記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raitu
    raitu ベンチャー潰し税制が導入されるかもしれんという話「繰越欠損金とは、ある決算期で発生した赤字のことで、これは最長7年間繰り越され、翌期以降に生じた黒字と相殺することができます」に対して制限が掛かるかもと

    2010/11/18 リンク

    その他
    doshirouto
    doshirouto こんなお馬鹿な話しがでてるのね。

    2010/11/15 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t 内部留保に課税と言ってみたり(元首相)、法人税低減の財源を法人税に求めてみたり、随分面白い政府ですね(ワロえない

    2010/11/15 リンク

    その他
    mutsugoro9
    mutsugoro9 繰越欠損金は本来ずっと繰り越せるはず。 RT: 法人税率の財源 -繰越欠損金の繰越控除制限 –

    2010/11/01 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 批判が出ればベンチャー支援を別箇やるみたいなカタチになるのかねぃ

    2010/10/31 リンク

    その他
    umbra
    umbra 法人税減税の財源を法人税に求めるというのでは意味がありません。

    2010/10/30 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 米国は欠損金20年まで有効なのにびっくり。形式だけ整えて本筋を失っている。各省庁とのパワーゲームなんだろうけど国全体として成り立っていない。

    2010/10/30 リンク

    その他
    R30
    R30 ベンチャーはSGあたりに出てけ!ってことですね、分かります。

    2010/10/30 リンク

    その他
    ahahasasa
    ahahasasa もはや、逆成長戦略w

    2010/10/30 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 民主党は中小企業の敵だな。で企業献金は再開するんだね。企業献金できる既得権益企業は守りつつこの不況でダメージをうけた中小企業は見捨てるというわけだ。本当に左派政権というのは弱い者いじめ大好きだな。

    2010/10/29 リンク

    その他
    kyounoryaku
    kyounoryaku \やめて!/

    2010/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    吉永康樹のCFO News | CFOに役立つニュースをアカデミック&実務の視点から「解きほぐし」ます。毎朝ほぼ9時更新。

    1999年11月に公認会計士吉永康樹事務所を開業。M&A及び事業承継に注力している。2005年から青山学院大学...

    ブックマークしたユーザー

    • raitu2010/11/18 raitu
    • doshirouto2010/11/15 doshirouto
    • shigeo-t2010/11/15 shigeo-t
    • mutsugoro92010/11/01 mutsugoro9
    • call_me_nots2010/10/31 call_me_nots
    • umbra2010/10/30 umbra
    • SyncHack2010/10/30 SyncHack
    • R302010/10/30 R30
    • ahahasasa2010/10/30 ahahasasa
    • the_sun_also_rises2010/10/29 the_sun_also_rises
    • yoyoprofane2010/10/29 yoyoprofane
    • attoku2010/10/29 attoku
    • kyounoryaku2010/10/29 kyounoryaku
    • irionishin2010/10/29 irionishin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事