記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gtakigawa
    gtakigawa これはきついですね。まさか、二重化はしているんですよね?復旧できないとか辛すぎる。Gmailのバックアップも取っておくべきなんですかね…。

    2011/03/02 リンク

    その他
    kazwoo215
    kazwoo215 あらま!大変なことに。早く完全復旧できるといいな。

    2011/03/01 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe TwitterでもRTで回ってたのを一人見た

    2011/03/01 リンク

    その他
    Nean
    Nean それは困る。

    2011/03/01 リンク

    その他
    tyru
    tyru 一応バックアップとってるけど毎日はとってないし困る / 自動化しなきゃなぁ

    2011/03/01 リンク

    その他
    hokorobi
    hokorobi @doortt お、これじゃない?

    2011/03/01 リンク

    その他
    magi00
    magi00 絶対安全なんてありえない。大事なのはリスクマネジメント。

    2011/03/01 リンク

    その他
    isano
    isano 復旧したみたいでよかった

    2011/03/01 リンク

    その他
    songo529
    songo529 ローカルにバックアップは必須かなー

    2011/02/28 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti Gmailで電子メールなどが消える障害が起きているとGoogleが報告した。現在調査中という。  米国時間27日から、複数のユーザーがGmailのメッセージやアドレス帳などが消えたとネットで報告していた。Googleのユーザーフォー

    2011/02/28 リンク

    その他
    DiceK_U
    DiceK_U !!!良かった。消えてなかった。

    2011/02/28 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 危ないなあ、ネット上に何でも置くのも考えもの

    2011/02/28 リンク

    その他
    yauichi
    yauichi メールぜんぶGmailに飛ばしてるんですごい困る

    2011/02/28 リンク

    その他
    picora
    picora Gmail が消えたら、しねる

    2011/02/28 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow ローカルに置いてるから安心ってことも、無いわけで。全てはown riskですな。

    2011/02/28 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 一応はログインできた。パッと見た限り、メールの紛失・損失は無さそうだけど…(;´Д`)

    2011/02/28 リンク

    その他
    m-bird
    m-bird クラウドって呼ばれてるような、データを海の向こうへと放り投げてるサービスのバックアップについてどうしようかと悩むけど、結構メンドイんだよね。併せてセキュリティの話とかとか。

    2011/02/28 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy そういうことが今までなかった(?)方が凄いと思う。

    2011/02/28 リンク

    その他
    fabled
    fabled gmailユーザーは一応確認しておいた方が良いんじゃないかな

    2011/02/28 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu 「Googleは影響を受けているユーザーの割合を0.08%に修正。Googleの修復作業中、これらユーザーは一時的にログインできなくなる可能性があるとしている。」

    2011/02/28 リンク

    その他
    gx9901dx
    gx9901dx Gmailは消えてもいいけど、ドキュメントが消えたら涙目になりそう。定期的にバックアップしなきゃなー

    2011/02/28 リンク

    その他
    buripig
    buripig コワイコワイ

    2011/02/28 リンク

    その他
    yato0810
    yato0810 復旧できたとしたら、逆に安心感が上がるような。

    2011/02/28 リンク

    その他
    nilab
    nilab メール、アドレス、設定、ラベル、フォルダ「Googleによると、この問題はGmailユーザーの0.29%に影響」「Googleは影響を受けているユーザーの割合を0.08%に修正」Gmailで障害発生 一部ユーザーのメールなど消える

    2011/02/28 リンク

    その他
    Qwerty401
    Qwerty401 約2億アカウントの0.08%は16万人相当らしい (via engadget

    2011/02/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday Gがやられたのか……

    2011/02/28 リンク

    その他
    Run2
    Run2 webメインで使いつつ、pop3使ってクライアントでバックアップみたいなの取ってるけど、それでも全部消えとかは怖いなぁ

    2011/02/28 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan クラウドの根幹を揺るがすよね、こういうことが無料版とはいえ起きてしまうと。

    2011/02/28 リンク

    その他
    a2de
    a2de 確認してみた。一応セーフ。1、2個無くなってても分からんしね。gmailに依存してるなぁ。拡散しないといかんよな

    2011/02/28 リンク

    その他
    onohiroki
    onohiroki Gmail で障害発生.怖いね.

    2011/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Gmailで障害発生 一部ユーザーのメールなど消える

    Gmailで電子メールなどが消える障害が起きているとGoogleが報告した。現在調査中という。 米国時間27日...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2011/03/25 heatman
    • daichan3302011/03/03 daichan330
    • don_ashill2011/03/02 don_ashill
    • himagine_no92011/03/02 himagine_no9
    • gtakigawa2011/03/02 gtakigawa
    • vanishatea2011/03/01 vanishatea
    • cyuushi2011/03/01 cyuushi
    • kazwoo2152011/03/01 kazwoo215
    • silverscythe2011/03/01 silverscythe
    • Nean2011/03/01 Nean
    • tyru2011/03/01 tyru
    • tkgathr2011/03/01 tkgathr
    • harax2011/03/01 harax
    • hokorobi2011/03/01 hokorobi
    • magi002011/03/01 magi00
    • isano2011/03/01 isano
    • tatatayou2011/02/28 tatatayou
    • kj-ki2011/02/28 kj-ki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事