記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    KoshianX “ボストン茶会事件以来となる外交論争” えーなに、ロシアとか中国とか北朝鮮じゃなくて、紅茶に塩を入れた研究者がきっかけで第三次世界大戦が始まっちゃったりするの……?

    2024/01/26 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky いろんな意味で塩対応ワロタ

    2024/01/26 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 一方日本人は本場は硬水なんだよねと言った

    2024/01/26 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou アメリカ式で入れるというのは、レンジで温めたお湯を使うってこと?まさか水とティーバッグをポットに入れてチンするんじゃないよね…?

    2024/01/26 リンク

    その他
    mito2
    mito2 米の炊き方を米科学者がアドバイスした時日本人はどういう反応をするんだろうか

    2024/01/26 リンク

    その他
    catcat6cat
    catcat6cat レンチン沸騰紅茶好き

    2024/01/26 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “発端は米国の科学者で大学教授のミシェル・フランクル氏が、紅茶はひとつまみの塩を加えると完璧な1杯が出来上がると主張したことだった。”

    2024/01/26 リンク

    その他
    petitcru
    petitcru 本邦もお抹茶でやられたらカッチーンときそうなのでまあね

    2024/01/26 リンク

    その他
    Silfith
    Silfith レンチンで紅茶淹れるって最後に添えてる在英アメリカ大使館のpostが出てるので大変ほっこりする

    2024/01/26 リンク

    その他
    srng
    srng お互いにチクチクしてて米国もしっかり英国の系譜なんだなというのがよくわかる

    2024/01/26 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow いいオチだ。

    2024/01/26 リンク

    その他
    takeori
    takeori あちらの掲示板のイギリス人、アメリカ人に「間違った紅茶の作り方はしない方が良い。…たとえば茶葉をボストン湾に入れるとか…」と言っていて国民的ジョークっぽさがあって面白い

    2024/01/25 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 アメリカとイギリスじゃ水質が全然違うからなんとも言えんな

    2024/01/25 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo みんなノリノリだなぁ……と思ったんだけど、そういう文脈でいいんだよな? ちょっと不安。

    2024/01/25 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 平和である

    2024/01/25 リンク

    その他
    cloq
    cloq BBCで関連記事読んだけど、フランクル教授の「発見」は塩を入れることそのものではなくて、なぜ塩をいれるといいのか化学的な解析をして解き明かしたということなんだが(塩を入れること自体は特に新しくない)

    2024/01/25 リンク

    その他
    mventura
    mventura おれらの紅茶みたいに言ってるけどおまえんとこで採れた茶葉じゃないだろ、という気持ち。

    2024/01/25 リンク

    その他
    Kuw
    Kuw 美味けりゃなんでもいい派の人まだかな

    2024/01/25 リンク

    その他
    horaix
    horaix 文字通り茶番だね/日本と米国が原爆やパールハーバーをお互いにネタにできるようになるのは後200年ではきかんだろうな

    2024/01/25 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「紅茶がコーヒーの脇役にすぎず、氷を入れて出される国から来たにもかかわらず」…某国では紅茶のおいしい喫茶店という言葉にのみ名残がある。

    2024/01/25 リンク

    その他
    norijr
    norijr この両国が紅茶をネタにキャッキャうふふするのは毎度のことなので、またただの冗談を日本人だけが間に受けてる流れのようだ

    2024/01/25 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「最高の紅茶のいれ方は自分たちだけが知っているという認識で悪名高い英国人」

    2024/01/25 リンク

    その他
    bml
    bml 晩餐会のネタが国家機密とか言ったり、紅茶で声明出したり大使館はユーモアがないとな。

    2024/01/25 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “だが最高の紅茶のいれ方は自分たちだけが知っているという認識で悪名高い英国人からは、この提案に対して激しい反発が巻き起こった。”

    2024/01/25 リンク

    その他
    aw18831945
    aw18831945 まあでもアメリカ人が「日本茶には塩を入れろ」と言ったら「うるせえよ」と感じるわな

    2024/01/25 リンク

    その他
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 人間が紛争や戦闘をしなくなることは無いだろうから、せめてこういう〝代理戦争〟で済めばいいのにね。

    2024/01/25 リンク

    その他
    placeinsuns
    placeinsuns amazon在庫切れw https://www.amazon.co.jp/Steeped-Chemistry-Tea-Michelle-Francl/dp/183916591X

    2024/01/25 リンク

    その他
    heptapeta
    heptapeta やってみたら渋みが弱まってまろやかになった気がする。レンチンもしたからこれが最高のはずだが、感動するレベルではないなぁ。結局は茶葉か。

    2024/01/25 リンク

    その他
    chocomintice660
    chocomintice660 ボストンティーパーティーのやった紅茶を海に投げ入れる行為と、今回提案された紅茶に塩を投げ入れる行為は多分英国人からしたら同じことなんだろう

    2024/01/25 リンク

    その他
    wankowanwan
    wankowanwan イギリスの硬水だと、長々と茶葉を浸しても渋味が出ないもんね。

    2024/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    紅茶のいれ方を米科学者がアドバイス、英国人の憤慨に米大使館が対応

    米科学者による紅茶に関する助言に対し英国からの批判が相次いでいる/Jakub Porzycki/NurPhoto/Getty Im...

    ブックマークしたユーザー

    • sakisakagauri2024/01/28 sakisakagauri
    • gene314152024/01/27 gene31415
    • KoshianX2024/01/26 KoshianX
    • nikumiso102024/01/26 nikumiso10
    • o-miya2024/01/26 o-miya
    • thesecret32024/01/26 thesecret3
    • yuki-10102024/01/26 yuki-1010
    • zakkicho2024/01/26 zakkicho
    • latteru2024/01/26 latteru
    • Byucky2024/01/26 Byucky
    • NSTanechan2024/01/26 NSTanechan
    • ajakan2024/01/26 ajakan
    • mrtasm19812024/01/26 mrtasm1981
    • niwaradi2024/01/26 niwaradi
    • t_ysmr2024/01/26 t_ysmr
    • ature2024/01/26 ature
    • SndOp2024/01/26 SndOp
    • advblog2024/01/26 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事