記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atashi9
    atashi9 人権侵害したりイデオロギーの返り認めない民主主義はあんまり

    2018/09/09 リンク

    その他
    splaut
    splaut まぁ文中で締められてるよう「朝日新聞を含む世界のメディアが自覚せねばならない」やね。実行は難しい所有るだろうけど

    2018/09/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 朝日のことはとにかく気に入らないからって叩きまくってるけど、産経の記者が中国から弾かれた時にこの「自由な報道」の理念から一緒に抗議したのもまた朝日だぞ。大丈夫か?君ら

    2018/09/01 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 今やネトウヨという言葉はその社会の分断工作に過ぎないと思うのですが。勝手に認定、定義して敵であるかのように言い放つ以外に有用にされてますかね、ネトウヨって。一読者、一国民として向き合えてますか?

    2018/08/19 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 書いてあることは正しい。が、国内のメディアが公正な報道をしているとは とてもじゃないが思えない。

    2018/08/18 リンク

    その他
    gazelle_punch
    gazelle_punch 朝日さんは自由にやり過ぎですけどね

    2018/08/18 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 偏向する自由、報道しない自由、ねつ造する自由を謳歌してるじゃないですか

    2018/08/18 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >「国民の本当の敵は、無知であり、権力の乱用であり、腐敗とウソである」(ミシガン州のデッドライン・デトロイト)

    2018/08/18 リンク

    その他
    karin775
    karin775 言わせてもらえば結構自由に報道したりしなかったりしているように思えるのですが。 ☆(社説)自由な報道 民主主義の存立基盤だ

    2018/08/18 リンク

    その他
    eirun
    eirun 朝日のあの件は本当に後を引くなあ。なにを言っても哄笑でブーメランされる。(朝日社内の)後の世代のために朝日は何らかの禊を企画したほうが利益が大きいんじゃなかろうか。

    2018/08/18 リンク

    その他
    hbkm
    hbkm 結局K・Yって誰なん?

    2018/08/18 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero まっとうな報道機関ならそうなんやろうけど朝日はただのアジテーターやから関係ないやん そうじゃないというならとりあえず論説委員のセクハラについてでも書いたら?

    2018/08/18 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 自由には責任ざ伴うものだかw。それには全く触れずに、権利ばかり主張するとか小学生が書いたのか?w。

    2018/08/18 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 責任もよろしく

    2018/08/18 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 自社に都合が悪いことも率先して報道するようになってからでかい顔はしてもらいたい

    2018/08/18 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 民主主義の健全性はメディアによる政府批判の強さで測れる、と言い換えが可能。その意味では、朝日新聞を含め全メディアから強烈に批判された民主党政権の時代はまだまし、忖度メディアの多い安倍政権時代は最悪。

    2018/08/18 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax 自由とは捏造も許されるとは違うぞ?

    2018/08/18 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「国民の本当の敵は、無知であり、権力の乱用であり、腐敗とウソである」 ← 今日の朝日新聞さんは自虐的ですね(´・ω・`)

    2018/08/18 リンク

    その他
    jSFeDlT5
    jSFeDlT5 でも嘘は駄目よ

    2018/08/18 リンク

    その他
    ping-back
    ping-back 朝日新聞に「都合の悪いことも含めて情報を集め、報じ」てから物言えや

    2018/08/18 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「言論の自由は民主主義の基盤である」「報道や論評自体ももちろん、批判や検証の対象である。報道への信頼を保つ責任はつねに、朝日新聞を含む世界のメディアが自覚せねばならない」。

    2018/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (社説)自由な報道 民主主義の存立基盤だ:朝日新聞デジタル

    社会の中に「敵」をつくり、自分の支持層の歓心をかう。そんな分断の政治が招く破局は、世界史にしばし...

    ブックマークしたユーザー

    • atashi92018/09/09 atashi9
    • splaut2018/09/01 splaut
    • quick_past2018/09/01 quick_past
    • dowhile2018/08/19 dowhile
    • Capricornus2018/08/19 Capricornus
    • takuver42018/08/18 takuver4
    • gazelle_punch2018/08/18 gazelle_punch
    • yorunosuke2018/08/18 yorunosuke
    • sarutoru2018/08/18 sarutoru
    • karin7752018/08/18 karin775
    • repunit2018/08/18 repunit
    • houjicha3692018/08/18 houjicha369
    • eirun2018/08/18 eirun
    • hbkm2018/08/18 hbkm
    • technocutzero2018/08/18 technocutzero
    • big_song_bird2018/08/18 big_song_bird
    • daruyanagi2018/08/18 daruyanagi
    • tsutsumi1542018/08/18 tsutsumi154
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事