記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Arasi
    Arasi 新しいことに否定から入る奴って必ずいるよな。俺もだけどな。

    2009/12/01 リンク

    その他
    gabari
    gabari なんか批判が的外れな感がある。Windowsの置き換え狙ってるわけじゃないのに。むしろインターネット端末用組み込みOSって感じだ。

    2009/11/28 リンク

    その他
    psychedesire
    psychedesire 欠けてるところが、ウリなんじゃないの?このOSは。

    2009/11/27 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 欠けている、じゃなく、捨てている、だという見方をすればこんなに素敵なOSはない

    2009/11/26 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 魚拓http://bit.ly/5H8c4E

    2009/11/26 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 これは開発発表時に多くの人がどれだけ勝手に夢を抱いたか示す一例

    2009/11/26 リンク

    その他
    chlono
    chlono Chrome OSが何を取捨選択したのかもう一度きちんと調べて来いと言いたい

    2009/11/26 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning そもインスタントオン専用OSだろ?他のデスクトップOSと補完するもの.

    2009/11/26 リンク

    その他
    furasuke21
    furasuke21 正直Androidでいい気がする。

    2009/11/26 リンク

    その他
    ndiy103
    ndiy103 個人的にはMicrosoft Office製品とPhotoshopなどAdobe製品全般がサポートされたら導入したい。.NET Frameworkが対応されれば使えるアプリが大幅に増えるのだが…無理だな。

    2009/11/26 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE ChromeOSってLinuxカーネルだろ?10個全部否定できるじゃない。

    2009/11/26 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 偉そうに言えばOSの概念を変えるOSてことか。/これでウィルスフリーだったら結構使えると思う。

    2009/11/26 リンク

    その他
    setagayatagayase
    setagayatagayase やはり本命は企業向けだよ。とりあえずネットブックをやっているだけ。

    2009/11/26 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 11.おとなむけのごにょごにょタイトルが動かせない(いろんな意味で)

    2009/11/26 リンク

    その他
    kussun
    kussun OS

    2009/11/26 リンク

    その他
    shalnerk
    shalnerk こういったものが欠けていてもいいと思ってるユーザがいっぱいいるとGoogleは考えたから作ってるんでないの?

    2009/11/26 リンク

    その他
    bellbind
    bellbind kindleにも当てはまることが多いことを考えれば、これは意味のある問いだろうか?

    2009/11/26 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 逆に、100GBのHDDを持つPCでは、クラウドから100GB分キャッシュされるようなOSに進化すると面白いかもしれない。

    2009/11/26 リンク

    その他
    doraty
    doraty 我が家のThinkPad延命策にと思ってたけど、当分は難しいか? RT @itmedia:

    2009/11/26 リンク

    その他
    satohi
    satohi 言いがかりに近いなぁ。

    2009/11/26 リンク

    その他
    amachang
    amachang 「Google Chrome OSに欠けているもの」見方によっては、 Google Chrome OS が捨てたものってことだよね

    2009/11/26 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce Chrome OSはかなりの期待を集めているが、今のところは欠けている要素も幾つかある。「オンラインOS」であるが故に、ネットに接続できないとあまり使えなさそうだという弱点も。

    2009/11/26 リンク

    その他
    neotag
    neotag 時代に取り残されちゃった事を露呈する10の愚痴

    2009/11/26 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark というか、これを全部充足させたらある意味特徴が消えてうせてしまうような。。。

    2009/11/26 リンク

    その他
    inurota
    inurota 相変わらず内容が無い10の理由シリーズ。フォーカスを定義せずに「××ができない」と言うことに何か意味があるのか?

    2009/11/26 リンク

    その他
    gungle
    gungle まずは、GoogleからOSが出ることを歓迎するだけで良いと思う。それから、Googleお得意の改良が始まるはず。それは、事前通知無しなんだろうけどw

    2009/11/26 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama ネットがないと役に立たないOSか…

    2009/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Google Chrome OSに欠けているもの

    割と長らく待った末に、GoogleはついにChrome OSで何をやろうとしているのかを明らかにした。Netbook向...

    ブックマークしたユーザー

    • s01010ta2009/12/19 s01010ta
    • Arasi2009/12/01 Arasi
    • akhk142009/12/01 akhk14
    • yoinak2009/11/30 yoinak
    • ecotorogy2009/11/30 ecotorogy
    • to_kaneoka2009/11/29 to_kaneoka
    • poohtarou2009/11/28 poohtarou
    • andsoatlast2009/11/28 andsoatlast
    • yogasa2009/11/28 yogasa
    • gabari2009/11/28 gabari
    • minony2009/11/27 minony
    • psychedesire2009/11/27 psychedesire
    • starneon35172009/11/27 starneon3517
    • HideTan2009/11/27 HideTan
    • fragilee2009/11/27 fragilee
    • yuigon_info2009/11/27 yuigon_info
    • ji_ku2009/11/27 ji_ku
    • harax2009/11/27 harax
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事