記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one なお、「ドアを蹴破る」場合、壊れるのはその『ラッチ』か『蝶番』です。普通はドア自体は壊しません。自分から見て内開きの扉の場合、蹴っても体当たりしても枠にぶつかるだけなのでそのあたりは壊れません。

    2014/11/17 リンク

    その他
    ikosin
    ikosin ドライバーでドアノブ外しても開かないという事例があるので本当にやばい

    2014/11/16 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 一応助けを呼ぶ事を考えてトイレだろうが風呂だろうが携帯常備。風呂に持って入られるように防水でないと困る。

    2014/11/16 リンク

    その他
    src256
    src256 外から開けられなくなったことはあるけど、閉じ込められたことはないなあ

    2014/11/16 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 流石に大の時は閉めたい

    2014/11/16 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 民明書房を参考にすると、出れる方法がだなry

    2014/11/16 リンク

    その他
    uturi
    uturi 一人暮らしでしかもケータイを持たずにトイレで閉じ込められた時の絶望感といったら。窓のような脱出手段が無ければなおさら。

    2014/11/16 リンク

    その他
    homarara
    homarara 水を出したタイミングでウォッシュレットのリモコンの電池が切れた俺のピンチには敵うまい。

    2014/11/16 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 私も二回くらい経験がある。若い頃、公衆トイレで上が開いていたのでよじ登ってドアを乗り越えた。今はできないだろうな…

    2014/11/16 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 トイレとか風呂場とか、湿度の多いところのは腐食も早くて中で折れてたりする。

    2014/11/16 リンク

    その他
    marsrepublic
    marsrepublic フミコさんの思い出したがトイレの方がなおつらいな>http://delete-all.hatenablog.com/entry/20100116/1263631581/地震で箱が倒れて閉じ込められたっていうニュースもありましたね>http://gucchoi.com/archives/522

    2014/11/16 リンク

    その他
    smbd
    smbd 一人暮らしならドアは閉めるな、というのを昔読んで、そうしている。

    2014/11/16 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 初代ロードスターのドアロックが壊れたときに、マツダに乗り付けて屋根開けて(狭いので助手席から出るのは無理ゲー)スタイリッシュなのか間抜けなのか良く判らない降り方したのを思い出したw

    2014/11/16 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 危険のあるとこにはプラスとマイナスドライバーを一本ずつ常備しとくと良いかも。保険に。

    2014/11/16 リンク

    その他
    yuki_sheena
    yuki_sheena 地震の時に、家で一番安全なのがトイレだと聞いたことはあるけど、さすがに一生そこで暮らす気は…

    2014/11/16 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 独り暮らしだとトイレのドア閉めない方が良いな。

    2014/11/16 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp 閉じ込めネタは怖い。他の事例を読むと一人暮らしだといろいろ詰みそう http://matome.naver.jp/odai/2134564602756350001 http://gucchoi.com/archives/522

    2014/11/16 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 民明書房なら埒が明かないとの関連について言及するはず。

    2014/11/15 リンク

    その他
    ttnumra432
    ttnumra432 ためしに分解してみるか

    2014/11/15 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 確かに怖い。ドアノブ外したら出られるのでトイレにドライバー置いといたほうがいいかも…(と思いながら置いてないw)

    2014/11/15 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 一人暮らしだとやばそう。

    2014/11/15 リンク

    その他
    moon-drop
    moon-drop 閉じ込められたら相当焦る。ドアノブは侮れないな

    2014/11/15 リンク

    その他
    otyaxx96
    otyaxx96 16年で交換!実家で交換したなんて聞いたことないな。 閉じ込めとかやだなぁ。

    2014/11/15 リンク

    その他
    untilsinceofx
    untilsinceofx 閉じ込め怖い。

    2014/11/15 リンク

    その他
    tamagokake14
    tamagokake14 よつばとのアレって実際にあり得るのか。

    2014/11/15 リンク

    その他
    skt244
    skt244 トイレはあけたままする派の勝利か?

    2014/11/15 リンク

    その他
    Domanda
    Domanda 埒(ラッチ)があかない

    2014/11/15 リンク

    その他
    banban
    banban 閉じ込め怖い。

    2014/11/15 リンク

    その他
    popoon
    popoon 閉じ込められるとやっかいなんですよね。

    2014/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トイレに閉じ込められて学んだこと。ドアのラッチは消耗品です。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    じつは先日、トイレに閉じ込められました。 いや、いじめとかではないです。 トイレに入って用を済ませ...

    ブックマークしたユーザー

    • takujidev2014/12/06 takujidev
    • AquaNote2014/12/03 AquaNote
    • deep_one2014/11/17 deep_one
    • curion2014/11/17 curion
    • wooksees2014/11/17 wooksees
    • gogatsu262014/11/17 gogatsu26
    • yaoyasann222014/11/16 yaoyasann22
    • ikosin2014/11/16 ikosin
    • tarosukegr2014/11/16 tarosukegr
    • mfigure2014/11/16 mfigure
    • pycol2014/11/16 pycol
    • src2562014/11/16 src256
    • r-taro2014/11/16 r-taro
    • satabiporo2014/11/16 satabiporo
    • kana3212014/11/16 kana321
    • wdoomer2014/11/16 wdoomer
    • exactman2014/11/16 exactman
    • tuki09182014/11/16 tuki0918
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事