記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    goadbin スマイリー菊池の件でも、誹謗をしていた人に妊婦の人がいてショックだったという話があったな。

    2021/12/23 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji ある意味、無敵の人か

    2021/12/22 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 警察に自浄作用がないからもう無理だよね

    2021/12/22 リンク

    その他
    take-it
    take-it この一人の加害者より、「警察から『告訴を諦めさせよう』という対応をされることは毎回です」という警察の対応が何より怖い。

    2021/12/22 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 国が立て替えて加害者からは税金とかと同様に取り立てるくらいしてほしい。無敵の人みたいなのはともかく定職ついてるならそれで逃げられないだろうしかなりのケース救われると思う

    2021/12/22 リンク

    その他
    aike
    aike 慰謝料の債権をメルカリで売れないかな。

    2021/12/22 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ひろゆきの踏み倒しみてても法律が債務者の善意な便りすぎてる気がする

    2021/12/21 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 似たものクズ夫婦にそんなことを言われたら凹むわな。こういう奴らに直接対峙する価値はないと思わせてくれる。

    2021/12/21 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha “警察が告訴を断る5つのパターン”それを攻略する方法を知りたいが書いてない。やっぱ弁護士の飯のタネだからか(´・ω・`)

    2021/12/21 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco ひろゆきとか十億単位で踏み倒してるからなあ

    2021/12/21 リンク

    その他
    joseph150
    joseph150 あれ、どこかの漫画で見たような話だな…

    2021/12/21 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku どうでもいい理由すぎわろた

    2021/12/21 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest 警察がこんなんだから侮辱罪の厳罰化によって被害者救済どころかレイシストや与党政治家に対する批判を「侮辱」扱いする未来しか見えないが

    2021/12/21 リンク

    その他
    og24715
    og24715 先見性がないから少ない夫の給料を当てにして子供を作ったり誹謗中傷するんだろうな

    2021/12/21 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 他力本願が期待できないなら自力救済されるべきでは?(真顔)警察、もしくは対応する部署ができないとこの世は地獄に近づくぞ。

    2021/12/21 リンク

    その他
    tea053
    tea053 面と向かって言えない事は、匿名でも書くべきではないって事だよね。文字しか見えないし書き込むのも簡単だからなぁ…こうしてブコメ書く時も酷い内容じゃないかよく気をつけないとね。

    2021/12/21 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 今ツイッターで流れてる広告のマンガやん

    2021/12/21 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum “警察が断る理由は以下の5つのパターンに分類できる”

    2021/12/21 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro こう言う事件こそひろゆきさんに是非ご意見を!

    2021/12/21 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss ひどい加害者(犯人、被告人)の話かと思った?残念でした警察のほうがずっとひどい対応w

    2021/12/21 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak みんなドンドン踏み倒していこうぜ 悪いのは法改正しない政治家だよw

    2021/12/21 リンク

    その他
    sayuririx
    sayuririx 子どもがいるならそんなことしないで。旦那さんが真面目に働いてる稼ぎを慰謝料に使わず、ご自身で稼いで。自身の行いに家族を言い訳にしないで。

    2021/12/21 リンク

    その他
    preciar
    preciar 基本的に利己的な小悪党である警察の怠慢なのに、馬鹿な連中は警察権限の増加(事件を捜査する/しないの裁量で相手に及ぼす影響力が大きくなる)に他ならない厳罰化を叫び、かくてまたいつもの焼け太り

    2021/12/21 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 差し押さえの恐怖

    2021/12/21 リンク

    その他
    fukuroiri
    fukuroiri 加害者を許してはいけない。

    2021/12/21 リンク

    その他
    okaz931
    okaz931 誰でも簡単に書けるからつい書きたくなるけど、リスク考えたらインターネットでオープンに何かを書くなんてしない方がいいな。こことかヤフコメとか爆砕とか2chとか。

    2021/12/21 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 差し押さえをもっと簡単にできるようにしないと、逃げ得。名誉毀損だけじゃなくて交通事故や慰謝料も泣き入りしてる人は多い。いつ当事者になるか分からない、他人事じゃないよ。

    2021/12/21 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion いやいや支払い拒否したら加害者の氏名住所電話番号を公開したら良いじゃないのか。また支払い拒否はダメなのに罷り通ってるでしょ。法的にも履行勧告出来るし何なら資産や収入を差し押さえ出来るよね。何故しない?

    2021/12/21 リンク

    その他
    agricola
    agricola 表現の自由戦士「警察わかってるね!悪い表現は誰にも決められないからな!!侮辱罪で訴えるリベサヨってやっぱり表現規制派なんだな!!!」(嘲笑

    2021/12/21 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou プロ責法の改正が必要。基本にプロバイダが賠償し、プロバイダが警察に届けて真犯人に請求するか保険で賄う形にしないと、プロバイダが被害を防止するインセンティブがない。現在のプロ責法は免責しすぎ。

    2021/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネット中傷、面識のない加害者は「子どももいて、旦那の稼ぎも少ないし」慰謝料を拒否 - 弁護士ドットコムニュース

    ブックマークしたユーザー

    • goadbin2021/12/23 goadbin
    • kaionji2021/12/22 kaionji
    • fromAmbertoZen2021/12/22 fromAmbertoZen
    • naoto_moroboshi2021/12/22 naoto_moroboshi
    • mgl2021/12/22 mgl
    • izukazun2021/12/22 izukazun
    • banker7172021/12/22 banker717
    • take-it2021/12/22 take-it
    • akiu-ksg2021/12/22 akiu-ksg
    • kkkirikkk2021/12/22 kkkirikkk
    • aike2021/12/22 aike
    • brusky2021/12/21 brusky
    • akinonika2021/12/21 akinonika
    • marmot11232021/12/21 marmot1123
    • uoz2021/12/21 uoz
    • kesyomota2021/12/21 kesyomota
    • kiku-chan2021/12/21 kiku-chan
    • kaos20092021/12/21 kaos2009
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事