記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bob0524
    bob0524 ズンバばかりやっていますが、今年はウォーキングと筋トレにも挑戦したい。

    2022/01/17 リンク

    その他
    momobellblog
    momobellblog 運動することが気持ちなどに影響すると知っていたものの、こんなに影響力があるとは!運動した方が良いメリットをたくさん知ることができて、もう少しフットワーク軽く運動をできそうです✨ありがとうございます^^

    2022/01/17 リンク

    その他
    shimausj
    shimausj 今年はたくさん運動して、冴えた頭を手に入れます!

    2022/01/12 リンク

    その他
    nonorikka
    nonorikka 脳を鍛えるためにも運動が必要だとは〜😳耳が痛いです😅頑張ります…💦

    2022/01/11 リンク

    その他
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 運動すると体にも脳にも良いことだらけですね!☺️

    2022/01/11 リンク

    その他
    Dakujem
    Dakujem 運動いいですよね!何て説明したらいいのか分からないですが、ジム後はかなり気持ちがポジティブになる気がします🤔脳内麻薬も出るといいますしほんと一種のドーピングのようなものですよね笑

    2022/01/11 リンク

    その他
    bansyakuko
    bansyakuko なるほど、定休日にチャリを漕ぎまくってついでに売り上げを稼いでいくスタイルは最強ということですね。

    2022/01/11 リンク

    その他
    ot_nail
    ot_nail 歩きまくります😅

    2022/01/11 リンク

    その他
    mixar
    mixar 運動で脳が鍛えられるとは知りませんでした∑(゚Д゚)そういえば...昔読んだ本に、朝にジョギング+シャワーが良いって書いてました(^^)一度もできてませんが...💦

    2022/01/11 リンク

    その他
    mikyo-ya
    mikyo-ya 昔よく暗記物は家のなかをうろちょろしながら声に出して口を動かし耳で聞いて五感を使いながら覚えてました(*>∇<)ノあながち間違いではなかったのかも(´▽`)ゞ

    2022/01/10 リンク

    その他
    happy-ok3
    happy-ok3 こんばんは!運動が良いと言うのは、古代からも言われていますが、理論的にもまとめて下さって、ありがとうございます。

    2022/01/10 リンク

    その他
    harusakikai
    harusakikai 耳が痛いです( ̄▽ ̄;) 脳を鍛えるだけでなく、普通に健康でいるためにも運動は必須ですもんね。。。

    2022/01/10 リンク

    その他
    mkonohazuku
    mkonohazuku 運動は脳のためにもいいんですね! 運動苦手だけど、頑張らなきゃって思いました😊 今年もよろしくお願いします。

    2022/01/10 リンク

    その他
    aquarelax
    aquarelax 私もこの本持っています。おすすめ本ということでうれしいです。これを完璧に実践できれば幸せになるんだろうなと読みました。最近は運動もあまりできてないので反省です。

    2022/01/10 リンク

    その他
    a-wi
    a-wi コロナ禍で運動といえばお詣りでの石段上りくらい。それも石段の少ない所を選ぶ。その日の体調にもよりますが足でしっかり歩こうと思いました。脳のためにもなるなら一石二鳥。

    2022/01/10 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo ヨガでも大丈夫でしょうか。激しい運動は苦手です~(@@;)

    2022/01/10 リンク

    その他
    aka_koushi
    aka_koushi ケイタさんもこの本を推されている。そのことが嬉しいです。この著作に出会い読みふけったときを思い出します。希望をもらった時間でした。人生を好転させる。言い過ぎではないと思います。ありがとうございます!

    2022/01/10 リンク

    その他
    arakannkoala
    arakannkoala やっぱり適度な運動って健康面でも大切という書籍も多いし、脳を鍛えるのにも大切なんですね。ウオーキングのモチベーションも上がります😊

    2022/01/10 リンク

    その他
    miketta-violinista
    miketta-violinista 運動しなくてはと思いつつコロナ禍を口実に?ほとんど座ってばかりの生活でした…今年こそ少しは体を動かさねば!という気になりました。素敵な本のご紹介ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します

    2022/01/10 リンク

    その他
    suburikuroinu
    suburikuroinu 身体的欲求を意図的に発散するのですね。分かりました、精進します。

    2022/01/10 リンク

    その他
    aruku-ankou
    aruku-ankou 運動するぞ💪と気合がはいりました☺️

    2022/01/10 リンク

    その他
    akirosso
    akirosso やっぱりそうでしたか…。薄々気づいていたけれど気づかないふりをしていました(笑)記事を読んだからには運動をしなければいけませんね💦今年は頑張って運動をしたいと思います。

    2022/01/10 リンク

    その他
    sufuretan
    sufuretan こんにちは、ケイタさん。たしかに運動をするとここちが良いです(#^.^#)。運動がこんなにも大切なのを教えてくださってあがとうございます! (#^.^#)。

    2022/01/10 リンク

    その他
    reasongomainstream
    reasongomainstream 運動することは体を鍛える。それはわかります。でもじつは、脳を鍛えることにもつながるのですね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶

    2022/01/10 リンク

    その他
    ayayukimoto
    ayayukimoto 毎日、買い物で歩いていますが、もう少し距離を伸ばしてみます。ありがとうございました。

    2022/01/10 リンク

    その他
    conasaji
    conasaji あれっ。書評のYouTube配信始めたんですね。いい声でしたw

    2022/01/10 リンク

    その他
    yoshikisan
    yoshikisan 【運動することで脳は鍛えられる】とても興味深い本ですね!

    2022/01/10 リンク

    その他
    santa-baking
    santa-baking とても興味深い書籍です。精神と脳が連動していると考えれば『「A sound mind in a sound body(健全なる身体の中の健全なる精神)」⇒健全なる精神は健全なる身体に宿る』でしょうか。ぜひ読んでみたいです。!(^^)!

    2022/01/10 リンク

    その他
    hukunekox
    hukunekox 最近特にぼーっとしてたのは、運動不足だったのですね😅歩かねば、走らねばwww本年もどうぞ引き続き宜しくお願いします🤲😆🌸

    2022/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【書評】脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方 ジョン J.レイティ NHK出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    特別お題「わたしの推し」 たくさんのファンを抱えいるですが、わたしの推しはズバリ、これです!この...

    ブックマークしたユーザー

    • sccmx0372022/01/24 sccmx037
    • bob05242022/01/17 bob0524
    • momobellblog2022/01/17 momobellblog
    • sbtym2022/01/13 sbtym
    • shimausj2022/01/12 shimausj
    • Kaimotu_Hatuji2022/01/11 Kaimotu_Hatuji
    • nonorikka2022/01/11 nonorikka
    • pandamama-ikuji2022/01/11 pandamama-ikuji
    • Dakujem2022/01/11 Dakujem
    • akazukin_diary2022/01/11 akazukin_diary
    • bansyakuko2022/01/11 bansyakuko
    • ot_nail2022/01/11 ot_nail
    • mixar2022/01/11 mixar
    • mikyo-ya2022/01/10 mikyo-ya
    • happy-ok32022/01/10 happy-ok3
    • ca16012272022/01/10 ca1601227
    • harusakikai2022/01/10 harusakikai
    • mkonohazuku2022/01/10 mkonohazuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事