太郎は自身の役どころを心得ている

    2021/11/01 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 基本独自路線をいくのだろうなと思う。

    2021/11/01 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru “ただ、野党共闘で一本化された選挙区のうち、れいわの候補者が残ったのは1選挙区のみ。山本氏も野党共闘について「政党としてのメリットはない」と不満をあらわにする。”

    2021/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山本太郎氏、比例で国政復帰したが…共闘、れいわにメリット薄い?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • goadbin2021/11/03 goadbin
    • metalmax2021/11/02 metalmax
    • nori71302021/11/01 nori7130
    • fnm2021/11/01 fnm
    • wktk_msum2021/11/01 wktk_msum
    • nshimizu2021/11/01 nshimizu
    • kuro_pp2021/11/01 kuro_pp
    • TakamoriTarou2021/11/01 TakamoriTarou
    • nagikoH2021/11/01 nagikoH
    • akira282021/11/01 akira28
    • wakuwakuojisan2021/11/01 wakuwakuojisan
    • toyoh2021/11/01 toyoh
    • monotonus2021/11/01 monotonus
    • minboo2021/11/01 minboo
    • kai46492021/11/01 kai4649
    • colonoe2021/11/01 colonoe
    • J_J_R2021/11/01 J_J_R
    • akihiko8102021/11/01 akihiko810
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事