記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    solidstatesociety
    solidstatesociety 当たりです?

    2022/04/03 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 ヒガンフグがランダムでつまりガンダム

    2022/04/02 リンク

    その他
    sm4100
    sm4100 処理されていないふぐを一般に販売したら食品衛生法違反と出る。誤りでしたで済まされるのかどうか。正しく処罰されるか否か。

    2022/04/02 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「サカマアプリ」

    2022/04/02 リンク

    その他
    satoimo310
    satoimo310 やってる事がスーパー玉出と同レベルなんだが… https://togetter.com/li/993380

    2022/04/02 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 草(フグ)

    2022/04/02 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page マサカのチャレンジ

    2022/04/02 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha だったら混入は事故じゃなく意図的になるが(´・ω・`) “魚の販売元であるSOL JAPANに問い合わせたところ「サカマで購入されるお客さまはみんな魚の調理に詳しいから大丈夫かと思いました」と返事があった”

    2022/04/02 リンク

    その他
    akiat
    akiat 顧問弁護士「免責に書いときましょう」

    2022/04/02 リンク

    その他
    upran
    upran 初期対応がクソな会社は、その後がどうであってもクソである事には変わらない。

    2022/04/02 リンク

    その他
    imi-x
    imi-x “「サカマで購入されるお客さまはみんな魚の調理に詳しいから大丈夫かと思いました」” そんな高ハードルのチャレンジとは思わないですよね。まあ元々鮮魚はネットではなかなか買わんけど…

    2022/04/02 リンク

    その他
    about42
    about42 twitterで見て気になってた。ちゃんと騒動になってたか…。はじめの反応がありえなくて、ベンチャーでモッタイナイに貢献するヨイコト事業なら不慣れも許して感あって、法令…になってしまうな。

    2022/04/02 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi ヒガンフグ知らなかったけどキタマクラと同じノリの名前と見た目でいかにもアウトだな…フグより人間がこわいな…

    2022/04/02 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des え、これ死んだら嘘の涙流して終わりだったのかな。殺人未遂よ。客がどんな知識持ってるかわからないのにこんな事するとは。運営のレベル低っ!何が大丈夫なんだ

    2022/04/02 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 親露企業によるロシアンルーレットでは。

    2022/04/02 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 チャレンジFishボックス(意味深)

    2022/04/02 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ロシアンルーレットか。戦争中だけに。

    2022/04/02 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 商品の企画自体は意義あるものだと思うんで、ちゃんと是正して続けて欲しいね。 有毒フグを丸で小売していいかどうかの判断くらいはあって欲しいが。

    2022/04/02 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2022/04/02 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 人命に関わる話なのになんで序盤で突っぱねようとしたん?

    2022/04/02 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 春の彼岸に合わせてきたか

    2022/04/02 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 右から左に流すだけでカネ儲けしようとしている典型だな。

    2022/04/02 リンク

    その他
    gyampy
    gyampy 無知は恐ろしいな。運営会社に魚の専門家がおらんのやろな。というか現場任せとしても、入れる漁師もモラルなさすぎちゃうか。素人向けじゃないからってことか。

    2022/04/02 リンク

    その他
    star_123
    star_123 タイトルだけ見て「見落としちゃったか、大事になっちゃって関係者かわいそう」と思って記事見たら意図的にいれたんかよ、潰れてくれ

    2022/04/02 リンク

    その他
    adatom
    adatom あ、てっとり早く儲けたいだけのカス運営だ “サカマで購入されるお客さまはみんな魚の調理に詳しいから大丈夫かと思いました””除毒していないフグの流通に関しては法律で禁止されてる訳ではなく、問題はない”

    2022/04/02 リンク

    その他
    skel
    skel あのVCってサムライインキュベートのことかな。

    2022/04/02 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 「サカマで購入されるお客さまはみんな魚の調理に詳しいから大丈夫かと思いました」と返事「除毒していないフグの流通に関しては法律で禁止されてる訳ではなく、問題はない」と説明

    2022/04/02 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling 過去に同様の事例あってもおかしくなさそー/鮮魚box系はいろいろあるけどそれにしてもなんの確認もなしにフグはあかんやろ!

    2022/04/02 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro 問題発覚後の対応がイカれてる

    2022/04/02 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose うっかりかと思ったら対応が酷い。チャレンジ……

    2022/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鮮魚通販アプリの“ランダム”商品に有毒の「ヒガンフグ」が混入 運営会社が謝罪

    鮮魚通販のスマートフォン向けアプリ「サカマアプリ」の運営などを手掛けるSAKAMA(東京都渋谷区)は4月...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2022/04/04 deep_one
    • tyu-ba2022/04/04 tyu-ba
    • solidstatesociety2022/04/03 solidstatesociety
    • dederon2022/04/02 dederon
    • anmin72022/04/02 anmin7
    • sm41002022/04/02 sm4100
    • agrisearch2022/04/02 agrisearch
    • satoimo3102022/04/02 satoimo310
    • brightsoda2022/04/02 brightsoda
    • sds-page2022/04/02 sds-page
    • armadillo_10052022/04/02 armadillo_1005
    • honeybe2022/04/02 honeybe
    • TakayukiN6272022/04/02 TakayukiN627
    • memoryalpha2022/04/02 memoryalpha
    • yuiseki2022/04/02 yuiseki
    • enhanky2022/04/02 enhanky
    • ardarim2022/04/02 ardarim
    • kiberunetica2022/04/02 kiberunetica
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事