新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    repunit
    repunit レジ袋有料化は店員さんには申し訳ないけど賛成してるけど、さすがに原発と再エネは二律背反ではないですよ。

    2021/09/18 リンク

    その他
    world24
    world24 環境大臣としては仕事してると思う。プラストロー、レジ袋廃止はいいことだった。小さいことからやって民衆の意識を変えていかないといけない。そうやってさらに大きいことにつなげればいい。

    2021/09/18 リンク

    その他
    mia_pia_tia
    mia_pia_tia 「原発か再エネか、この対立構図だと思う」って親父の手法そのまんまだな。自分で対立構図といってしまうあたり親父に劣る。

    2021/09/18 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「なんとなくよさそうなこと」をいうスキルあるよね。

    2021/09/18 リンク

    その他
    pgohannote
    pgohannote この人が未来の総裁と言われてた頃が懐かしい。人ってここまで落ちるのか。。。

    2021/09/18 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 対立を煽るのは父親譲りの手法か?対立を煽るのはポピュリスト

    2021/09/18 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 原潜が可能なら原発を海中に作って水素に変えて地上に運べないのだろか。

    2021/09/18 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 再エネの規制撤廃より原発への投資金額を再エネに回せ。それだけでも再エネ業界は大きく育つ。原発はエネルギー源としてスジが悪すぎる。

    2021/09/18 リンク

    その他
    aw18831945
    aw18831945 高市が酷すぎるので、あの小泉進次郎でさえ少しまともに見えてしまう不思議。

    2021/09/18 リンク

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori セクシー大臣の影響力はもうないよ。河野太郎が勝ったら小泉進次郎が重要なポストにつくと思うとゾッとする。日本をぶっこわすのは親父だけにしてくれ。

    2021/09/18 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan すごい、まともに喋ってる(ように書いてある)記事始めて見た。実際どうなんよこの人。

    2021/09/18 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial すごいまともなこと喋れるんだなぁ。

    2021/09/18 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga イタコ芸までやりだしたのか、まだ生きてるのに( / パワハラ告発なんざ表でて当然だと思っておけよ政治家は。そうじゃない時点で政治家失格だわ。一生政治家やらないでほしいレベル。冗談抜きで

    2021/09/17 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 熱海がどうなったのか忘れたのかしら?現状、日本で再エネルギーやるのは環境破壊を伴うんだよね。「林だった木はどこに行った?」的な。炭素固定+核融合がベストだけど今なら再エネ+原子力しか手はないでしょ

    2021/09/17 リンク

    その他
    is11045
    is11045 まあクソ真面目に反論しなくても、ガラパゴスがいいという人は国際社会で通用しないのでほっといても相手にされなくなるわな。それと攻撃はむしろ岸田に照準を合わせるべき(高市は放置がベター

    2021/09/17 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 原発減らして再生エネを増やしても火発を止めなければ不確定要素が増えるだけでCO2排出量は変わらんだろ、両方必要なんだよ。昨冬電気が足りなくなりそうになってLNG火発がフル稼働だったの忘れたのか?

    2021/09/17 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「商用核融合発電が実用化目前」と思っている時点で、これまでエネルギー政策について一度も考えたことないのバレバレだし、周囲にブレーンも居ない、誰に尋ねるべきかもわからない。高市早苗は大臣の器じゃないね

    2021/09/17 リンク

    その他
    by-king
    by-king 与野党合意で法が成立している以上脱炭素は前提で、そうなると原発か再生エネかだ、という話は論理性はある。ここまでがファクト。その下の『再生エネを優先』がこの人のオピニオン。そして後段は全て単なる装飾。

    2021/09/17 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician 原発か再エネか、の二択しかない?家庭の電力計がスマートメーターに置き換わるんだから、『電力需要逼迫時だけ契約アンペア数を落とす割引付き契約』と、それに追従するよう大電力機器のBルート接続JIS規格作ろうよ

    2021/09/17 リンク

    その他
    kechack
    kechack 小泉進次郎環境相は17日の閣議後会見で、「いまのエネルギー基本計画では日本の産業は成り立たない」と主張する候補者の高市早苗氏に「ひっくり返すのであれば全力で戦う」と反発

    2021/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小泉進次郎氏が高市早苗氏にエネルギー政策で反発 「河野さんが相当我慢しているのは、私は見ていて分かる」|FNNプライムオンライン

    自民党総裁選が告示された。河野太郎氏を支持する小泉進次郎環境相は17日の閣議後会見で、「いまのエネ...

    ブックマークしたユーザー

    • yuiseki2021/09/19 yuiseki
    • jt_noSke2021/09/18 jt_noSke
    • repunit2021/09/18 repunit
    • world242021/09/18 world24
    • kaeru-no-tsura2021/09/18 kaeru-no-tsura
    • andsoatlast2021/09/18 andsoatlast
    • mia_pia_tia2021/09/18 mia_pia_tia
    • doroyamada2021/09/18 doroyamada
    • pgohannote2021/09/18 pgohannote
    • prozorec2021/09/18 prozorec
    • thesecret32021/09/18 thesecret3
    • pukarix2021/09/18 pukarix
    • aw188319452021/09/18 aw18831945
    • tuzuraori2021/09/18 tuzuraori
    • okami-no-sacchan2021/09/18 okami-no-sacchan
    • Ingunial2021/09/18 Ingunial
    • tekitou-manga2021/09/17 tekitou-manga
    • udukishin2021/09/17 udukishin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事