記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/01/22 リンク

    その他
    nakayossi
    nakayossi “Googleが2013年に買収したイスラエルWazeには既にこれらの機能が搭載されている(日本は対象外)。Wazeのネズミ捕り情報は、アプリユーザーからの情報提供に基づくものだ”

    2019/01/22 リンク

    その他
    hammam
    hammam フランスとイタリア早よ

    2019/01/21 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 道交法遵守マンなので速度制限の標識・表示は常に注意して見てるから個人的には不要な機能だな

    2019/01/21 リンク

    その他
    tomymot
    tomymot アメリカで何万キロも運転してるが、もしアメリカで制限速度遵守しているように見えたのなら、ハイウェイパトロールがいたかか、そもそも制限速度を間違えてるか。何も無きゃ日本と同じでいちいち守らないよ。

    2019/01/21 リンク

    その他
    vismaxima
    vismaxima なんとかして、今高速なのか一般道なのか区別してほしいなあ。混み具合も。

    2019/01/21 リンク

    その他
    verda
    verda そもそも事故の起きやすい場所で取り締まりしているとすれば 表示することで速度を落とすなら目的は達成できるはず

    2019/01/21 リンク

    その他
    rararoro-ryo
    rararoro-ryo ランダムに嘘の取り締まりポイントを入れればWinWin

    2019/01/21 リンク

    その他
    sigeharucom
    sigeharucom OsmAndはかなり昔からナビの速度超過警告に対応してる https://play.google.com/store/apps/details?id=net.osmand&hl=ja

    2019/01/21 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 警察が「この先速度超過取締中」って看板を立てておけばいいんじゃないか?目的が速度超過をさせないことにあるのならばだが。

    2019/01/21 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka ちなみに日本では車に装着するカーナビにこのような情報を表示するものが売られている。

    2019/01/21 リンク

    その他
    omioni
    omioni Googleマップは制限速度超えないと予測時刻にたどり着けそうにないケースが見受けられるのだが直るのかな(実際の流れ? /ドコモドライブネット使ってるが制限速度(一部道路)とオービス情報の提供は既に有るのだよなぁ

    2019/01/21 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru ]

    2019/01/21 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 現在はユーザ間の任意の投稿を共有する仕組みだが、将来 #自動運転車 の時代が来たら、bot同士で(人間に認知できない)様々な情報を共有するようになるのだろうな

    2019/01/21 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 少しでも奴らのシノギを削ろう!と一縷の望みを託して期待。奴らの取り締まりには本当に価値と意味がない。

    2019/01/21 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia アメリカ人って制限速度なんか気にするの?(偏見)

    2019/01/21 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo まあどんどんやればいいけど、逆に警察側もネズミ捕りなんか姑息なことやめて、全車をGPSで捕捉すればスピード違反の罰金でぼろ儲けできるじゃないか。

    2019/01/21 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino ネズミ捕りの場所と時間を明記した実施予告って新聞の地方欄に掲載されてるよね。都道府県警のWebサイトにも出てる公開情報だよね。神奈川県警→ https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf2009.htm

    2019/01/21 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 新聞に載ってる情報なんだしどんどん反映させてほしい

    2019/01/21 リンク

    その他
    gabill
    gabill 通学路をネズミ捕りスポットとして通報しまくれば、ドライバーが安全運転してくれるようになるライフハック。

    2019/01/21 リンク

    その他
    mur2
    mur2 日本では実装されないだろうからどうでもいい。/警察には自動車専用道付近や郊外路ではなく、歩行者に直接的な危険のある生活道路を取り締まってほしい。オービスは異常な速度で走ってなければ捕まらないからなあ。

    2019/01/21 リンク

    その他
    stp7
    stp7 日本でもはよ

    2019/01/21 リンク

    その他
    mobits
    mobits こんな機能よりも車幅設定して狭い道は迂回する機能はよ! / ちなボストン郊外とI-95でNYまで走った経験だとアメリカ人は制限速度はきにするというかちゃんと守るし、日本人よりよっぽどまともな運転するよ > ブコメ

    2019/01/21 リンク

    その他
    daigan
    daigan 日本の場合、オービスの前には速度取締機の予告表示があるよね。(無断撮影によるプライバシー侵害にならないための予防だそうだ)他のナビでもこういう機能はあるし、取り立てて騒ぐ話でもないかな。海外は知らん。

    2019/01/21 リンク

    その他
    doughnutomo
    doughnutomo 今日制限速度出てた in US! ネズミ捕り?はほかにも出るアプリがあった気が🤔

    2019/01/21 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 なんだかなあ…本来の意味がなくなるような

    2019/01/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 制限速度を表示するのは当然いいとして、取り締まりスポットを表示するのはどうなんだろう?アングラなら「違法じゃない」で許されるだろうが…/新聞に載るんだ(笑)それは知らなかった。

    2019/01/21 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn is it evil?

    2019/01/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Googleマップ」のナビ、一部地域で「制限速度」と「ネズミ捕り」アイコン表示開始

    Googleマップのナビゲーション画面に、走行中の道路の制限速度とスピード違反取り締まりスポットが表示...

    ブックマークしたユーザー

    • coffexpr2019/01/22 coffexpr
    • tana_bata2019/01/22 tana_bata
    • daybeforeyesterday2019/01/22 daybeforeyesterday
    • t_fujii2019/01/22 t_fujii
    • harumomo20062019/01/22 harumomo2006
    • nakayossi2019/01/22 nakayossi
    • please-open-your-heart2019/01/21 please-open-your-heart
    • L3msh02019/01/21 L3msh0
    • hammam2019/01/21 hammam
    • fma8152019/01/21 fma815
    • kojietta2019/01/21 kojietta
    • tweakk2019/01/21 tweakk
    • peketamin2019/01/21 peketamin
    • htnmiki2019/01/21 htnmiki
    • yasuhiro12122019/01/21 yasuhiro1212
    • spherical-moss2019/01/21 spherical-moss
    • kazuya0302019/01/21 kazuya030
    • Kaito_Saejima2019/01/21 Kaito_Saejima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事