記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    elledie
    elledie 安保法案、成立後は憲法改正を目指すというのが総理のお考え @HuffPostJapanさんから >論理ではなく情緒の問題になってしまうのは、戦争や軍が日本人にとって相当なトラウマになっているからではないかと。否認と拒絶。

    2015/09/23 リンク

    その他
    paravola
    paravola (アベよりダメかも)「言論の自由」「思想・信条の自由」等の権利が侵害された時、それを守ってくれるのは「国家」以外にあり得ません。「国家など信用できない」と言うのなら、国民国家とは何なのか

    2015/09/22 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka 改憲草案で骨抜きにしようとしている「自由や権利」を軽々しく口にするんじゃねえよ

    2015/09/21 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane 今頃出てくるの…

    2015/09/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/09/20 リンク

    その他
    Chiastolite
    Chiastolite 論理ではなく情緒で動くのは、瞬時にどちらの立場にも変わりうる危険性を内在しているのであり、それはとても恐ろしいことのように思われます

    2015/09/20 リンク

    その他
    mrkn
    mrkn いいこと書いてるなと思ったが、冷静に考えるとただの正論だな。

    2015/09/20 リンク

    その他
    ayustet
    ayustet 本当にまともな議論が始まる気配がないのは絶望的。民主党は政権もう一度やる気あるのかな。

    2015/09/19 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r これから安保関連法の違憲裁判が始まるだろうけど,その決着がつく前に,憲法改正をせざるを得ないような国際状況になるかどうかが,鍵の様に思う。

    2015/09/19 リンク

    その他
    sharia
    sharia 憲法学者の方々は授業で教えていることを覆されたので文句を言ったのか……。それは正直だと思いながらも、その程度しか教えていないのかと思う。ただ今後裁判になりそうなので、学問が深くなること祈ります。

    2015/09/19 リンク

    その他
    sanokazuya0306
    sanokazuya0306 石破さんは感情を挟まないのが本当にうまいね、議論するときにはこういう政治家ばっかりだったらいいのに 安保法案、成立後は憲法改正を目指すというのが総理のお考え @HuffPostJapanさんから

    2015/09/19 リンク

    その他
    arttan
    arttan 真っ当なことを言っているとは思うが、成立により法律によって厳しく制限されているとは思えないし、憲法をないがしろにした党には不信しかない。新しく憲法を作っても同じことをするのだろう。

    2015/09/19 リンク

    その他
    No_6630
    No_6630 全て賛同できるわけではないけど興味深い話だった。なんで審議中にこんな建設的な議論が出来なかったんだろうと不思議に思う。そして強硬な採決してしまったのは本当に残念だ。

    2015/09/19 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 "いつまでもこの法案を「戦争法案」ときめつけ、「絶対反対」と叫ぶ方々を見ていると、やはり情緒が先立っているように感じられてなりませんでした"

    2015/09/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 発想が古い。人類の社会が19世紀から一歩も前に進んでない感じ。まあ全力で後退している節もあるけど。/「言論の自由」は第一に「対国家」を想定した規定。完全な勘違い。国が守るのは生命・財産。

    2015/09/19 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama “いつまでもこの法案を「戦争法案」ときめつけ、「絶対反対」と叫ぶ方々を見ていると、やはり情緒が先立っているように感じられてなりませんでした。”仰るとおり。

    2015/09/19 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 改憲はいいんだけど、もう少しマシな改憲案を出してくださいよ。あと次の総理か重要ポストに就いて下さい。頼みますよ。

    2015/09/19 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother 石破さんの文章を読むと、そりゃ安倍さんに嫌われるだろうし警戒されるだろうなあと思う。それにしても法案のまだ平和的に審議できてた頃に書きましょうよ。

    2015/09/19 リンク

    その他
    tsugu_k
    tsugu_k 現状踏まえた正論なんだとは思うが。 「全く教わってこなかった。」と言うこと自体が自分色に染めたいと言う表れ。そこに危機感を覚える。...

    2015/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安保法案、成立後は憲法改正を目指すというのが総理のお考え

    様々な紆余曲折の末に、安全保障関連法案が可決・成立致しました。関係されたすべての皆様に心から敬意...

    ブックマークしたユーザー

    • elledie2015/09/23 elledie
    • bern-kaste2015/09/23 bern-kaste
    • paravola2015/09/22 paravola
    • nibushibu2015/09/21 nibushibu
    • tteraka2015/09/21 tteraka
    • siowulf2015/09/20 siowulf
    • tone-unga2015/09/20 tone-unga
    • hagakuress2015/09/20 hagakuress
    • yoyoprofane2015/09/20 yoyoprofane
    • namnchichi2015/09/20 namnchichi
    • binnosuke2015/09/20 binnosuke
    • myokoym2015/09/20 myokoym
    • nashika-ryo2015/09/20 nashika-ryo
    • yjtazmi1432015/09/20 yjtazmi143
    • daybeforeyesterday2015/09/20 daybeforeyesterday
    • a2ikm2015/09/20 a2ikm
    • Chiastolite2015/09/20 Chiastolite
    • mrkn2015/09/20 mrkn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事