記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 工場とかで、電話がかかってくると回転灯が点灯するみたいな所もあるけど、そういうのはできないのかな。携帯無線機にプスッと刺すだけで使えるみたいなやつ。あるいは入電音が決まってるなら音声認識でもできそう。

    2021/12/13 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 一人は残れよ…/だがそもそも4人しかいなかったのか。

    2021/12/13 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro ヤギを雇うべき。

    2021/12/12 リンク

    その他
    pinossos
    pinossos 銀行といい消防といい、草刈りのようなのは外部委託しなよ...

    2021/12/12 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 消防だから草刈りもトップからのパワハラの一環だったのでは?

    2021/12/12 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal なんの為に管理職があるのかわからんな。管理職員がこの判断ミスに気づかないのは致命傷()。

    2021/12/12 リンク

    その他
    misomico
    misomico 職員4人なのか。

    2021/12/12 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 危機管理が全く機能してない。笑い話ではなく、よく分からない不合理な倫理観が蔓延ってるに違いない。そこを打破して全国に水平展開して欲しい。

    2021/12/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 携帯無線や携帯電話は持っていたけど、草刈り機の音で聞き逃した、という話なので、人員が足りないとか待機要員が必要だったとかいう問題ではないような気がする。

    2021/12/11 リンク

    その他
    spark7
    spark7 この場面で嘘つくなら草刈りも嘘かもしれんよ。「最寄りの救急隊が出払っている」

    2021/12/11 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >8月、職員が出動指令に33分間気づかず、現場への到着が遅れていたことがわかった

    2021/12/11 リンク

    その他
    imiimiimi
    imiimiimi 近くの道路の草刈りがなぜ救急の仕事なんだ?

    2021/12/11 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 午後0時4分ならみんな草刈り作業が終わって昼ご飯食べて温泉に入っていたんじゃあないの?箱根ゆえに。

    2021/12/11 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 箱根ってもうそんなに平和になったのか。

    2021/12/11 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 草刈りはいいんだけどなぜ「全員」でやった。

    2021/12/11 リンク

    その他
    kobak
    kobak 全員で草刈りって特車二課じゃないんだから

    2021/12/11 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning なんで「全員」が草刈りしてんねん.本当はもっと別の理由なのでは?

    2021/12/11 リンク

    その他
    jrjrjp
    jrjrjp 脳梗塞という迅速な処置ができるかが予後を左右する病気で無事で良かった。シルバー人材センターとかに草刈り依頼できるくらいの予算は付けてあげてくれ。

    2021/12/11 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 消防署はジョブデスクはっきりとしてると思うのだけど草刈りを命令したのは誰かな?家族に専門職常駐系の派遣やってるのがいるんだが現地で草刈りを命令されたのは市役所にいた時だそうな。キレ気味に拒否したらしい

    2021/12/11 リンク

    その他
    rt24
    rt24 誰も!救急車が呼ばれているのに気付いていないのである!!

    2021/12/11 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 普通は電話番一人を残すだろうに。ちっちゃな事務所レベルでも無人にはせんだろ

    2021/12/11 リンク

    その他
    hrmsjp
    hrmsjp 長嶋一茂が話してた立教野球部寮の電話番の話を思い出す。3コール以内受話のルールだけど先輩のお使いも同時にこなさなきゃいけないやつ。

    2021/12/11 リンク

    その他
    t_this_changed
    t_this_changed 1人は残しておこうよ・・・

    2021/12/11 リンク

    その他
    urtz
    urtz これは草刈りが悪いのではなく、無線機の音が聞こえなかったのが問題。光る無線機等が必要。

    2021/12/11 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 『当人達は携帯で対応できると思ってたけど事前確認が足らなかった』だけの話なので、イヤホンやフラッシュリンガー・増設ベル等を試してうまく行くならそれで良いのでは。

    2021/12/11 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  なぜ留守番係を置かなかったかというと、「一人だけ休むのはずるい。全員そろってやるべきだ」という日本流の全員主義(一致団結主義)が優先するから。 「和を尊重し、和を乱させない」という風潮が根源だよ。

    2021/12/11 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 草刈りは老人センターなどに委託できる典型的な単純労働なので、経済回すためにも予算措置して委託してほしい。議会は予算増額を認めてあげてね

    2021/12/11 リンク

    その他
    akira28
    akira28 オンイヤースピーカーHSE-BN5000BK、刈払機で草刈りしながら音楽聴けるし着信もわかるのでオススメです(2つ買いました https://bit.ly/3lX5D2J

    2021/12/11 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 根本的な原因は消防署の職員が全員総出で草刈りをしなければいけない様な運営をしていた事、なので草刈りは地元の業者に委託するなど神奈川県が予算措置をするべき

    2021/12/11 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 「二度と起こらないように対策を講じたい」定型句だけど、だからこそ定型句として使わせない『言ったからには守らせ、守らなければ罰を与える』という信賞必罰は大事なんじゃないかな。できないなら言わせない。

    2021/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    救急車が33分遅れる 職員全員で草刈り中、指令に気づかず 箱根町:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • o-miya2021/12/16 o-miya
    • cheva2021/12/14 cheva
    • TakamoriTarou2021/12/13 TakamoriTarou
    • deep_one2021/12/13 deep_one
    • yosiro2021/12/12 yosiro
    • mgl2021/12/12 mgl
    • oonata2021/12/12 oonata
    • Babar_Japan2021/12/12 Babar_Japan
    • pinossos2021/12/12 pinossos
    • brain-box2021/12/12 brain-box
    • ene0kcal2021/12/12 ene0kcal
    • naggg2021/12/12 naggg
    • misomico2021/12/12 misomico
    • y-wood2021/12/12 y-wood
    • peketamin2021/12/12 peketamin
    • abababababababa2021/12/11 abababababababa
    • filinion2021/12/11 filinion
    • yoyoprofane2021/12/11 yoyoprofane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事