記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanamino
    nanamino 事実上の言論統制だよね。基準はあいまいだし異議申し立ても無効だし、駄目だこりゃ

    2019/06/19 リンク

    その他
    minimalgreen
    minimalgreen “「凍結を回避しようとした」”全然いみわからん。

    2018/08/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one アカウント作り直して同じ事をするのを阻止…はてなもするべきか。/追記を見た人が少ない。

    2018/08/16 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 わっかりにくいけど、凍結対象のアカウント持ってる人はサブアカウント作っても、そっちも凍結するかんな!っていう話よね。

    2018/08/16 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen なるほどわからんがフォロワーは一気に減った

    2018/08/16 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「「凍結を回避しようとした」というのが具体的にどのような行為なのかは不明」

    2018/08/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/08/16 リンク

    その他
    questbeat
    questbeat ????

    2018/08/16 リンク

    その他
    gabill
    gabill 「神が存在する証拠みせろよ」と言ったら「神を試してはならない」と返された時の気持ちに似てる。

    2018/08/16 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp Twitterクローンブームの第2期、こないものかね。こないんだろうな。

    2018/08/16 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 一方FaceBookはログインできない場合のヘルプにログインを求める仕様のまま未だ治っていない模様

    2018/08/15 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka ホーミング凍結ミサイル発射!|ついジャンキーというオンボロエンジンを自らぶっ壊そうと試みるツイッター社 ユーザーも運営もキチガイだからさもありなん

    2018/08/15 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 凍結を回避しようとしたアカウントの凍結をさらに回避出来るようだが何が何だか。自分が作ったポリシーに振り回されるのって自分の尻尾を追い回す犬みたいなどうしようもない感じがする

    2018/08/15 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “ 「凍結を回避しようとした」というのが具体的にどのような行為なのかは不明”わけわかんない記事だなー

    2018/08/15 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox AIが凍結を回避しようとしたと判断したんでしょ(適当)

    2018/08/15 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 凍結されたアカウントと同じ端末からはツイッター使えないようにしろ。復活できたら凍結の意味ないだろ。

    2018/08/15 リンク

    その他
    homarara
    homarara 死は逃げる者を追う。

    2018/08/15 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 凍結された後、アカウントを作った人が凍結される?本垢と別アカで暴れてる人を凍結する? / 実際、凍結した意味がなくなるからなー

    2018/08/15 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 「過去に規約違反で凍結されTwitterの継続利用を禁じられている(ユーザーの)アカウントが凍結を免れているものについて凍結するよ」と読めるなあ。つまり凍結済みユーザーが再作成したアカウントは凍結するぜ、と

    2018/08/15 リンク

    その他
    itochan
    itochan 「凍結を回避しようとした」でなくて単に「凍結し損ねた、フィルタし忘れた」の意味では?

    2018/08/15 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan つまり炎上しようとすると、、、

    2018/08/15 リンク

    その他
    younari
    younari ?!

    2018/08/15 リンク

    その他
    yositosi
    yositosi Twitterは歴史上最も開かれたコミュニケーションプラットフォームなのに、Twitterとは全くコミュニケーション取れないという矛盾

    2018/08/15 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 次は「「凍結を回避しようとした」アカウントの凍結を回避しようとした」アカウントの凍結を実施しなきゃですね。

    2018/08/15 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 要するに、凍結される基準を満たしながら何らかの方法で機械的な弾き出しを回避したアカウントが対象なのかな。ヘイトを撒き散らしていたのがいきなりラブ&ピースとか言い出したとか? 市民、抵抗は無意味だ。

    2018/08/15 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 凍結回避ってそんなことできるんか

    2018/08/15 リンク

    その他
    aisato1982
    aisato1982 どういうこと?よくわからんからこの記事も凍結して。

    2018/08/15 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 ……?

    2018/08/15 リンク

    その他
    gendou
    gendou アカウントを熱風に当てていたのかしら?

    2018/08/15 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 意味がわからないと思ったらそのままでどういうことだよ感がすごい。

    2018/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter、「凍結を回避しようとした」アカウントの凍結実施の警告【更新】

    Twitterが「今週、凍結を回避しようとしたアカウントの凍結を実施する」とツイートした。「以前、Twitte...

    ブックマークしたユーザー

    • nanamino2019/06/19 nanamino
    • sunoho2018/08/18 sunoho
    • naryk2018/08/16 naryk
    • minimalgreen2018/08/16 minimalgreen
    • deep_one2018/08/16 deep_one
    • asyst2018/08/16 asyst
    • otchy2102018/08/16 otchy210
    • and_hyphen2018/08/16 and_hyphen
    • John_Kawanishi2018/08/16 John_Kawanishi
    • gggsck2018/08/16 gggsck
    • daybeforeyesterday2018/08/16 daybeforeyesterday
    • questbeat2018/08/16 questbeat
    • gabill2018/08/16 gabill
    • deztecjp2018/08/16 deztecjp
    • kenjiro_n2018/08/15 kenjiro_n
    • toycan20042018/08/15 toycan2004
    • anigoka2018/08/15 anigoka
    • July1st20172018/08/15 July1st2017
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事