記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past その前にここ数年、民間企業はコンプライアンスだのCSR2.0だの標榜してきたんだけど、実際にそれを実行に移してるとは思えない。企業が社会の中で何に貢献すべきかを、市民がよく見てるってことではないのか?

    2024/04/22 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「フェミニストや左派が「表現の自由を侵害している」と非難される、ということがあります。」→「性的な広告に対する抗議の声を抑圧することもまた、表現の自由の侵害と言えるのでしょうか。」日本語がお上手。

    2024/04/22 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 性的表現の自由はどんどん逆行しているように思えるし、ヘイトスピーチのような最悪な差別表現も出てきたりする。人種差別のキャンセルカルチャーは異様な表現を生み出す。むずかしい時代だ。

    2024/04/22 リンク

    その他
    CocoA
    CocoA "抗議もまた表現であるので、「抗議の声を上げるな」という要求も表現の自由の侵害になります"<-その抗議が"人権侵害"や"差別"をつかって法律違反でない表現をあたかも違法のように扱い社会的に排除しようとするのが×

    2024/04/21 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 埼玉県のプール撮影会とかを規制は当然だと持ち出す人はこれらも批判して規制かけないと整合性取れなくなるのよね。https://x.com/itotsubame/status/1781628385120473158 https://x.com/mori_natsuko/status/1781822219993448552

    2024/04/21 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 志田先生が人格権に注目するのは当然で、(独仏と異なり)英米では人格権の理論が全く不成熟→猫も杓子も差別理論に落とし込むしかなくなり議論が混乱してる面がある。アメリカの影響が強い日本の一部研究者も同様。

    2024/04/21 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF AV新法のゴタゴタで失職の危機を感じたというキャンセルカルチャー当事者の議論と思えない曖昧さ。揶揄われたり小馬鹿にされることと、自殺に追い詰められる状況を「いじめ」で一つに括られるような感覚。。

    2024/04/21 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 いわゆる「わいせつ物」は、基準が曖昧とはいえ、基本的には性器の露出や、性行為を描いた表現物が該当します。近年一部から指弾される「巨乳」や「水着」等は当てはまらないことを、まず理解して欲しいですね。

    2024/04/21 リンク

    その他
    nabinno
    nabinno 武蔵美っぽい。キャンセルカルチャーも自由市場のひとつの表現なので、対処する必要はない。製品もその文化の一部であるという認識からはじめた方が良いのでは?

    2024/04/21 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 「お互い棲み分けて相手の主張を否定する事はやめる」でなく「干渉する事がアイデンティティのフェミサヨク」なので棲み分けはなし。ならば「選挙期間外の、公道での政治演説を騒音を理由に禁止させる」権利を主張

    2024/04/21 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "SNSのユーザーなどが集団的な批判や不買運動、ボイコットを行うことで、その対象をメディアから排除させたり職業上・経営上のダメージを与えたりすることを目指す運動"

    2024/04/21 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror ロバート・メイプルソープの話を放り込むの割と示唆的だなあ、と思いました

    2024/04/21 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 フェミニストは「見たくない表現に触れない権利」を求めたが、これはどうなんだろう

    2024/04/21 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono ブコメ「安村と力士と水着女性モデルは同じでない。市民感情は同じと捉えてない」←が上位になるはてブ終わってる。行政が平等を捨てて、市民のお気持ち(差別偏見意識)を基に動くなら、表現の不自由展中止も是になる

    2024/04/21 リンク

    その他
    hiby
    hiby 「思想」と言うならば例の公園の件もそうだけど公共の意味をはき違えてる人がメチャクチャ多くてなんだか全体主義や共産主義の思想を強く感じるのよね。お花畑が多いだけならいいけどそれは「自由」から最も遠い。

    2024/04/21 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 分かりやすい記事。しかし、そもそも本来のキャンセルカルチャーって、アカデミアなど学術研究の場で「その結果は政治的に正しくないから言うべきではない」と議論が封じられることを指すのでは。

    2024/04/21 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru この「嫌がらせや誹謗中傷に発展するキャンセルカルチャー」なるもの、今のネット上で名指される「キャンセルカルチャー」とは別物ではないか。どのタイプの発言が嫌がらせや誹謗中傷によって封じられるかを考えたら

    2024/04/21 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 「思想の自由」を維持するためには規制が必要という話。経済なら支持できるひとも多かろうが、思想や表現ではどうだろうか。

    2024/04/21 リンク

    その他
    ucat0
    ucat0 批判も表現の自由というのはそれはそうなんですけど、批判によってキャンセルされても相手の判断であって、批判者に責任は無いというなら、批判の声なんて聴く必要は無いという結論にしかならないのでは。

    2024/04/21 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 相手同士を非難するだけならまだいいが、実際には非難の内容を鵜呑みにして、被害が拡大する場合がある。なんせ誹謗中傷まで表現の自由と都合よく捉えるようなのがいる以上、色々難しい

    2024/04/21 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 「市民感情」が表現を規制できると考えてる馬鹿がチラホラいるね

    2024/04/21 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”ネットやSNSによって思想の自由市場が技術的には曲がりなりにも実現したことで、「思想の自由市場はよいものだ」という前提が問い直されるようになってきました。”

    2024/04/21 リンク

    その他
    kkcibo
    kkcibo なぜ市場原理という水物に「こうあるべき」という思想を持ち込む余地があると思うのかね、みんな。株価の値動きと変わらない事柄に何を求めているんだ。それが思い通りになるなら誰も労働なんてしないだろうに。

    2024/04/21 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj こないだの総務省の有識者会議でも出た話だな。

    2024/04/21 リンク

    その他
    Baru
    Baru 同じことを説明して批判された憲法学者がいる。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/slownews.com/n/n1eabee5da172 /自由と公共の関係では公共の福祉の議論に相似。古くは公益を排除した一元的内在制約説だったのが、最近は変わっている。

    2024/04/21 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx モアスピーチの結果デマと陰謀論が溢れて、モアスピーチの数を出せないマイノリティが一方的に割を食ってるのでなあ。モアスピーチを良い事として持ち上げると中身がお花畑になるのはそこら辺。

    2024/04/21 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 『社会的事実として、集団での批判に権力としての「作用」が生まれてくる、ということはあります。しかし、そういった権力を、法律によって規制することは難しいです。』

    2024/04/21 リンク

    その他
    whichi
    whichi これは表現に限ったことではなくて、そもそも「自由」は共存が困難。ある自由が、別の自由と衝突するという構造上の問題。公的ルールを作れば統制は可能だが、それは「権力が特定の自由に“肩入れ”する」ってこと。

    2024/04/21 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 両方の陣営がこの記事のそれぞれに都合のいい部分をこん棒に使って殴り合いをしている現状を見るに、お先真っ暗と感じる今日この頃…。

    2024/04/21 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 弁証法を求めてないのよね。別により良い考えも落とし所も求められていない。下手すれば自陣の勝利すら望んでいない。問題が解決してしまったら騒げないからだ

    2024/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「思想の自由市場」は“キャンセルカルチャー”に対処できるか? SNS時代における「表現の自由」の考え方 | 弁護士JPニュース

    弁護士JP 弁護士JPニュース 「思想の自由市場」は“キャンセルカルチャー”に対処できるか? SNS時代にお...

    ブックマークしたユーザー

    • FFF2024/04/24 FFF
    • quick_past2024/04/22 quick_past
    • ryokusai2024/04/22 ryokusai
    • ueshin2024/04/22 ueshin
    • ganot2024/04/22 ganot
    • koo-sokzeshky2024/04/22 koo-sokzeshky
    • enhanky2024/04/22 enhanky
    • akinonika2024/04/22 akinonika
    • deamu2024/04/21 deamu
    • CocoA2024/04/21 CocoA
    • poko_pen2024/04/21 poko_pen
    • KKElichika2024/04/21 KKElichika
    • fujifavoric2024/04/21 fujifavoric
    • moromoro2024/04/21 moromoro
    • WinterMute2024/04/21 WinterMute
    • lsor2024/04/21 lsor
    • ginnang72024/04/21 ginnang7
    • roanapua2024/04/21 roanapua
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事